先日三連休の後半、台風一過の白山山行でした。

三連休は台風の為、バスが運休となり、マイカーで別当出合まで行けることに。
登り始めは、今日も雨が降り出しそう…なお天気。


登りはガッスガスで次第にザーザー降りに、、
黒ボコ岩からの景色も真っ白〜


室堂に着く頃に雨があがりました。
そして、、

明るくなってきたと思ったら〜

雲ひとつない 真っ青な空!!

素晴らしい夕日!!

明日、向かう別山方面

美しい…
その時…

オコジョ😍💕
めっちゃ可愛い😍❤️
こんなところで会えるとは!!
いつか会いたいと思っていたので本当に感動!!しばらく近くにいて、チョコチョコ動き回ってました。可愛い〜〜
でもなかなかレンズの中に捉えられない…笑
なんとか一枚撮れてよかった^_^
空のグラデーションも美しい

飛騨方面の街明かり
星空は心のレンズで撮りました

翌朝、早朝 山頂の御前峰へ
三大霊山の一つである白山、白山と言う名の山はなく、白山は御前峰、剣ヶ峰、大汝峰から構成されているそうです。

アルプスの名峰を眺めながらのご来光。
最高の景色です!!
涙でそう…

最高のご来光です!

昨年はガッスガスの山頂も、今回は真っ青な空をバックに



お池巡りして室堂へ戻ります

雪渓はほぼ溶けてました。



室堂の小屋の朝食にはデザートが付いてました!ビックリ!

荷物を持って別山へ縦走しながらの下山です
紅葉が綺麗


アルプス展望歩道を、アルプスの名峰を見ながら歩きます。遠回りだけど、いい道です^_^

色々なタイプの道があり、楽しめます



登っては下り、下っては登り、いいトレーニングになりました。

稜線で雲の状態が違う〜〜面白い!



ちょっとこの間バテ気味でしたが…

チブリ尾根で紅葉 黄葉を見ながら、サクサク下山。
2日めは20キロほどのロングコースとなりました。
白山はやはり大好きな山だなぁ、、夏も秋も素晴らしい。
毎年できれば訪れたい山です。

三連休は台風の為、バスが運休となり、マイカーで別当出合まで行けることに。
登り始めは、今日も雨が降り出しそう…なお天気。



黒ボコ岩からの景色も真っ白〜


室堂に着く頃に雨があがりました。
そして、、

明るくなってきたと思ったら〜

雲ひとつない 真っ青な空!!

素晴らしい夕日!!

明日、向かう別山方面

美しい…
その時…

オコジョ😍💕
めっちゃ可愛い😍❤️
こんなところで会えるとは!!
いつか会いたいと思っていたので本当に感動!!しばらく近くにいて、チョコチョコ動き回ってました。可愛い〜〜
でもなかなかレンズの中に捉えられない…笑
なんとか一枚撮れてよかった^_^


飛騨方面の街明かり
星空は心のレンズで撮りました

翌朝、早朝 山頂の御前峰へ
三大霊山の一つである白山、白山と言う名の山はなく、白山は御前峰、剣ヶ峰、大汝峰から構成されているそうです。

アルプスの名峰を眺めながらのご来光。
最高の景色です!!
涙でそう…

最高のご来光です!

昨年はガッスガスの山頂も、今回は真っ青な空をバックに



お池巡りして室堂へ戻ります

雪渓はほぼ溶けてました。



室堂の小屋の朝食にはデザートが付いてました!ビックリ!

荷物を持って別山へ縦走しながらの下山です



アルプス展望歩道を、アルプスの名峰を見ながら歩きます。遠回りだけど、いい道です^_^

色々なタイプの道があり、楽しめます



登っては下り、下っては登り、いいトレーニングになりました。

稜線で雲の状態が違う〜〜面白い!



ちょっとこの間バテ気味でしたが…

チブリ尾根で紅葉 黄葉を見ながら、サクサク下山。
2日めは20キロほどのロングコースとなりました。
白山はやはり大好きな山だなぁ、、夏も秋も素晴らしい。
毎年できれば訪れたい山です。