MOTOKOTO

2023.7月、クライミング中に半月板断裂。久しぶりの投稿からは、手術とその後の経過を書き連ねようと思います。

晩夏のコーヒーセレモニー

2017-08-29 01:09:51 | イベント・教室・ワークショップ
摩耶山マヤカツ 8月の摩耶で野カフェはコーヒー発祥の地、エチオピアのコーヒーセレモニー(日本の茶道にあたるようなもの)をMOTOKOTO流にアレンジして開催しました!

ずらずらうんちくを語るよりはまず写真をごらん下さい。



空はもう秋の空。夕日と夜景が綺麗でした。

ご参加の皆様、ありがとうございました。

夏の山行記録

2017-08-23 09:33:19 | 登山、アルパインクライミング、ボルダリング、トレラン、ランニング
blog、しばらくお休みしておりました。

その間、いつもの裏山六甲摩耶からちょっと足を伸ばして遠くの山を登っておりましたので、備忘録兼ねて回想してみようと思います。

*5月末 大台ケ原(東大台) 日出ケ岳
百名山ですがかなり上までバスで行くので初心者でも登れる山です。大蛇嵓の絶壁からの景色は遠くに大峰山脈の山並を望めました。






*6月 雪彦山
低山ですが、岩壁がそそり立ち、クライマーの練習場ともなっていました。鎖場もあり楽しめました。




*6月六甲山 白石谷
表六甲から裏六甲白石谷へ行き沢登りで表へ戻ってきました。足元 集中しますが楽しかった!




*6月 金勝アルプス(こんぜアルプス) 竜王山
絶景の金勝アルプスに行ってみたいとずっと思っていましたが、やっと行けました!
六月はさすがにもう暑かったですが、登りは沢沿いで登り、奇岩を楽しみ、そして天狗岩からの眺めはやはり最高でした!






*7月 剣山 (つるぎさん)
西日本第2位の高峰、剣山。あいにくのお天気でガスってましたが、次郎笈への稜線は綺麗でした。
涼しかった〜




*7月 八経ヶ岳 弥山
近畿の屋根、大峰山脈の中でも一番標高の高い関西の最高峰。狼平でテント泊をしました。自生のオオヤマレンゲの咲くタイミングで、とても愛らしい花に癒されました。





*7月 倶留尊山 曽爾高原 (くろそやま そにこうげん)
ススキの名所の曽爾高原から倶留尊山へ。青々としたススキも綺麗でした〜秋の黄金色のススキの時期にまた行きたいです。



*7月 伊吹山
二度目の伊吹山は、青春18きっぷで一人で行ってきました。木陰のない山道ですが、たまたま曇っていたのでさほど暑くもならず登れました。山上はお花畑が広がり、ガスで眺望はなくとも、とても美しく涼しくて疲れも吹っ飛びました!
下山時には3合目のユウスゲ(夕方に咲く百合)がちょうど開花するところでした。




*8月 白山
開山1300年、日本三名山、日本三霊山の憧れの白山へ。時間がないので日帰りでしたが、やはり美しくいい山でした!
山頂に着いた時はガスで真っ白。周りが見えませんでしたが、お池巡りの時にはまた視界が開け、たくさんの花を見ることができました。高山植物の宝庫と言われるくらいで、またハクサンのつく花が多いそうです。





*8月 北アルプス 蝶ヶ岳〜常念岳縦走
夏のアルプス、今季は槍ヶ岳に行く予定でしたが、天気予報がよくなかった為急遽コース変更。上高地から蝶ヶ岳〜常念岳〜一ノ沢と歩きました。
常念山脈の稜線からの景色は、槍ヶ岳〜大キレット〜穂高連峰を眺めながら歩くとても贅沢なコースでした。お花畑も何箇所もあり、癒されました。






この夏はお花畑の多い山にたくさん登ることができました。狙っていたわけではなくたまたまなんですけれど、、

こうやって多くの山に元気に登れるのも、普段裏山の六甲山、摩耶山を登って体力を維持しているおかげだなぁと。改めて神戸の環境の良さに感謝です。

そして、山に登るたび大自然の中で教えられることも多々あり、反省することもしばしば。偉大な山々に感謝です。

今朝は裏山麓の公園までお散歩して、いつもの景色を見てホッと一息ついておりました^ ^