MOTOKOTO

2023.7月、クライミング中に半月板断裂。久しぶりの投稿からは、手術とその後の経過を書き連ねようと思います。

味噌びらき

2019-12-22 20:36:00 | 摩耶山

昨日は自然の家で、摩耶山マヤカツ MOTOKOTOクラブ、オーガニック味噌ワークショップの味噌びらきでした。







今年の2月に皆さんで木樽に仕込んだお味噌、美味しく仕上がってました。













熟成発酵したお味噌をみなさんで分けて、お味噌汁を早速作っていただきました。美味しかったです!!

皆さま約一年間のワークショップ、ご参加ありがとうございました。

MOTOKOTOの活動は今回が今年度の最後の活動となりました。

一年間ありがとうございました。また来年もどうぞよろしくお願いいたします。

良いお年をお迎えくださいね。
#摩耶山#マヤカツ#MOTOKOTO#オーガニック味噌作り #味噌びらき #自然の家#味噌作り#ワークショップ#玄米麹#一年間ありがとうございました #kobe#japan

野カフェハイキング ご褒美はチーズフォンデュ♪

2019-12-17 23:29:00 | 摩耶山

15日は摩耶山マヤカツ MOTOKOTOクラブ、野カフェハイキングでした。






今回はプチ縦走のロングコース!

















ゴール掬星台では、頑張ったご褒美にチーズフォンデュ!とスパークリングワインで乾杯🍷
ハイキングは今年度はこれで終了です。
これからも山歩きを楽しんでいただけると幸いです。一年間ありがとうございました!!









終了後、久しぶりにカフェ702でまったり、こたつでほっこりしてから帰りました。
やはり702は落ち着きます^ ^

21日土曜日は2月のお味噌のワークショップのお味噌が出来たので、味噌びらきを行います。参加者の方は再度お集まりくださいね。楽しみです♪

#摩耶山#マヤカツ#MOTOKOTOクラブ#野カフェハイキング#プチ縦走#お疲れさまでした#チーズフォンデュ #kobe#japan#六甲山系

野点ハイキング

2019-11-25 10:02:35 | 摩耶山
摩耶山マヤカツ MOTOKOTOクラブ 今月は野点ハイキング ♪



毎年恒例となった野点ですが、ハイキングやピクニックなど色々な形で 堅苦しくなくカジュアルに野点を皆様に楽しんでいただいてます。


沢沿いを歩き、秋はいつもお気に入りの場所で野点を。






今回は若手のお茶の先生とコラボして、一期一会のひと時を山の中で満喫しました。







掬星台ではティータイム♪


そして上野道で下山。

ご参加の皆様、お疲れ様でした。
次は春の野点をお楽しみに♪
#摩耶山#マヤカツ#野点#ハイキング#MOTOKOTO#抹茶#和菓子#ティータイム #kobe#japan #六甲山系

野点ハイキング

2019-11-23 09:09:51 | 摩耶山
[お知らせ]

明日の摩耶山マヤカツ 
「MOTOKOTOクラブ 野点ハイキング」お天気が心配でしたが好転し開催できそうです。







MOTOKOTOの大好きな地蔵谷を歩き、山の中で野点をする予定です。なかなかできない体験です。

お席が数席空きました。

是非この機会にどうぞ!!

**************

MOTOKOTOクラブ「野点ピクニック」
カジュアルな野点を山の中で体験!
ハイキングと、野点で秋の摩耶山を満喫しましょう。
一期一会のひと時をお楽しみください。
予定コース[ 新神戸〜地蔵谷〜掬星台〜上野道〜摩耶ケーブル下駅]

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
●日時:2019年 11月 24日(日曜)9時 〜15時半 ごろ
※解散時間前後する場合があります
●集合場所:新幹線 新神戸駅 1階 9時
●解散:青谷橋 15時半 ごろ
※神戸市バス2・18系統 神戸高校前近く(阪急王子公園まで歩いて約20分くらいのところです)
●参加費:3,000円 (お抹茶 和菓子、保険代込み)
●持ち物:バックパック、レインウェア上下、飲み物、昼食、行動食、帽子、手袋、日焼け止め、防寒具、マイカップ、トレッキングポール(必要な方)、ヘッドランプなど
※山道を歩きます。ハイキングに適した靴や服装でご参加ください。
※下りは、掬星台からまやビューライン(摩耶ロープウェ ー・ケーブル)で下山することも可能です。
※野点が初めての方も大丈夫です。
●定員:15名(予約制・先着順)
●キャンセルポリシー:2日前〜前日50%、当日100%のキャンセル料がかかります。
※当日朝6時の神戸市灘区の天気予報で 降水確率 60%以上で中止にします。
●問合せ:マヤカツ事務局 078-882-3580(monte702まで 火曜定休日)

☆お申し込みはこちら⬇︎
coubic.com/mayasan/394248

https://www.facebook.com/568975846473811/posts/ https://www.facebook.com/732171453518580/posts/2486950154707359?d=n&sfns=mo

海、山へ

2018-08-12 13:33:12 | 摩耶山
昨日、8月11日は山の日。
摩耶山 穂高湖では、「海、山へ」イベントが今年も開催されました。
今年のテーマはハワイ。
穂高湖がまるでハワイに〜

まずは掬星台からアロハバスで穂高湖まで移動します。


車掌さんも運転手さんもアロハシャツに首からはレイ。もう気分はハワイアンでテンション上がります〜

車内では限定数ではありますが白鶴酒造さん協賛で甘酒をいただきました。


穂高湖はウクレレ演奏やフラダンスの披露もあり、まさにワイハ〜🌺

湖上でバーベキューもできます


OKKOBEって、、笑


カヌー体験やザリガニ捕りもあり

MOTOKOTOは1日限りのにわかハワイアンになり、リボンレイのワークショップを開催🎀






可愛らしい女の子も挑戦!手作りの良さを知ってもらえたかしら?

おばあちゃま手編みの素敵な帽子をかぶってました😊



美大卒のイケメン男子も挑戦!美意識も高いです。とても綺麗に編めました!!


細いリボンから




太いリボンまで、表情も色々。



ご参加ありがとうございました。

さて、終了後はプライベートで友人達とのバーベキューへ。



ずっと気になっていた、ROKKO BASE CAFEさんのガーデンバーベキューはとても贅沢な空間でした!


http://www.rokkobase.com/

六甲山小学校の少し奥にあるこちらのお店、まだの方はぜひ!!カフェメニューも充実しています^ ^


さてお腹も満たされましたら、有志でナイトハイキングで下山。
たまに夜景が見えると気分も上がります。

寒天山道で渦が森まで下り、そのまま私は徒歩で帰宅。友人達も阪急まで歩きました。



朝から摩耶山 六甲山を満喫し、まさに山の日にふさわしい1日となりました。

丸一日、関わってくださった皆様に感謝です^ ^