なんでも人生

Whatever life is

横浜までドライブ Drive to Yokohama

2018-02-27 | 日記
長男夫婦が横浜磯子に新築一戸建を購入して引っ越した。私の体調も普通に戻ったので車を運転して旅を兼ねて様子伺いに行く。岡崎から新東名を走るが日本で初めて制限速度110km、なぜ120kmにしない。確かその予定だったのでは?。足柄SAレストランで富士山を目の前に”ほうとう御膳”で昼食。町田で東名高速を降り保土ヶ谷バイパスに入るが片側3車線の歩道も広く電柱がない素晴らしい一般道だが渋滞(幸いにも反対車線)が尋常でない。京急上大岡の駅近に快適な住まい確保していた。夫婦共稼ぎなので通勤便利が最優先である。
こんな機会でもないと横浜近辺をうろつくことはない。車で葉山や横浜みなとみらいあたりを連れて行って貰ったが丘(小山)が多いのには驚いた。みなとみらいの街づくりが素晴らしく、日本にこんなところがあるなんて嬉しくなる。三渓園も見学したが庭園、建物などなかなかである。京都の桂離宮をどこか思い出させる。創始者の豪商、原三渓さんいろんな所からいろんな物を集め(公開し)ている。白川郷の合掌造りまであった。園内のボランティアガイドに熱心に案内して貰った。

帰りは伊豆半島を回り河津桜があちこちで満開。熱海か伊東あたりで一泊しようと思ったが適当な宿が見つからず半島横断(天城越え)して三島でビジネスホテルに宿泊。予約なしに動くので最近の宿泊はもっぱらビジネスホテル、携帯ネットで空室検索、予約できるし料金も安く清潔で信頼できる。食事は近くのファミレス、好きなものが食べれ十分である。私たちは食べる量が減って旅館料理(決まって茶碗蒸し、刺身、天婦羅、鍋)はもう手(胃)に負えない。鬼怒川温泉旅館に泊まった時、部屋の窓から見てはならないものを見てしまった。夕方5時ぐらいに仕出し屋(私の推察)配達車が勝手口駐車場に停まり白いトロ箱を幾つも降ろし、隣の旅館勝手口に入って行った。うーん、これは何と効率的でどこに泊まっても同じ味が保証される。

帰路急ぐ用事はない。国道23号線で名古屋まで走るが市街地バイパス道路で信号は殆どなく制限速度60kmだが70-80kmで流れている(大型トラックが多い)。途中、道の駅(ほぼ片っ端)や地元スーパーに立ち寄り土地のものを食したり農産物を買ったりで楽しい。
名古屋から四日市は工業地帯、このような風景を嫌う人も多いが、私は石油コンビナートの煙突から白煙が出ているのを眺め安心する。白煙は水蒸気でプラントが稼働して日本の経済活動を支えている。最後は名阪道路、近畿自動車を走り無事帰宅。6月にもう一度行くが、今度は信州を回ってこようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする