いなば春男 活動日記

埼玉県三郷市で活動しています

メールアドレス
inaba.haruo@gmail.com

フレッシュみさと市民の会第3回定期総会

2014年05月22日 | 日々の活動

これからの社会保障はどうなる  ミニ学習会で講演する健和病院友の会事務局次長の三好氏

フレッシュみさと市民の会第3回定期総会は22日午後7時から埼玉土建三郷支部事務所において25名が参加し行われました。総会に先立ちミニ学習会が行われ、三好氏は、①社会保障制度改革推進法とは ②社会保障全面改悪のプログラム ③2014年 医療・介護はどうなると題し、法律案や資料で示し、医療については診療報酬と法律改定による医療提供体制の削減。介護については改悪の内容として、要支援者の「訪問介護」「通所介護」を保険からはずす。特別養護老人ホームの入所制限。施設入所者に対する「補足給付」の切り下げ。一定所得者の利用料を引き上げ。など解明しました。氏はこれからの医療・介護との連携として「孤立には連帯を、分断には協同を」の立場で様々な連携の必要性を訴えました。

新役員代表であいさつする水脇世話人

総会は、」情勢の特徴、活動報告、今後の活動方針、会計報告、役員提案と続き、意見や質問交流では多くの方が意見を述べ全員一致で総会議案は採択採択されました。役員には、世話人14人、事務局長、事務局が決まり、これからも補充していくことを決めました。

活動内容はHPにのっています

フレッシュみさと市民の会

 

 フレッシュみさと市民の会は、住民の切実な要求を実現するため、少しでも前進を勝ち取れるよう、仲間の知恵と力を合わせ、日々活動しています。すぐには解決・前進が勝ち取れないこともありますが、継続的に地道に活動していれば、いつかは花が咲くものと信じています。

 あなたも一緒に活動しませんか?

幅広い団体・個人が「要求を持ち寄って」参加している「市民運動」の会です。

 戸ヶ崎4丁目から水元を見る

“司法は生きていた” 昨日、テレビなどのニュースなどを見ていると、新たな感動で胸が高まった。一つは大飯原発再稼働に対し、再稼働差し止めの福井地裁の判決。もう一つは、厚木訴訟騒音被害で横浜地裁が自衛隊夜間飛行を禁止の判決だ。

 ワンコウ おごる人間は自分が見えなくなるんですね!原発事故で仲間が 犬死したんです

大飯原発再稼働の裁判で、樋口裁判長は人の生命を基礎とする人格権もっとも重視し、「これを超える価値を多に見い出すことはできない」と強調。

「国富の喪失」とは運転停止による貿易赤字ではなく、「豊かな国土とそこに国民が根を下ろして生活していること」・・・と。

今日は、江戸川水防組合議会だ。どうもこの議会、議員になているがよくわからない。歴史はあるのだろうが!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩路  路地を実験 

2014年05月21日 | 日々の活動

稲葉春男議員が一部借りている個人所有の「市民農園」 三郷市鷹野2丁目

この2~3日良い天気が続いているが昨日私も天気に誘われるようにして早朝の散歩をした。なんといってもカルガモ親子がどうなっているのだろうと気にかかる。そんな思いと新緑の散歩コースを紹介しよう。

実験・・・カルガモにパンを与えた 親は食べるが、現在子は虫など動くものしか食べないようだ

散歩中、ヨシがはいている中で草笛をつくり・・・

カルガモ親子の事は、ここの辺を散歩する方には知れ渡っているようだ「パンをあげても親しか食べないのねー」とか「あんなちいちゃいのに泳ぎ疲れちゅんじゃない」などなど、思いは元気に育ってほしいという願いだ。

実験・・・ 草笛は太さによって音質や音色が違う・・・何本か加えて吹くと面白い

三郷市栄5丁目田んぼを万華鏡で見ると

途中近所の方が桑の実・葉をかざし、「珍しいでしょう」と場所を教えてくれた。栄5丁目調整区域の田んぼを散歩。

実験・・・なんで、今頃になると田んぼに水が 用水路が静脈となって水を送り込みから

三郷市栄5丁目 いつものスナップから逆からの風景

田んぼから二郷半用水沿いを下り自宅に帰り散歩は完了。

妻と今日は午前中会議がないので、借りている畑の草むしりやキウリ、トマトの支柱をたてようということになった。

実験 ・・・枝豆を路地とハウス(といっても箱にビニュールをかぶせただけ) やっぱし 路地は鳩のエサに。

実験・・・茄子苗にビニュール袋で風よけをした茄子としない茄子の成長は・・・実験中

万華鏡から田んぼの畝に咲いているラン 栄5丁目

畑仕事、つい夢中になり時の流れを忘れてしまう。残っているところに、小玉カブ、赤サラダ大根など、昨年の残っている種を蒔いたのだが発芽するだろうか? これまた心配だ。しかし、あとは成長に任せ、収穫の楽しみを味わう。 うふふふ。

実験・・・・ この花はなんという名の花か シラン 

桑の実 三郷市栄t5丁目 外環側道

心配といえば、自分が腰痛持ちということを一時忘れてしまった。やっぱし今日は腰が痛い。

実験・・・紫の桑の実を食べると「お歯紫」になる

二郷半用水 業者の方が草刈真っ最中だ 三郷市戸ヶ崎1丁目

今日は、久しぶりの雨、畑の土もたっぷりと水を含み野菜類に元気をつけているだろう。ところで私が借りている農園は、井戸が掘ってあり水道になっている。もちろん飲み水にはできないが畑の水まきに使用されている。多分地主の方が水を心配し、掘ってくれたのだろうか。また災害時を意識して?。とにかく野菜にとっても災害時にも大きな役割を果たしてくれるだろう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高すぎる国保料 「お金なく受診遅れ57人死亡」 民医連調査によると

2014年05月20日 | 日々の活動

18日行われた健和友の会総会 講演する高津 司 健和病院院長

先日も国民健康保険税を滞納し、国保が資格証明書の方が相談に来ました「失業し、病気になったが、お金がなくて」と家族の方が市役所共産党控室に。早速担当市職員の方に相談すると、親切にその手立てをとっていただきました。 しかし全国では・・・民医連の調査結果が「しんぶん赤旗」に。

総会の日、玄関前に日向ぼっこのトカゲが「おしゃべり3人組の方がギャー」トカゲを踏んづけてしまいました 絶命前のトカゲです

全日本民主医療機関連合会(民医連・三郷市ではみさと協立病院、みさと健和病院が加入)は19日、経済的理由による受診の遅れで症状が悪化し、死亡した事例が013年の1年間に全国で57例にのぼるとの調査結果を発表しました。調査は今回で8回目。全国の民医連加盟の医療機関で受診や相談した人が対象です。

総会で日本共産党三郷市議団を代表してあいさつする工藤智加子議員

亡くなった57人のうち、国民健康保険税(料)を滞納したために保険証を取り上げられ、かわりに窓口でいったん医療費の全額を支払はなければならない資格証明書(三郷市3月時点で223枚)や、有効期限の短い短期保険証(三郷市1663枚)を発行されるなど無保険状態にあった人が32人で、57%を占めました。

そのうち資格証明書や短期保険証さえ持たない無保険の人は23人でした。その内訳は、国保税が高すぎるために国保加入の手続きをしなかった人が48%、滞納したために保険証を取り上げられた人が30%で、合わせて78%を占めました。

ブラシの木

記者会見した民医連の岸本啓介事務局長は、具体的事例を示しながら、「経済的困窮と、丁寧な相談体制がつくられていない中で事例は起きている」と指摘しました。

民医連は調査を踏まえ、〇高すぎる国保税の引き下げ 〇窓口負担の軽減 〇自治体の相談窓口や職員体制の充実を国の責任で行うー窓5項目の提言をしています。

朝露とまゆみの木と・・・・

昨日、議会における、一般質問の項目について団として話し合った。国政におけるくらし破壊の政治、日本が戦争できる憲法解釈の変更、いわゆる「プログラム法」の具体化である医療・介護の改悪。地方はどのようにして市民の暮らし・福祉を守るのか大変重要な時期です。また今年の10月には市長選挙が。市民の要望実現と政策の具体的提案が大切な議会です。

是非みなさんの意見をお寄せください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もカルガモ親子が 二郷半用水路

2014年05月19日 | 日々の活動

カルガモ親子 戸ヶ崎3丁目二郷半用水 今年は13羽もいる 一羽もかけることなく育ってほしい

早朝「しんぶん赤旗」を配っている途中、かわいい声が用水から聞こえるので覗いてみると、カルガモ親子が。今年もどこかで産卵し、ジート温め、雛になったので用水に。

 母カモは大変です いつもつきっきり 

午前中は、前川中学校体育祭、そして戸ヶ崎3丁目上町会(私が住んでいる町会)の総会に参加。体育祭には参加できなかったが、総会には参加した。総会には、我が町会(約650世帯)の3人の議員が参加している。その中で、用水沿いの「すこやかみさとウオーク46」戸ヶ崎・栄コースオープンイベントの話題も。

 親の一声で全員集合 母カモも大変です

午後は、第32回健和友の会総会に参加。第一部では、高津司(健和会理事長、みさと健和病院院長)氏が記念講演。

 雛を狙うカラス

第二部は総会で、報告、方針を採決をしました。来賓には日本共産党三郷市議団も紹介され(工藤、和田、稲葉、常任幹事)紹介され、工藤議員があいさつをしました。

 三郷市戸ヶ崎中川土手より 富士山が見えるがまだ雪が

6月定例議会が間近になってきた。今日は一般質問の打ち合わせが党議員団として行われる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「お染の七役」 前進座公演

2014年05月18日 | 日々の活動

 於染久松色読販(おそめひさまつうきなのよみうり) お染の七役 21日まで前進座公演国立劇場で行われている。

昨日、小学校の運動会に参加後以前から前進座の方から招待を受けていた「お染の七役」を鑑賞してきた。

 休憩中の国立劇場の花道

いま国立劇場で、前進座の当代・河原崎國太郎が18年ぶりにこの役に挑んでいます。質屋油屋の娘と丁稚の道ならぬ恋に、お家騒動が絡む筋書き。性格も風来も違う多彩な役割を、素早く巧みに演じ分ける國太郎の芸が光ります。同時に劇場も国立しかできない舞台装置という感もする。

 国立劇場内の絵画 「藤娘」

この作者は「四谷怪談」で知られる四代目鶴屋南北は時代の旗手といわれました。江戸文化の開花とともに歌舞伎役者として活躍。人間の本性や本能をえぐり出し、演劇界に独自の独自の境地を開きました。

このお染久松のの物語は実際に大阪で起きた心中事件が題材だそうですが、しかし南北の作品では、二人は死なず、恋に生きる自由を手に入れます。この時の久松とお染の踊りはまさに恋の踊りのようだ。また、小六(國太郎)と喜兵衛(嵐圭史)の夫婦の踊りもお見事だ。

 国立劇場

最近、人の命が軽々しく論じられ、危険にさらされようととしている昨今。この作品は生きることへのこだわりが。

 

 国会の通りには原発再稼働反対のテント村が。

国会 白い摩天楼のように 国民の声はどこ吹く風のように・・・

今町会の総会が終わり、ブログを更新、そしてこれからは健和友の会総会に参加する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

視察3日目 “秋田市”

2014年05月17日 | 日々の活動

秋田市立保戸野小学校校長室で説明をうける

5月14日視察最後の日は、「学力向上の取り組み」について、秋田市教育委員会や、保戸野小学校校長先生や主任から説明をいただいた。

確か英語の授業が

秋田市の学校教育の基本方針は「自立と共生」の力をはぐくむ学校教育の充実を基本方針とし、①用保障連携の推進②小中一貫した考えに立った教育の充実③人と人との絆づくり④夢や希望、志をはぐくむ教育の充実⑤豊かな心と確かな学力、健やかな体をはぐくむ教育の充実⑥互いに認め合い支え合う心をはぐくむ教育の充実を。を重点項目にあげている。

その中で、読書活動の充実では、本を身近に感じる環境づくりとして、学習・情報センターとしての学校図書館づくり。学校図書館以外への読書スペースづくりなどをあげている。

廊下には・・・

保戸野小学校での、教育目標は「心ひろびろ のぞみを胸に」だ。その中で文化をつくる5つの基盤として、

あ   明るいあいさつ元気な歌声。  い   いつでもどこでも体力づくり。  う   潤いつくる掲示・花・みどり。  え   笑顔あふれる楽しい学級。  お   音読、朗読、読書大好き。

校長先生や主任の話は、子どもたちの夢、教師の夢を語っているようで、質問などにもてきぱきと答え話が尽きないようだ。その後教室と子どもたちの学習内容などを見学させていただいた。

広々とした教室、廊下、木製の室内、何かゆとりを感じる。教育条件は?と主任に聞くと、「少人数学級ですね」という。

昼食  稲庭うどんときりたんぽ 自分持ちです

三郷市では「読書日本一」をめざしているが、そのためにもいろんな角度から観る必要があるだろうし、私たちに何ができるのだろうか?。自分自身これを機会に勉強したい。 

車中から外を見ると・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

視察2日目 “盛岡市”

2014年05月16日 | 日々の活動

 盛岡市役所で説明をうける三郷市文教経済常任委員

視察2日目は盛岡市。昼食後盛岡市役所の小型バスが迎えに来てくれ、市役所で盛岡市の概略の説明をうけた。人口29万9585人、面積886,47平方キロ。文学者金田一京助、石川啄木、宮沢賢治の過ごした街でもある。 

北上川?と岩手山(雲って見えませんが奥には壮大な岩手山が)

街並みは歴史の街にふさわしく、保存、展示、破壊から守るなどなど、歴史、文化を大事にし、さんさ踊りなど観光でも盛り上がりのある街でもあるようだ。

 盛岡市遺跡の学び館で館長さんから説明をうける常任委員

盛岡市の視察目的は、観光推進計画(民話・伝統の活用)と「遺跡の学び館」だ。この施設は約6億7770万円をかけ、平成17年に開館した。施設の機能や業務内容は①埋蔵文化財の発掘調査②発掘調査資料の整理③出土品等調査資料の収蔵・展示及び活用④企画展・テーマ展党の開催⑤教育普及活動⑥施設の管理だ。

 施設内容を説明案内してもらう。市内の原始、弥生・古墳、古代、中世・近代と分け、分布の特色だわかるようにしてある それにしても石器等たくさんある

施設は、出土した土器・石器・鉄製品等約800点が展示、ガラスの仕切りがないため、見学者との距離感を感じさせないようだ。

昼食は冷麺 盛岡の3大麺といえば、盛岡冷麺、盛岡じゃじゃ麺、わんこそば だ

三郷市でも5月31日に歴史資料館と図書館が一体となった会館が谷口にオープンする予定だ。盛岡市、秋田市とは人口、財政規模がちがうが、その街には歴史があり、人々の誇りを大事にし、その歴史を後世に残さなければならないこと感じた。

さて、歴史といえば、昨日安倍首相が記者会見をしている姿がテレビに映し出され、パネルを両側におき集団的安全保障の容認論を説明していた。「突然襲われたら」とか「国民の安全財産が」「あなたの家族が・・・」と架空のことをならべ、あおっている感じがした。多分戦争前も「国益のため」ということで説明したのだろう。

5月18日号「しんぶん赤旗」日曜版1面に自民党元幹事長加藤紘一さんが「自衛隊が地球の裏側まで」と批判。また同ページでタレント・元民主党参院議員の大橋巨泉さんが「憲法は権力をしばるもの 安倍政権は根本が間違い」(「」は見出しです)と批判しています。くしくも昨日、昨日軍人たちの反乱によって日本が破滅の道に進んでいった5・15事件が起きた日でもあります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北3市を視察 PART1“一関”

2014年05月15日 | 日々の活動

大宮 東北新幹線

5月12日、13日、14日と三郷市議会文教経済常任委員会では、岩手県一関市、盛岡市、秋田県秋田市を行政視察を行い私も参加させていただきました。文教経済常任委員は、委員長逢沢圭一郎委員長、中野照夫副委員長、佐藤裕之委員、篠田正巳委員、市川文雄委員(副議長)、そして私いなば春男委員だ。執行部から中村和代生涯学習部長、斉藤こずえ議会事務局が参加した。

歓迎のあいさつをする一関市議会議長さん

今回の行政視察は、一関市(12日)では、農産物のブランド化及び産業基本条例。盛岡市(13日)盛岡市観光推進計画(民話・伝説の活用)及び「遺跡の学び館」について。秋田市(14日)では学力向上の取り組みについて、(小学校の授業現場視察も含めて)担当者の方から説明をうけ、同時に意見交換を行いました。

一関昼食 蔵元レストランせきのいち おいしいお米をブランドに 「おもち」 左 そばつゆです

今回は一関市を紹介しよう。

中尊寺金色堂入口 2011年6月「平泉の文化遺産」は世界遺産に・・・これは時間があったので!

話し合いの中、農産物のブランド化を市、JAと一緒になりPR.「地産外商」を推進し、積極的なPR。道の駅は3ヶ所もあるんだそうです。

日本百景・名勝けい鼻渓

産業振興基本条例は、一関民主商工会(民商)や日本共産党一関市議団が求めていたもので、H21年8月議決し、産業振興会議はこの間23回も行われているという。

陸前高田市 一関市役所の行為での視察です。

一関市面積は1256,25平方キロメートル、東西は約63キロ、南北46キロ、東側は大船渡市、陸前高田市、気仙沼市に接している(三郷市東西5,6キロ 南北9,5キロ 面積30,41平方キロメートル)。一関人口は12万5014人(H26年4月) 三郷市13万4515人

陸前高田市遅れているようだが、市民、市役所、等復興に全力をあげているようだ。

陸前高田市の一本松

今どこの自治体でもその地域の「らしさ」というかブランドを売込み中のようだ。一関は世界的に有名で、日本の歴史、そして「食」の文化を誇りそれをいち早く掘りおこし、「地産外商」までに発展させている。農業、商工業にしても住民参加を保証し、そのそのアイデアを生かしているのは市職員の音頭と政策のようだ。今後の政策に生かせるものは生かしたいですね。

逢沢委員長が、三郷市産米のお酒(におどり)が、「金賞」をとった話をしていたが?。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい天気ですね

2014年05月14日 | 日々の活動

秋田のビューホテルにいます。

今日も暑そうですね。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記事のタイトルを入力してください(必須)

2014年05月13日 | 日々の活動

今秋田市に向かっている最中てす。

スマホで更新中ですがなかむすかしいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする