いなば春男 活動日記

埼玉県三郷市で活動しています

メールアドレス
inaba.haruo@gmail.com

団結権 団決交渉権 

2022年01月31日 | 日々の活動

そうとう古そうだ 三郷市香取神社
何気なく三郷市彦成地域を散策してみたが神社やお寺が多いのには驚いてしまう。


「子神社」 三郷市
その中でどこにもある狛犬、その独特な姿には心が奪われるし、いつまでも見ていて飽きない歴史を感じる。


百度石 何度もお参りし願ってきたのだろうか
賃金引き上げの願い・・・久しぶりにスト、という言葉がある記事に載っていた。実はわたくし、労働組合のなかで社会や物の見方や考え方を学んできたと思っている。
今頃は本来労組の要求作りに翻弄し、要求をまとめ、賃金引き上げや政治的な問題などまとめていたものである。

こんな記事があった
コーヒーチエーン、スターバックでは全米8000店舗初の労組が作られ各地であとに続く動きが起こっているそうです。


しかし、日本では資本家に労働者が抑えられ、「春闘」という言葉も形骸化してしまったようで、資本家はコロナ禍の中、莫大なため込みを行っている。

「労働者には仕組みを変える力がある、たたかうことをやめるな」ファイト・ファイト、ファイト。


団結権 団体交渉権 勝ち取ってきたものだが、もう一度考えてみよう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐渡金山の世界遺産推薦について

2022年01月30日 | 日々の活動
閻魔王 西善寺 (花和田)
日本政府は、戦時の朝鮮人強制労働の事実を認めるべきである――佐渡金山の世界遺産推薦について
2022年1月29日 日本共産党幹部会委員長 志位和夫
一、岸田文雄首相は28日、「佐渡島の金山」(佐渡金山)を世界文化遺産の候補として国連教育科学文化機関(ユネスコ)に推薦すると表明した。わが党は、佐渡金山は世界文化遺産として推薦に値するものだと考えるが、日本政府が、登録推薦を行うならば、戦時中の朝鮮人強制労働の歴史を認める必要がある。


うそをつくと舌を・・・
一、世界遺産とは「人類の知的・精神的連帯に寄与し、平和と人権を尊重する普遍的な精神をつくる」というユネスコの理念に基づくもので、登録推薦物について調査・勧告をおこなう国際記念物遺跡会議(ICOMOS)は「より広い社会的、文化的、歴史的、自然的な文脈と背景に関連させなければならない」(「文化遺産の解説及び展示に関するICOMOS憲章」)との原則を示している。


弁天社のおびゃあ 三郷市彦糸1丁目 
佐渡金山についても、戦国時代末から江戸時代にかけてだけでなく、明治以降、戦時の朝鮮人強制労働などを含む歴史全体が示されることが必要である。戦時中の歴史を「時代が違う。まったく別物」とする政府・自民党の中にある主張は、世界遺産の趣旨に反する。ユネスコやICOMOSが掲げる原則をふまえるならば、世界文化遺産の登録推薦にあたっては、負の歴史を含めて、歴史全体が示されなければならない。


オビヤー オスらしい
一、アジア・太平洋戦争の末期に、佐渡金山で当時日本の植民地支配の下にあった朝鮮人の強制労働が行われたことは、否定することのできない歴史的事実である。新潟県が編さんした『新潟県史 通史編8 近代3』は「朝鮮人を強制的に連行した事実」を指摘し、佐渡の旧相川町が編さんした『相川の歴史 通史編 近・現代』は、金山での朝鮮人労働者らの状況を詳述したうえで、「佐渡鉱山の異常な朝鮮人連行は、戦時産金国策にはじまって、敗戦でようやく終るのである」と書いている。この歴史を否定することも、無視することも許されない。


弁天様を守る メスらしい オスとメスの大蛇 地元の方が藁を編んで
一、日本政府自身、長崎の端島(通称・軍艦島)を含む「明治日本の産業革命遺産」の世界遺産登録(2015年)の際、戦時の朝鮮人強制労働を含む「犠牲者を記憶にとどめる措置をとる」と、ユネスコ世界遺産委員会で表明している。にもかかわらず、日本政府は今もその国際約束の実行を怠っており、昨年の世界遺産委員会では、日本に対し「強い遺憾の意」を示し、犠牲者を記憶する適切な措置などを重ねて求める決定が採択されている。
 日本政府は、佐渡金山の世界文化遺産への登録推薦をするならば、これまでの態度をあらため、戦時の朝鮮人強制労働の事実を認め、自らの国際約束を果たすべきである。

案養院 三郷市彦糸
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒さに耐え「赤」が素敵

2022年01月29日 | 日々の活動
木漏れ日の中赤が  名前がわかりません
日本共産党は今年創立100年 そして「赤旗」は2月1日創刊94周年を迎えます。

しんぶん「赤旗」1面に赤旗創刊94周年22,2,1に寄せて、の記事が連載され、指揮者の意見が載せられていますが、特に28日の記事が目に付きました。

元文部科学事務次官前川喜平さんのインタビュー記事です
「・・・いま新聞など大手メディアは「中立」を装っています。それは幻想です。実際、各新聞社は社説で同じ自柄を取り上げても書く内容はが全然違う。絶対的な「中立」なんて存在しないのです。

中略・・・何が真実であるか突き止めるのがジャーナリズムです。その点で「赤旗」は真実を突き止めるということを一生懸命、地道にやっています。だからこそ信頼性があります。


総選挙の野党共闘は画期的でした。絶対やめてはいけない。憲法を守る政治か、憲法を壊す政治か、対立軸明確です。共産党以外の野党に「赤旗」のような報道機関はありません。立憲野党による共闘のベースになるファクトをちゃんと集めておく役割は「赤旗」しかない。

野党共闘を進める上でも非常に大事な役割を果たしています。
と述べています。ぜひ、しんぶん「赤旗」を読んでください。


しんぶん「赤旗」を配達する私
バイクなので寒さ対策は万全です。とっている方はよく読んでください。
配達の中での喜び、季節の動き、人も、動物や、植物、季節の動き・・・
玄間太郎さんの三郷発ー全国の「赤旗」配達の仲間へ 朝焼けやけの歌」という本があります。一読してみてはいかがでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サギ

2022年01月28日 | 日々の活動

コサギ
右手に企業献金 左手に政党助成金 あんまりだ これじゃ××じゃないか

岸田内閣閣僚 政党助成と“二重取り”
企業・団体献金6.6億円
20年収支報告書

 岸田文雄内閣の閣僚が2020年に集めた企業・団体献金が計約6億6300万円になることが本紙の集計で分かりました。自民党所属の閣僚は、自身の党支部で多額の政党助成金も受け取っており、“二重取り”の状態です。(関連記事)


 ダイサギ
本紙は総務省と都道府県の選挙管理委員会が公表した政治資金収支報告書(同年分)を集計しました。岸田内閣の閣僚21人が集めた企業・団体献金は計6億6341万3030円(パーティー収入を含む)です。政治資金パーティーで事実上の企業・団体献金を集めているという特徴もあります。
 最も多く集めたのは岸田首相で、1億4042万3510円。2番目は林芳正外相の8176万9450円でした。岸田首相は、パーティー券の販売が計1億3242万9340円と収入の大半を占めています。


シラサギ 
他方で、政党交付金使途等報告書(同年分)によると、20人いる自民党所属閣僚の全員が1人あたり計1300万円の政党助成金を党本部から交付されていました。
 公明党の場合、政党助成金は党本部の資金となります。同党の斉藤鉄夫国土交通相の後援会には、計1186万円のパーティー収入があります。


アオサギ サギが群がる 
税金が原資の政党助成制度は、企業・団体献金を禁止する代わりとして1995年から開始されました。本質的に賄賂性がある企業・団体献金は、当時から政治腐敗の温床になるとして問題視され、政治家個人に対しては禁止されました。
 ところが自公政権は、政党への企業・団体献金は禁止せず、現在に至るまで政党助成金を受け取り続けています。(丹田智之)共産党HPより


二合半用水のアオサギ 寒くて、コロナウイルス感染でどこにも行けません
それなのに「両手の献金」 何なのよ!
悪慣れした政党助成金もう一度考え直してみませんか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街頭宣伝

2022年01月27日 | 日々の活動
戸ヶ崎地域スーパー前宣伝
三郷市の共産党の支部は毎週水曜日駅やスパー前宣伝を行っています
昨日は、戸ヶ崎地域のスーパー前宣伝や署名を行いました。署名は「9条改憲NO!全国市民アクション主催の署名で1,自民党が提唱する憲法9条に自衛隊を書き込むことなどの改憲4項目に反対します。2、憲法を生かし、平和と民主主義、人権、環境、暮らし・医療・公衆衛生などの向上を実現する政治を求めます。
宣伝は、前三郷市議や地域後援会員の方が訴えました。


商店 まん延防止対策のポスター
今日からまん延防止を2月20まで行われ、対象は34都道府県で行われています。
昨日は新たに7万1634人が感染し、最高を更新しています

戸ヶ崎地域のガソリンスタンド26日
レギュラーガソリン1㍑あたり全国平均で170円20銭で政府はガソリン価格価格の高騰抑制策を発動します。

小売価格
補助はガソリン大手元売り会社に補助されますが、小売価格はどうなるのでしょうか? まさか大手小売り会社の中抜けにはならないでしょうね。

なんの幼虫なのかわかりませんが 春が待ちきれなかったんでしょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国民はカモかよ!

2022年01月26日 | 日々の活動
上から カモメ ウ カモ
私も年金暮らしだ。議員年金はパンクし、1時金などでなくしてしまった。実は現在国民年金のみという生活だ。議員時代にためておけばというがそうはいかなかった。月、約5万円の年金それも今「物価が下がったから」といってさげられる。

バン
まちを走ると、ガソリンの価格表示が道路に林立する。1円でも安い・・・
私はバイクがあるから車はなるべく乗らないようにしているがバイクはやっぱり体が冷え、昔なら「焚火」で体をあたためたが今は夢のゆめだ。

ヒドリカモ
灯油、ガソリン、電気代、ガス代、そして生活必需品 みんな値上がりだ。
ただ下げ気分にさせ、得した感じにさせる「テレビショッピング」半額とか、1割とか宣伝し、そんなら最初からその値段で売るべきなのに。
特に健康食品、よく「薬糞倍」ということ場があるが???
私は膝、腰が痛いが買わない。 

マガモ
昨日国はレギュラーガソリン1ℓあたり170円を超えた(13年4カ月)ためその超えた分を元売りに補助する対策を発動した。小売価格はスタンドが決めるという。

カモメ
この寒い季節、そしてコロナ禍感染で、新たにまん延防止を18都道府県に追加した。これが岸田首相の言う「心中主義」の実態なのか!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ禍と民主主義

2022年01月25日 | 日々の活動

富士を見る 過去の写真より  太陽のコロナ
24か埼玉県のコロナウイルス感染者がなんと100人を超え101人と発表されています。驚きです。
日曜日、党規約にもとづいて戸ヶ崎地域居住支部総会が行われました。

党員の中には、コロナ感染拡大で会議には参加できない人もいましたが、何とか地区党代議員の選出、「支部の政策と計画」が了承されました。

実は私、町会の組長をしていますが昨年度はコロナ感染で総会や会議が中止されています。いろんな総会は民主主義の原点ですがコロナ禍のもとで崩されてきているような気がします。コロナ禍社会の在り方、自治体の在り方、民主主義の在り方が問われているような気がします。

我が愛車です 
もう21年前の車だそうですが無事車検も終わりました。別に直す個所はなかったようですが任意保険の高いのには驚きです。
高齢者は小さい車に限りますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

故郷

2022年01月24日 | 日々の活動


「潮流」より
 東京電力福島第1原発が立地する福島県双葉町は10年10カ月前の事故で帰還困難区域に指定され、全町避難が続く唯一の自治体です。先日、避難解除後の帰還に向けて自宅で寝泊まりできる準備宿泊が始まりました

▼元のコミュニティーなどはなく、事故後初めて自宅に戻った人の気持ちは複雑だといいます。宿泊を申請したのは11世帯15人。事故前は約7000人が暮らしていました。町は、帰還開始から5年後の居住人口の目標を約2000人としています


▼しかし、同町住民の意向調査によると、6割が町に戻らないと決めています。医療環境への不安、商店が元に戻るだろうか…理由はさまざまですが、帰還の前提として理由に挙げられている一つが、原発の安全性に対する不安です


▼事故の収束も程遠い状況だからでしょう。その第1原発で1号機の格納容器の内部調査をします。1~3号機は事故で炉心溶融(メルトダウン)し、溶け落ちた核燃料デブリは880トンと推定されています。これの取り出しに向けた炉内状況を把握するための調査です


▼底部には放射能汚染水がたまり、放射線量が極めて高い過酷な環境。遠隔で操作する何台もの水中ロボットを投入する計画ですが、最初のロボットをいざ格納容器内に投入する前にトラブルが発生し、調査は中断したままです


▼廃炉の道のりの困難さはこれからも。なのに、原子力を「グリーン成長戦略」だとか「クリーンエネルギー戦略」で位置づける現政権。事故への反省が見られません。


そこのけそこのけカモさんが通る
ふるさとの 懐かしき姿 涙あふれ じっと目を凝る


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世相をきる

2022年01月23日 | 日々の活動

2年前」の阿炎関 越谷大聖寺節分で
大相撲春場所、「阿炎」関が元気だ。昨日横綱照ノ富士戦横砂を倒し「金星」をあげた。埼玉県越谷市出身の私が「ひいきする」力士だ。
コロナ問題で失態ををし、再起してきた力士だ。しかし、くじけず頑張り今の地位を気付いてきたが、私も「相撲の原点に戻れ」と励ましてきた。

三郷・八潮を結ぶ「新中川橋」 1月22日橋から
今日千秋楽2敗は御嶽海、3敗で照ノ富士、阿炎、琴ノ若。対戦は照ノ富士対御嶽海。阿炎対琴ノ若 楽しみだ。
阿炎関のあの四股を踏む美しい姿をぜひ横綱にしてみたいものだ。
 
橋から筑波山
「むかつく日本政府」核兵器禁止条約が発効して1周年を迎えた22日、日本政府は相変わらず日本政府は参加しようとしていません。唯一の被爆国平和の先頭に立つべきなのに。どこの国の首相なんでしょうか?。


橋から男体山
「岸田首相は核兵器禁止条約ん参加を」今、この運動は全世界に広まっています。

橋から秩父連邦
22日新たに5万4576人の新型コロナウイルス感染が確認されたとのこと。新規感染者1日5万人を超えたのは初めてとのこと。東京都は初の1万人を超え、1万1227人、大阪府も最多となる7375人とのこと。

橋から富士山と丹沢山系
今日、沖縄名護市長選挙、岸本ようへい候補(日本共産党、社民党、沖縄社会大衆党、立憲民主党、「新しい風・にぬふぁぶし」、れいわ新選組推薦。自・公丸抱えの現市長との激突です。
岸本候補をぜひ勝たせたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戻る 暦 太陽 あの時のように

2022年01月22日 | 日々の活動

ダイヤモンドヘッ富士をねらえ
「潮流」より
 生まれたときの干支(えと)にかえるところからいう還暦。ほんらいは数え年61歳の異称でしたが、いまは満60歳を迎えたときに祝うのが一般的です。今年は1962年生まれがあてはまります

同じ場所で昨日も
▼中国から伝わった干支は、甲・乙・丙(へい)など10種類からなる十干と、子(ね)・丑(うし)・寅(とら)などの十二支を組み合わせたもの。60年周期で人生ひとめぐり、と思えば感慨深いか。いまでは長寿の祝いも還暦からです

頂点に近づいたようです
▼この正月ふるさとで“還暦仲間”と会う機会がありました。子どものころの思い出話に花が咲くなか、話題はこれからの身の振りに。まさか、こんなことが…。家族で営んでいた飲食店を閉じることになり、息子と職探しをはじめたと

明日からは太陽は富士のすそ野を転げ落ちるように
▼これまで上がってきた階段から、いきなり転がり落ちたような人生の暗転。これまでコロナ禍によって同じ心情や境遇にたたされてきた人はどれほどか。やけになり、誰彼かまわず命を巻き込む事件も相次いでいます。生きていてもしょうがない、こんな気分がひろがれば世も末です

沈んだ太陽 ダブル富士
▼ふたたびの感染拡大はとどまることをしらず、過去最多を大幅に更新し続けています。各地に制限もかかり、ちまたには「またか」のうんざり感や嫌気が漂います


今日の新中川橋から 右側新宿が
▼そんなときこそ、欲したくなるのが生きるよすがです。いま国民の命を守ることが最優先ですが、それとともに希望がみえる政治が切に求められています。還暦の祝いで赤いものを身に着ける風習は、魔よけと赤ちゃんに還(かえ)る由来から。人生ふたたびがんばろう、そんな社会を。
同感です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする