下第二大場川(戸ヶ崎3丁目) 川って感じですね
3,インター南部問題
1,インター南部開発について
ア、現状は
答・・3月24日組合が設立された。
イ、地権者との合意状況について
答・・権利者比率で85.5%、面積比81,4%
ウ、企業の進出予定は
答・・数社来ている
エ、開発の方法
答・・業務代行方式(戸田建設(株))
オ、市財政投入はやめるべき
答・・市の要綱に基づき行う
4,公園問題
1,緑のマスタープラントの関係について
答・・来年完成予定で基本計画策定中
2,旧市街地における公園の設置
答・・地域的バランスのとれた配置をする
5,環境整備
1,0105号線(戸ヶ崎天王橋通り)道路側溝整備
答・・修理する
2,0215号線(栄3丁目バス通り)道路側溝整備
答・・バス通りでもあり整備を考えている
3,放水路以南第二大場側の整備の見通し
答・・自然を残した形で将来考えたい
4,水路の蓋かけ
答・・要望が多く順次行う
以上が質問と答弁の概略です。
3,インター南部問題
1,インター南部開発について
ア、現状は
答・・3月24日組合が設立された。
イ、地権者との合意状況について
答・・権利者比率で85.5%、面積比81,4%
ウ、企業の進出予定は
答・・数社来ている
エ、開発の方法
答・・業務代行方式(戸田建設(株))
オ、市財政投入はやめるべき
答・・市の要綱に基づき行う
4,公園問題
1,緑のマスタープラントの関係について
答・・来年完成予定で基本計画策定中
2,旧市街地における公園の設置
答・・地域的バランスのとれた配置をする
5,環境整備
1,0105号線(戸ヶ崎天王橋通り)道路側溝整備
答・・修理する
2,0215号線(栄3丁目バス通り)道路側溝整備
答・・バス通りでもあり整備を考えている
3,放水路以南第二大場側の整備の見通し
答・・自然を残した形で将来考えたい
4,水路の蓋かけ
答・・要望が多く順次行う
以上が質問と答弁の概略です。