いなば春男 活動日記

埼玉県三郷市で活動しています

メールアドレス
inaba.haruo@gmail.com

2014年10月31日 | 日々の活動

昨日、集金をしていたら戸ヶ崎香取神社で菊花展が行われていた。

「菊のご紋」など日本の高貴の花である。いろんな種類や名前があるようだが私にはわかりませんがただ花を楽しんでください。

マスコミでは昨日小渕優子前経済産業省の政治資金疑惑で、東京地検捜査部が小渕氏の元秘書で群馬県中之条町の折田前町長自宅や小渕氏の後援会事務所などの家宅捜査模様が放映されている。

小渕氏などは、大臣に抜擢され脚光を浴びたのもつかぬま、政治生命を断たれてしまった「お姫様で」で良かったのに変な色気を出すと「このざまーだ」

大臣、とか政府役員の疑惑をもたれた人のコメントを聞くと「秘書が」・・・「妻が」・・・最後は「法に触れていない」なんだよね。額が十円、百円のまちがいならともかく・・・何千万円だ。

法務大臣だった人の「うちわ」ばなし・・・・どう見るか 討議資料? だれが見てもうちわ! 自民党のおごりと腐りきった金権感覚だ。

先日ある盲目の方と話をしたが「障害者の制度をどんどん悪くし金をとるようにするが、安倍首相外遊するたびに各国へ何百億の援助を約束してくる。これってみんなの税金なんだよね」。「どうも、国民の苦しみなどは今の2世、3世の大臣連中はわかっていない」。怒っていた。

昨日久しぶりに議員団三郷市委員会に集まり、草加市に入った教訓などを話し合たのである。候補者も、そこに入った支援者の方もいろんなドラマを経験し選挙を勝ち抜いてきた。お疲れ様でした。身近な選挙でこの教訓を生かしてください。

さて、明日から第41回赤旗まつりが開催されます。今日も実はまつり要員として参加します。内容は明日からの参加のバスや車の誘導などの対策のようである。ちょっと腰が痛いが・・・・これからバイクで参加だ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第41回赤旗まつり1日から3日間開催 要員に参加

2014年10月30日 | 日々の活動

野外ステージ

11月1日から3日まで日本共産党中央委員会主催の第41回「赤旗まつり」が選挙などで4年ぶりに東京江東区夢の島公園で行われる。三郷市から約15人が要員(ボランティア)として参加し、準備やその日の作業をする。

野外ステージのテント

昨日、私は29日電気配線関係のボランティアに参加した。

私です バイクでさむ~い

多分駐車場が面倒であると思いバイクで会場まで参加した。環七道路は相変わらずの大混雑、バイクなので大型トラックの隙間を通り、スイスイと自分で言うのはおかしいがゴキブリみたいだ。

要員の参加者 

テントも 私たち電気チームはテントの下やプレハブに電気がつけられるように配線をするのが仕事です。

昼食 参加者の弁当です

昨日でも沢山の方が参加し、それぞれ、組をつくり、仕事をしている。この一人ひとりの献身的努力が「赤旗まつり」を成功させているのであろう。 

 夢の島公園内には水爆実験被害船「第5福竜丸」の展示もしてある

 この日も多くの小学生が遠足に 第5福竜丸が目当てのようだ

 

夢の島熱帯植物園もありますよ

帰り道の夕日 

是非多くのみなさんが「赤旗まつり」に参加されるようお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉と滝と木々と倒木と家

2014年10月29日 | 日々の活動

 日光中禅寺湖 「華厳の滝」

 

 

 

 

 

 

中禅寺湖

 

 

中禅寺

この1か月間休みなく「しんぶん赤旗」の日刊紙配達、時には3時起き、星と月と季節の寒暖差を感じてきました。しかし日本の四季って素晴らしいですね。今日からアルバイトの方が配達してくれることになりました。本当にありがとうございます。少々バテ気味、しかし今日これから「赤旗まつりの要員に」会場電気の設置です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉

2014年10月28日 | 日々の活動

ここはどこでしょう? 

紅葉はいかがですか

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草加市長選挙・市議選決まる 共産党5人全員当選

2014年10月27日 | 日々の活動

草加市の市議会議員選挙、市長選挙開票の結果が決まりました。

日本共産党は市長選挙で田中かずあき候補を支持。

市議会議員選挙では

平野あつ子    2991票   3位

佐藤のりかず   2670票  12位

後藤かえ      2613票  14位

藤家あきら     2258票  24位

斉藤ゆうじ     2206票  26位

 合計        12739票でした 

 

 

草加市長選挙   草加市HPより

<colgroup> <col width="181" /> <col width="125" /> <col width="103" /> <col width="104" /></colgroup>
候補者名 22:55 確定    
木下博信 32,902票     
田中かずあき 50,986票     
合   計 83,888票     
開 票 率 (%) 100     

草加市議会議員一般選挙

<colgroup> <col width="181" /> <col span="2" width="125" /> <col span="3" width="77" /></colgroup>
候補者名  0:14 確定 0:00 23:30 23:00 22:30
吉沢哲夫 6,620      6,620  1,400  200 
西沢かしゅく 3,025      3,025  1,400  200 
平野あつ子 2,991      2,991  1,400  200 
しばの勝利 2,966      2,966  1,400  200 
新井さだお 2,928      2,928  1,400  200 
おざわ敏明 2,904      2,904  1,400  200 
田中のりみつ 2,827      2,827  1,400  200 
鈴木よしかず 2,797      2,797  1,400  200 
小川としや 2,768      2,768  1,400  200 
井手だいき 2,694      2,694  1,400  200 
いいづかやすよ 2,676      2,676  1,400  200 
佐藤のりかず 2,670.319  2,667  1,400  200 
白石たかお 2,657      2,657  1,400  200 
後藤かえ 2,613      2,613  1,400  200 
浅井まさし 2,541      2,541  1,400  200 
金井としはる 2,534      2,534  1,400  200 
松井ゆみ子 2,523      2,523  1,400  200 
佐々木よういち 2,497      2,497  1,400  200 
中野おさむ 2,438      2,438  1,400  200 
関一幸 2,433      2,433  1,400  200 
うさみ正隆 2,377      2,377  1,400  200 
広田たけお 2,326      2,326  1,400  200 
さとうりき 2,280.835  2,278  1,400  200 
藤家あきら 2,258      2,258  1,400  200 
さとう勇 2,257.806  2,255  1,400  200 
斉藤ゆうじ 2,206      2,206  1,400  200 
きりしき光雄 2,177      2,177  1,400  200 
吉岡たけし 2,118      2,118  1,400  200 
津田洋一        次 1,967      1,967  1,400  200 
丹羽ぎしょう      落 1,908      1,908  1,400  200 
佐藤けんたろう    落 1,639.037  1,637  1,400  200 
須藤哲也        落 1,265      1,265  1,200  200 
おりはらてるみ     落 245      245  200  200 
武田靜一           落 180      180 
           
合   計 83,306.997  83,296  44,800  6,600 
開 票 率 (%) 100  97.21  52.28  7.70  0.00 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち葉

2014年10月26日 | 日々の活動

寒くなりましたね、学校の桜、花見月、などが紅葉し、毎日落ち葉を掃いている方が。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝・夕光を見る

2014年10月25日 | 日々の活動

うまく取れないがオリオン座です

この間早朝の仕事が多くなり天気の良い日は星が、月が、太陽が美しい

そんな中、日の出を追いかけてみました。

 日の出前 曙というのでしょうか

三郷市鷹野2丁目 外環東側より

三郷市戸ヶ崎「新中川橋」より

三郷市栄4丁目 三郷市放水路より

 

中川橋より

新中川橋より河川敷の畑と焚火

しかし、朝夕大分寒くなりましたね、体に十分気をつけてください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草加市議選・市長選26日投票

2014年10月24日 | 日々の活動

草加市選挙管理委員会公営掲示板 左市議候補者(34番目の方はまだポスターが貼ってなかった) 右市長選挙

草加市長選挙と市議会議員選挙が29日同時投票で行われる。日本共産党は、現職の田中市長を推薦し、市議選では5人(現3、新2)立候補し今全力で政策を訴え支持をお願いしている。昨日も選挙の応援に行ったのである。

平野あつ子候補斉藤ゆうじ候補佐藤のりかず候補

左から現職の平野あつ子候補  斉藤ゆうじ候補  佐藤のりかず候補

後藤かえ候補藤家あきら候補

左から新人の後藤かえ候補  藤家あきら候補

第一声で候補者それぞれ政策を訴え、国保税の1万円引き下げ、保育園増設と学校立替え、トイレ改修、特養ホームの増設、給付型の奨学金制度の創設や「消費税10%増税中止」などの政策を訴えていました。

 

候補者が夜の休憩時間に候補者カーで政策を訴える苗村京子三郷市議

昨日は、私も候補者カーの運転に。夜でも連呼するのではなくきちんと政策を訴えていた。

物騒な地蔵さんですね。歴史と内容はわかりませんが、「草加せんべい」はおもちを焼いてせんべいにするので・・・

市長選挙は、現職と元職の一騎打ちだ。

17日の夜明け前 三郷市鷹野2丁目から 曙は戸ヶ崎だと外環に邪魔されてしまうので

草加市で、田中現市長の当選と、共産党5人全員の当選で新しい夜明けを。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さむー

2014年10月23日 | 日々の活動

ダリア

今月毎日「しんぶん赤旗」を配布している。早朝の天気、季節の花々と普段何気ない現象が「こんなことあるんだー」と新しい発見が!でも疲れますね。来月から配達してくれる方が決まりましたありがとうございます。

山茶花

いまごろの花 いかがですか!

 

お茶の木の花 下お茶の実 前の写真と少し違います

 コキア

セイタカアワダチソウ 別名セイタカアキノキリンソウ 花粉症の方ごめんなさい でも花言葉は威張らないでだそうです

 

ルコウソウ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政治資金の流れ

2014年10月22日 | 日々の活動

 群馬県庁からの前橋市 群馬県人をなめたらあかんで

いまマスコミの話題は、女性大臣の1日で2人の辞職問題だ。スポーツ紙、一般紙、テレビ、ラジオとあらゆるマスコミが面白おかしく書いている。その中で「しんぶん赤旗」はその本質をついて書いている。つまり、政党助成金からの支出だ。

下仁田地域から見た妙義山 

 私の妻も群馬県出身で、多くの総理大臣を輩出し地元では誇りに思っている。うちわ問題はわらちゃうが、小渕優子氏のカネの流れは、自民党などの本質であろう。

小渕前経済産業省をめぐる政治資金の流れを収支報告書から見ると(2014年から2012年)

 群馬から見る浅間山の夕日

観劇会を主催した小渕優子後援会の収入は、事実上の企業・団体献金であるパーティー券収入が大半を占め、あとは「自民党群馬県第5選挙区支部」、「未来産業研究会」、ふるさと振興支部からの寄付です。ふるさと振興支部のの収入は企業・団体献金が」ほとんどです。

 ネギや白菜が地場産業として

小渕優子後援会に500万円寄付している第5選挙区支部は、企業・団体献金と国民の税金である政党助成金、同じく1500万年寄付している未来産業研究会は、パーティー券が、それぞれ収入の大半です。小渕氏は、企業・団体献金と税金で有権者を観劇に連れて行ったことになります。企業献金で利益供与・供応接待ということになれば、議員の資格がいっそう問われます。

 

阿形 みなさん怒りましょう 仁王様 「いい加減にしろ企業団体献金を禁止し政党助成金をやめろ」

企業、団体献金、政党助成金。両手どころか足にまで。強制的に税金としてとる政党助成金、共産党以外の政党追及していても何か天つばという感じがしてなりません。

日本共産党は企業団体献金、政党助成金はいただいておりません。「しんぶん赤旗」の収入や個人献金に頼る政党です。だから企業にもずばっとものが言えるのでしょうか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする