2月27日(火)
ヨコハマクラブネットワークという集まりの感謝式に招かれて出かけてきました。
通称「YCN」というヨコハマタイヤを主に取り扱う会社や店舗様が
ある特定の条件を達成すると招かれるのですが
私たちの会社も今回招待されたのは
みんながヨコハマタイヤの拡販に努力してくれたうえに
お客様も私たちの販売に耳を傾けて
ヨコハマタイヤを購入してくださったからで
みんなの代表として行ってきました。
タイヤ屋の創業当初 信用のなかった私に
当時のヨコハマ販売会社野村所長(退職されています)が
支払いができるかどうかもわからない私に
タイヤを供給してくださってから
その恩義に報いるためと言えばかっこよすぎますが
販売の中心はヨコハマタイヤになり
それから数年後当時の西村部長(退職されています)が
YCNの登録してくださり ますます結びつきは強固になり
今に至っています。

会場は港区芝公園 「ザ・プリンスパークタワー東京」です。
増販コンクールのPC180グループ全国2位の表彰も受けちゃいました!
社員さんとお客さまのお陰です。

何故か 名球会の3人が登場されました。(東尾・山本昌・谷繁)

マッチと片山右京さんも
夜 岐阜カンパニー前田社長の案内で
マジックバーというところへ
話せば長くなるので 内容は割愛しますが
目の前で手品を見ながらお酒を飲むところでした。

次の日は 上野公園へ
西郷どんに挨拶してから国立博物館へ


帰りの新幹線で 富士山が雄姿を見せてくれました。
実は 上野駅前の歩道で滑って転んだんです。
履いていった靴が 30年前の黒靴で滑ったんです。
スーツを着る機会に乏しいので
何もかもが昭和の装いの田舎者です、
滑って転んで・・・・怪我をしなかっただけでもラッキーです。
全国で頑張っている人達と交流すると
また頑張ろうという気持ちがわき上がります!
ありがたいことです。
イマージンのHPです。
タイヤ専門店イマージンのHPです。
ヨコハマクラブネットワークという集まりの感謝式に招かれて出かけてきました。
通称「YCN」というヨコハマタイヤを主に取り扱う会社や店舗様が
ある特定の条件を達成すると招かれるのですが
私たちの会社も今回招待されたのは
みんながヨコハマタイヤの拡販に努力してくれたうえに
お客様も私たちの販売に耳を傾けて
ヨコハマタイヤを購入してくださったからで
みんなの代表として行ってきました。
タイヤ屋の創業当初 信用のなかった私に
当時のヨコハマ販売会社野村所長(退職されています)が
支払いができるかどうかもわからない私に
タイヤを供給してくださってから
その恩義に報いるためと言えばかっこよすぎますが
販売の中心はヨコハマタイヤになり
それから数年後当時の西村部長(退職されています)が
YCNの登録してくださり ますます結びつきは強固になり
今に至っています。

会場は港区芝公園 「ザ・プリンスパークタワー東京」です。
増販コンクールのPC180グループ全国2位の表彰も受けちゃいました!
社員さんとお客さまのお陰です。

何故か 名球会の3人が登場されました。(東尾・山本昌・谷繁)

マッチと片山右京さんも
夜 岐阜カンパニー前田社長の案内で
マジックバーというところへ
話せば長くなるので 内容は割愛しますが
目の前で手品を見ながらお酒を飲むところでした。

次の日は 上野公園へ
西郷どんに挨拶してから国立博物館へ


帰りの新幹線で 富士山が雄姿を見せてくれました。
実は 上野駅前の歩道で滑って転んだんです。
履いていった靴が 30年前の黒靴で滑ったんです。
スーツを着る機会に乏しいので
何もかもが昭和の装いの田舎者です、
滑って転んで・・・・怪我をしなかっただけでもラッキーです。
全国で頑張っている人達と交流すると
また頑張ろうという気持ちがわき上がります!
ありがたいことです。
イマージンのHPです。
タイヤ専門店イマージンのHPです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます