goo blog サービス終了のお知らせ 

東銀座 流石 再訪

実は先週もお邪魔した。

今回は、かつての部下の人の昇進祝い。

奥のカウンターに陣取って二人で。

このところ通っているので好きな料理も固まって来て、蕎麦味噌、鴨のロース、出汁巻き卵、刺身、さつま揚げ、等々を注文。

酒は、グラスシャンパンから始めて、黒龍の「しずく」、菊姫の「金なんとか」、伯楽星などを注文。 酔っぱらうまえに高い酒を飲んどこうという戦法である。

料理も最高、酒もどれも素晴らしく美味しかったのだが、特に前回見つけた三重県の酒、 「天遊林?」という銘柄が、エライ気に入った・・・

実は、今回 カウンターには我々の他に大変チャーミングな女性客が一人でいらしたのだが、人見知りしない(笑)私の連れが、その方に声をかけてくれたので、少しお話が出来た。(^^)

JJ関係の雑誌の編集者とのことで調査を兼ねてこられていたらしい。 

こういう蕎麦屋なんか(失礼)オッサンしか寄り付かないと思っていたのだが、こういう女性が一人で座っていても全く違和感がない。 

ここは、女将(ママさん?、オーナー?)が女性なのでそのせいか、あるいはワインやシャンパンも充実しているからなのか・・・・

日本酒が、「お洒落」 と女性に認められてきたからかなあ。 大変喜ばしい。

 

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )