日々口実を見つけては、飲みに行ったり、マージャンしたり。
人生結構、楽しいやん。
日々是口実!(旧 「日々是好日!!」)
桃
頂き物。
2-3日室温で置いておいて、との指示に従いそのようにしていたら、
3日後、甘い香りが部屋中に拡がった!
早速剥いて食べてみる。
こら美味い!!!!
フランスパン シオ・ティエリ
先日行った「グランド パパ」のシェフに「この辺に良いパン屋はある?」と聞いたら「こんなパン屋が有るんですよ。」と教えてもらったのがここ。
うちからは車で県道を走って20分はかかる。近くに八千代西高校という学校はあるものの完全に農村という感じの地域。
失礼ながら店の周りは雑木林でその周りは畑。最初の時はナビでも分からなくて近くから電話で場所を聞いた。
ところが着いたらハーフと思しき可愛い女の子が門の所で待っていて「スミマセン、さっき電話に出たの私なんですけど今日は休みなんです。」と言われた。笑
オーナーはフランス人で自分で釜を作って焼いているらしい。
という事で再挑戦! (⌒-⌒; )
雑木林の小径を通って到着。
手造り感満載!
車で小道を入ってくるの本当に大変!
さて、店内に入ってみると・・・狭いスペースに10種類程のパンが少しずつ並んでいるだけで、誰もいないし、呼んでも誰も出て来ない。
隅を見ると驚くべきシステムを発見‼︎
あの疑り深いフランス人が・・・笑
パンフレットによると小麦粉は全て石臼で自分で挽いた全粒粉、ベーキングパウダーも使わず後は塩と水だけで天然酵母を使って焼いたパンなのだだそうだ。
ローマ時代の製法なんだそうだ。
ゴツゴツした感じで素朴という言葉がピッタリのパンだ。
チーズ入りやクルミ入りのもあったが、初めてなので「パン デュ モンターニュ(山のパン)」という最もベーシックそうなものを購入する事にし、 箱に代金330円を投入して帰った。
家で切って食べてみると仄かに酸味のある生地で噛み締めて食べるタイプ。
昔 フランスの田舎を旅行していた頃郷土料理を出す美味しいレストランでよく出て来た様なパンだ。
トースターで焼いてバターを付けて食べてみたら更に美味しくなった。
何より、とても料理に合いそう!
ジャムを付けても美味しそう。
翌朝オフィスに持って行って食べてみたが未だ十分行ける!
シカシ、こんな種類のパンだけをあんなに少しだけ売って商売になるのだろうか?
然も7月25日~9月6日まで夏休みだって。(⌒-⌒; )
お隣にお呼ばれ
お隣さんから「珍しいお酒があるので、今晩どうですか?」というありがたーいお誘いがあり、同じマンションのKさんと3人で酒盛り。奥様はお留守。
見たことない瓶入り焼酎と限定版20年物の山崎! ウンマイ \(^o^)/
僕もまぜて! と寄ってくる ノア。
なお、お隣とはその2日後近所の居酒屋で夫婦同士で宴会となった。
伊酒リア
最寄りの駅に隣接したSCの一角にある、ワインバー?。
近所に住む人と、お邪魔した。
3~4年振りくらい?
前回来た時に「それなりに美味しいけど値段の割にどうよ?」というのと「如何にも通相手に凝ってます。」というのが鼻についたので、近くのペラ・パールにを贔屓にしていた。
さてと、今回はどうかしら?
店内はシック。黒板にメニューなど雰囲気を出している。
連れが道に迷って遅れたので、取り敢えずサングリアを注文。
まあ美味しい。
大門のカジュアル酒場で飲んだこれも美味しかったけど
で料理は、ジャガイモ入りオムレツ、シーザーサラダ、ソーセージのグリル、A5牛のミスジのグリル、インカの何たらいうジャガイの焼いたのなどを注文。
A5の肉は少し油っぽかったが、他はそれなりに美味しい。特にサラダは野菜がシャキシャキして美味しかった。
ワインはグラスで。
ちゃんと本格的な大振りのグラスを揃えている。白は2種類のみでソービニオンブランを頼んだが、すごくドライでシャブリと変わらん。 ソービニオンブランならもう少しフルーティーな方がらしいと思うのだが、まあこれは好み。
一方赤は、ボルドーのカベルネ、メルロー半々のボトルだったが、タンニンが程よく効いていてとても好みに合っていた。マルゴーの対岸だそうだ。 知らん名前。
(メニュー外でダリウスというカルフォルニアの赤を秘蔵しているのだそうだ。どんなんかな?)
白も赤も温度はちゃんと管理されていた。
全体としてはちゃんとしてるけど、通いたいか?といわれると・・・・(; ̄ェ ̄)
でもペラ・パールは閉店しちゃったし・・・。
ご近所フレンチ Grand Papa
うちの様な田舎の然も駅から遠く離れた住宅街に、このレストランがopenして5年になるそうだ。
相当高齢のシェフが、1人でやっている。(これは食べログから転載)
ウチもここは全く知らなかったのだが、ある雑誌で記事を見て家内とランチにお邪魔した。 時間が遅かったせいか客は私達夫婦だけ。
聞けば、バリのシテ島の中にあったレストランに居て、帰国後は六本木のフレンチでやっていたのだそうだ。
その後自分の店を今の場所で 開いたとのこと。
ところが、「簡単なビストロ料理しか有りません。」との説明。
「何故?」と聞けば・・・
「だってこの辺りのお客様に合わないんですよ。 フォアグラのパテ出してブリオッシュを出そうとしたら、あっという間に食べ終わっていて「油っぽい」と言われたり、ムースなんか全く注文来ないし、マカロン作ったら「煎餅みたい」と言われたし・・・・エクルビスで・・・」
これに、「ザリガニね?」と合いの手を入れたら「エクルビスがわかる客」という事で喜んで貰いそこから料理の話、フランスのレストランの話などを聞かせて貰い楽しいひと時となった。
手作りのパンがあると言うので追加したり、試食させてもらった焼き菓子を追加購入したり。
食事はサラダ、メイン、デザート、コーヒー。
私は羊のグリル、家内はマコガレイのトマトソースをオーダー。
どちらもシンプルだがとても美味しかった! トマトソースなんかパンですくって全部食べるほど美味しい。
デザートのラズベリーのアイスクリーム。 自家製だそうでとても上品。
追加購入した焼き菓子。自宅にて。
これもとても美味しかった。
こりゃいい店見つけちゃったなあー。
予め注文しておけば、凝ったメニューも作ってくれるという。
親しくなったら頼もう。
船橋のワインバー
最近1月に1回くらいの割合で船橋の整骨院に通っている。肩凝り対策。
その帰りに、若いにいちゃんが1人でやってるワインバーを偶然発見!
何か良さげなので寄ってみた。 カウンターがあり、ええ感じ。
タコの付き出し(右)と自家製マヨネーズを使ったポテサラ。 ワインにとても合う。
オススメはどれ? と聞いて出てきたのがギリシャの白。
初めての味でどれにも似てないがおいしい。
赤はイタリア。
ボルドーみたいな感じでタンニンと他の味とのバランスが良くてこれもいける。 残念ながらもう生産されてないのだそうだが。
いいなあここ。
ここ、時々こよう。
母の誕生会
今年は母の米寿の年。
近くに住んでいるので毎週末様子を見に行っている。
さて今年の母の誕生日、いつもはちゃんと当日電話してその前後に食事をしているのだが、今年はコロッとと忘れていた! 孝行息子である。(⌒-⌒; )
どうも1日中私からの電話を待っていたらしいと妹から聞き、こりゃマズイと孫やひ孫にも声をかけて誕生パーチーを開催した。
母は大変喜んでくれたのだが、平身低頭の食事会であった。
失敗作
久し振りに料理がしたくなってコロッケを作ってみた。
ジャガイモはメークイン、挽肉はデパ地下で買ってきた合挽き、など材料は間違いない。
シカシ・・・・奇をてらったのがまずかった!
衣を上下だけにつけてサッパリと仕上げようとしたら、油が剥き出しの側面から染み込んでベチャベチャに・・・・
左が失敗作、右が途中から普通の製法に変えたもの。
味はまあまあだったが、
それにしてもつい作り過ぎた (ーー;)
レシュティ
ジャガイモのガレット?
私はジャガイモが大好きで・・・
とげ丸で他のお客さんがいない時に我儘を言って作って貰った。
スイスで「レシュティ」と呼ばれる料理と一緒かな?
うちの近くのイタリアンワインバーの「ペラ・パール」ではフリゴと言う名前でコレにチーズを加えた料理を出してくる。
これも美味しい!
日比谷パーラー
半年に一回の会。
今年は日比谷公園の中にある「日比谷パーラー」というレストランで開催された。
松本楼しか知らなかったのだが、とても洒落たお店で黒服のサービスもしっかりしていた。
コース料理にワイン飲み放題で20人程の部屋を借り切って7000円は安い!
幹事のMさんの力も大きかったに違いないが。
普通のレストランとして使えそう。
« 前ページ |