日々口実を見つけては、飲みに行ったり、マージャンしたり。
人生結構、楽しいやん。
日々是口実!(旧 「日々是好日!!」)
東京グリンディング
元日本ソムリエ協会会長の熱田さんのお店。
前々から一度来て見たかったお店。
場所は、半蔵門の泉屋の裏のビルのB1。
社内でフランス人の短期トレーニー、「ピエール君」の送別会をやって、そこでちょっとのんだ後、親分に頼んでつれてきて貰った。
面子は、親分、秘書2名(内男子1名)、そしてアタクシ。
ここには我社の社長も時々お見えになっているらしい。
カウンター形式のワインバーかビストロと思っていたが、ちゃんとしたカジュアルレストラン。
席数は20くらいか。
客筋もすごくよさそう。
とはいっても値段は高くない。料理はコースのみで4200円程度。内容は・・
前菜~「ズワイガニ」、「鴨のパテ、オレンジ風味」、「フォアグラのポアレ」、等から一品選択。(フォアグラは1000円追加)
メイン~「子羊のロースト」、「鴨のコンフィー」、「オックステール」から一品
デザート~林檎のタルト(15分)、シャーベットなどから一品
コーヒー
まずまずおいしい。
ワインも精精1万円ぐらいまで。
熱田さんにアドバイスをいただきVORNAYを選択。
ただこれは、 大好きな銘柄だが2004年と若くちょっと失敗。
最近ピノの若いのや安いのはあんまり感激しない。(前回もシモン・ビーズで失敗)
全体としては、「わかってらっしゃる方達が来るお店」、と言う感じ。
前々から一度来て見たかったお店。
場所は、半蔵門の泉屋の裏のビルのB1。
社内でフランス人の短期トレーニー、「ピエール君」の送別会をやって、そこでちょっとのんだ後、親分に頼んでつれてきて貰った。
面子は、親分、秘書2名(内男子1名)、そしてアタクシ。

ここには我社の社長も時々お見えになっているらしい。

カウンター形式のワインバーかビストロと思っていたが、ちゃんとしたカジュアルレストラン。
席数は20くらいか。
客筋もすごくよさそう。
とはいっても値段は高くない。料理はコースのみで4200円程度。内容は・・
前菜~「ズワイガニ」、「鴨のパテ、オレンジ風味」、「フォアグラのポアレ」、等から一品選択。(フォアグラは1000円追加)
メイン~「子羊のロースト」、「鴨のコンフィー」、「オックステール」から一品
デザート~林檎のタルト(15分)、シャーベットなどから一品
コーヒー
まずまずおいしい。
ワインも精精1万円ぐらいまで。
熱田さんにアドバイスをいただきVORNAYを選択。
ただこれは、 大好きな銘柄だが2004年と若くちょっと失敗。
最近ピノの若いのや安いのはあんまり感激しない。(前回もシモン・ビーズで失敗)
全体としては、「わかってらっしゃる方達が来るお店」、と言う感じ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )