なのにオイラは京都へゆくの?

大阪の中年男が、京都の山に登った際の赤裸々(?)な公式日記帳やねん。
のはずが……京都・自己満足ブログとなりにけれ。

いざ明智藪!

2016-03-14 06:59:00 | 京都のその他の山

 以前、大岩山に登った後、気付いたことなんですけど、山崎の合戦で豊臣秀吉に敗れた明智光秀公が、落ち武者狩りにあって死にはった場所(明智藪)と近距離やったんだす。

 愛宕山を愛した(?)戦国武将、明智光秀公の終焉の地に行ってみたいやおまへんか。

 2か月半ぶりのトレッキングなんで、足の筋力も低下してますやろから、大岩山なら足慣らしにちょうど良さそうな標高でおます。

 いざ明智藪! ((((((((((((((((((((っ・ω・)っ ブーン

 3月13日(日)

 ▼ 7:28 京阪電車・墨染駅から出発。

 ▼ 深草トレイルのコースを使って大岩山をめざそう。ところが、駅前に案内板や道標が見当たりまへん。

 ▼ この辺は伏見桃山城の城下町。

 ▼ 8:14 住宅地をさまよい歩き、ようやく深草大亀谷東久宝寺町で深草トレイルの道標を発見。

 ▼ 8:24 いよいよ山へ。

 ▼ 竹林を抜けるとまた竹林。竹林だらけだす。

 ▼ 京都市上下水道局桃山ポンプ所前を通過。

 ▼ 8:40 京都一周トレイル「東山-F17」に到着。

 ▼ 以前来たとき工事中やった場所は、太陽光発電施設になっとりました。

 ▼ webで閲覧できる国土地理院の地図に、NTT大岩無線中継所の脇から、明智藪がある小栗栖へ下山できる道が表示されますねんけど……。

 ▼ 縮尺率を最大にしてみると、道が消えますねん。何でだす?

 ▼ 現地に行くと、無線中継所の脇にはゲートがあって、通行できなくなってましたけど……ゲートの先が気になるんで、ちょこっと侵入してみましたがな。

 ▼ 柵がしてあるし、その向こうは枯草の雑木林で道はありまへん。廃道でんな。

 ▼ 8:55 大岩山展望所でしばし休息。

 ▼ 今日は天気がよく、大阪の市街地が見えました。あべのハルカスは一番背が高いので、ようわかります。

 ▼ 大岩山展望所の背後にそびえしNTT大岩無線中継所。

 ▼ NTTの妨害(?)なのか、オイラのauスマホの位置情報が街中になってますがな!

 ▼ 9:31 来た道を戻り、「東山-F16」から小栗栖へ下山開始。

 ▼ 下山途中に「弘法大師杖の水」という小屋がありましたけど、案内板がないんでいわれがわかりまへん。


 ▼ 9:46 小栗栖の町中へ無事下山。

 ▼ 町中をさまよう。

 ▼ 9:58 まずは、明智光秀公の供養塔がある本経寺へ行ってみました。



 ▼ 10:04 そして、本経寺のすぐ近くにある明智藪の石碑がある場所へキタ━━━━━(`・ω・´)━━━━━ !!


 ▼ 石碑の場所に竹藪ないやん、と思っていたら、数十メートル先に明智藪を指す矢印道標を発見。

 ▼ ここが明智藪? 荒れた竹林のため、中への侵入は断念。

 ▼ そばの農作業の納屋で、見た瞬間、生首に見えてびっくりぽんだした。

 ▼ しかしながら、かすかな踏み跡をたどって、竹林への侵入を試みましたがな。

 ▼ どうしてこんな場所に? 黒猫ダル(?)発見! すぐさま、藪の奥へ逃げてしまいましたがな。

 ▼ 明智藪を辞した後、小栗栖八幡宮へ参拝。

 ▼ 日本三体子安地蔵尊も気になったので参拝。案内板がないので、いわれがわかりまへん。

 ▼ 小栗栖には山科川が流れているんで、TVアニメ「彼女と彼女の猫 -Everything Flows-」のロケ地を探してみまひょ。

 ▼ 10:49 山科川にかかる新小石橋に到着。ここから下流に向かって遊歩道歩きだす。

 ▼ JR奈良線の鉄橋。

 ▼ 六地蔵小橋。

 ▼ 丹後橋が一番似てるんとちゃいますかー! 間違いない。

 ▼ 11:35 山科川と宇治川の合流点。

 ▼ 宇治川支流に係留中の十石船と京阪電車。

 ▼ 12:09 京阪電車・中書島駅に到着。帰阪。(^o^)/

 ▼ 本日の歩行距離=14.6km。(↓クリックしよし)

 くらくなってきた、くらくて見えない
おれは天国の
扉をたたいているみたいだ

ノック、ノック、天国の扉にノック

訳/片桐ユズル



最新の画像もっと見る

コメントを投稿