goo blog サービス終了のお知らせ 

㈱イイダアックス 相談役日記

長野県は南信州の自然豊かな下伊那郡高森町から日々の経験、感じた事、気が付いた事などを日記として発信しています。

紫蘇の実? 種?

2016年10月03日 | 日記
青紫蘇の花がまだ咲いています。
花が咲いてるこの穂は、柔らかくて収穫は出来ません。
花が咲き終わって実が出来て、初めて収穫が出来るのです。
そしてその時期も過ぎると今度は茶色くなってまるで枯れたように見えるように成ってきます。
こうなると紫蘇の実とは呼ばず、種と呼ぶ方が正解ではないかと思えます。
こうして茶色く枯れた種が落ちて、来春にはあちこちからたくさんの新芽が発芽してくるわけです。
青紫蘇として大葉として、そして紫蘇の実として食卓を賑やかしてくれるとっても手軽な食材です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。