地元高森中学校の全面改築工事が昨年から進められていまして、遠くからも
校舎や体育館の骨組みがはっきり見える位に迄工事が進んで来て居ます。
当社でも、町内地元企業として家具工事の一部にでも参画したいと昨年来
話をして来ていまして、昨日は現場事務所でアウトラインの確認打ち合わせが
行われ、参画する事に成りまして先ずは見積書の提出から発注書に移行と
いよいよ始まるって事に成って来ました。
家具工事だけでも1億を越える総量が有りまして、工期的には3月~9月過ぎ
辺りの約半年間位に成るのでしょうか。
昨日は新規投資案件の着手捺印やら高森中学校の確認打ち合わせが有ったり。
その前迄が、エコプロジェクトチームの小型バイオマスストーブを完成発表したり。
ストーブの引き合い、問い合わせが有ったりと、色々忙しく成りそうに成って来ました。
着実に1つづつ確定させて1歩づつ前に進めて行く事で結果を積み上げ
成果を残して行こうと思って居ます。
校舎や体育館の骨組みがはっきり見える位に迄工事が進んで来て居ます。
当社でも、町内地元企業として家具工事の一部にでも参画したいと昨年来
話をして来ていまして、昨日は現場事務所でアウトラインの確認打ち合わせが
行われ、参画する事に成りまして先ずは見積書の提出から発注書に移行と
いよいよ始まるって事に成って来ました。
家具工事だけでも1億を越える総量が有りまして、工期的には3月~9月過ぎ
辺りの約半年間位に成るのでしょうか。
昨日は新規投資案件の着手捺印やら高森中学校の確認打ち合わせが有ったり。
その前迄が、エコプロジェクトチームの小型バイオマスストーブを完成発表したり。
ストーブの引き合い、問い合わせが有ったりと、色々忙しく成りそうに成って来ました。
着実に1つづつ確定させて1歩づつ前に進めて行く事で結果を積み上げ
成果を残して行こうと思って居ます。