今年の芝刈り後の芝くずを積み上げておく場所を整備しようと思い立ち、残っていた芝くず堆肥を一輪車に三杯程積み出して乾燥した芝かすを新しい芝くずの下に成るように欠き崩しての作業をしました。
積み出した芝くず堆肥は、ブルーベリー畑とオクラと青紫蘇を作っていた場所に散布することにしました。
芝くずを掘り出したら、カブトムシの幼虫がゴロゴロ出てきて、潰しはしないかとびくびくしながらの作業。
例年だと子供たちが喜ぶので、出てきた幼虫は虫籠に芝くずと一緒に移してかえらせて居たのですけど,,,,
虫籠に入れてしまうと、湿度や温度の管理が自然の様には出来ないから可哀想だと言うことで、今年は整備の終わった芝くず置き場に埋め戻してあげることにしました。
無事に成虫に成れたら良いのですが、そんな思いで芝くずの中に埋め戻しておきました。
幼虫自体は決して気持ちの良いものでは有りませんが、自然を強く感じられる貴重な体験の様に感じます。
積み出した芝くず堆肥は、ブルーベリー畑とオクラと青紫蘇を作っていた場所に散布することにしました。
芝くずを掘り出したら、カブトムシの幼虫がゴロゴロ出てきて、潰しはしないかとびくびくしながらの作業。
例年だと子供たちが喜ぶので、出てきた幼虫は虫籠に芝くずと一緒に移してかえらせて居たのですけど,,,,
虫籠に入れてしまうと、湿度や温度の管理が自然の様には出来ないから可哀想だと言うことで、今年は整備の終わった芝くず置き場に埋め戻してあげることにしました。
無事に成虫に成れたら良いのですが、そんな思いで芝くずの中に埋め戻しておきました。
幼虫自体は決して気持ちの良いものでは有りませんが、自然を強く感じられる貴重な体験の様に感じます。