㈱イイダアックス 相談役日記

長野県は南信州の自然豊かな下伊那郡高森町から日々の経験、感じた事、気が付いた事などを日記として発信しています。

当家のお雑煮

2013年01月01日 | 日記
なかなか写真に上手く写らない味は言葉で表そうと考えましたが無理そうなので具材の説明だけにすることに致します。
俗に言う私のお袋の味なんで、どの地方のとかは全く分かりませんが今では我が家の定番の味のお雑煮と成っているものです。



出汁は鰹節、昆布他和風出汁でお酒をちょっぴりに塩と醤油で整えます。
具材は、白菜、豚肉、かまぼこ、ちくわ、お好みでキノコ等も良いですねぇ~
そこにお餅をちょびっと煮込んで、最後に鰹節を乗せて踊らせながら食すのがお勧めです。



汁にとろみが出て鰹の風味が香るなかで豚肉の味が存在感をかもし出してくれます。



ちょうどおうどんを食べる様な感覚で頂け、ついつい食べ過ぎてしまう物に成っています。



お正月の間に何回この雑煮を食べることやら。体重が増えないことの方が不思議な状況だと思いまさ

景気を見られる千手旗

2013年01月01日 | 日記
過去に2回ほどこんな光景を見た記憶が有るのですが…
今年の千手旗はとっても少なくて、パラパラ程度しか立って居ませんでした。



記憶に新しいのがリーマンショックの時だったかと思うのですが…
あの時もとっても少なくて、見慣れない風景にビックリする程でした。
1~2年後にはぎっしり立っていまして、空いてる場所を探すのが大変だった位です。



やはりそれだけ景気が悪いと言うことなんでしょうかねぇ~



そう言えば、参拝客も例年よりも少なくってがらがらって感じだった様な…



2年詣りの参拝客と、新年早々の参拝客が引けて朝起き抜けに参拝に来る人達の合間の空く時間帯を狙って参拝に行っては居るものの
それでもこれだけ少ないのはやはりちょっと以異常な感じさえしました。



テレビ等のマスメディアが報じている以上に景気の冷え込みがきつい事を表して居るのでしょう。



気の引き締まる想いを改めて感じることと成った初詣での一幕でした。

豊川稲荷で初めて見ました

2013年01月01日 | 日記

私は生まれてこの方、毎年欠かさず豊川稲荷に初詣参りに行って居ます。



中学に入るまでは毎年おこもりと言って年末の30日頃から年明けまで泊まり込み、新年のご祈祷を日付が変わったばかりの時と、
朝、自宅に帰る前にあげてもらって帰ると言う習慣で居ました。



中学に上がって長野県に越してきた為おこもりは無くなりましたが、初詣には変わらず豊川稲荷に行って来ました。
それでも今まで見たことが無い物を今年は初めて目にしました。
名前を覚えて来たはずなんですが、寝不足の上に長距離運転だったので完全に忘れてしまいました。
ほとんど言い訳に近い完全なる言い訳なんですが…



大黒様の2つ隣辺りのガラス越しに見えて居ました。



今まで無かった様に思うのですが…気がつかなかっただけなんでしょうか…



初めて拝観したからか、なんだかとってもご利益が有りそうに感じて思わず写真を撮ってしまいました。

新年、明けましておめでとうございます

2013年01月01日 | 日記
今年初の行動は、当社会長夫婦をお迎えに行っての当家家族と一緒での初詣参りと成りました。



毎年恒例で豊川稲荷迄初詣参りに行っているのですが、会長達と一緒に行ったのは数十年ぶりの事では無いかと思われます。



朝2時に起きて3時にお迎えに行って高速道路をかっ飛んで行き、豊川稲荷に着いたのは5時半前くらい。
約30分掛けてお詣りをして帰りは更に飛ばして8時に帰宅出来ました。



途中、中津川から山本間は雪降りで、恵那山トンネルを抜けたとたん初日の出って感じでした。
まぶしい初日の出を見て、今年は行けるかもって感じたのは、ひいきめすぎたからでしょうか…