IDEONのひとりごと

「Dreamers Again」管理人IDEONが綴る愛馬たちと一喜一憂の日々、その他思うこと感じること。

2歳馬近況

2024年05月15日 | 愛馬・クラブ馬

◎アルハイルフォート(牡 父フランケル 4月7日生 高野厩舎)

2024年5月10日 NFしがらき 5月10日(金)NFしがらきに放牧に出ました。

2024年5月8日 栗東TC 5月8日(水)は坂路コースで追い切られ、半マイル55.0-40.8-26.5-13.1の時計をマークしました。5月10日(金)NFしがらきに放牧予定です。高野調教師は「能力を感じるだけに、テンションが上がりやすいところを上手くコントロールしたいと考えています。そのため、普段は馬群のなかで調教して競馬力を養っています」と話しています。

◎レイニング(牡 父サートゥルナーリア 5月1日生 国枝厩舎)

24/4/30 NF空港 【馬体重:466キロ】現在は週3日、900m屋内坂路コースをハロン14~16秒のキャンター2本駆け上がっており、残りの日は軽めの調整メニューをこなしています。継続的に速めのペースで動かしていますが、坂路ではしなやかな動きを披露しています。今後も成長度合いを確認しながらメニューを進め、本州への移動につなげていくことができればと考えています。

◎ブルージュ(メス 父ブリックスアンドモルタル 3月24日生 栗田徹厩舎)

24/4/30 NF空港 【馬体重:446キロ】現在は週3日、900m屋内坂路コースをハロン15~17秒のキャンター2本駆け上がっており、残りの日は軽めの調整メニューをこなしています。乗り出しを再開した後は特に気になるようなこともなく、順調に日々のメニューを進めることができています。今後も継続的に負荷をかけていくことで成長を促し、夏前の移動につなげていきたく思います。

◎ヴァルチャースター(牡 父サートゥルナーリア 2月25日生 池添学厩舎)

24/4/30 NF早来 【馬体重:450キロ】この中間は心身のリフレッシュ目的でウォーキングマシンなどの軽めの調整に留めていましたが、既に乗り運動を再開しており、現在は周回コースでのキャンター2700mを中心とした運動メニューを組んでいます。また、調教と併行して放牧を取り入れており、栄養豊富な青草を食むことでの更なる成長にも期待したいところです。今後は様子を見つつ、周回コースや坂路での調教を進めていきたいと考えています。

◎フランクスピード(メス 父フランケル 1月26日生 高野厩舎)

24/4/30 NF空港  【馬体重:420キロ】現在は周回ダートコースでのキャンター調整を中心に、週2日は900m屋内坂路コースでハロン15~17秒のキャンター2本登坂しています。以前は負荷を強めると馬体が減りがちでしたが、中身からパンとしてきたようで良い状態をキープできている印象です。今後も持ち前のスピード性能に磨きをかけるべく、乗り込みをこなしていくつもりです。

アルハイルフォートは順調で楽しみです、問題は気性ですがマイルまでは持ってほしいです。北海道に残っている組は全体的に成長している感じです。特にヴァルチャースターが450kgまで増えたのはうれしいですね、このままもう少し大きくなって欲しいです。レイニングとブルージュについても「移動」の文字が見られるようになりました。全体的に今年はここまで特に困ったこともなく順調で楽しみな馬が多いので、スーパースターズの言葉通りになるかもしれません。今がピークでないことを祈りますw

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愛馬近況 | トップ | 愛馬近況 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

愛馬・クラブ馬」カテゴリの最新記事