業務日誌

許せないヤツがいる 許せないことがある
だから倒れても倒れても立ち上がる立ち上がる
あいつの名はケアマネージャー

包括レベルについて

2008年02月05日 | 業務日誌
ハリケンの勤務するひがしケアプランは、
・ひがし区東部包括
・ひがし区西部包括
・みなみ区包括
・キタ区北部包括
・キタ区南部包括
など、数箇所の包括と受託契約を結んでいます。

ひがし区東部と西部はひがしケアプランと同じ区内です。
西部包括母体はもと社協です。
東部包括は某優良医療法人です。
東部のほうは職員7名体制でやっていますが、それでもひとりアタマ80人近くを担当しているそうです。
忙しそうです。
中には精神を病んで、数日で包括を退職する人もいます。
実際私は1度、とってもヘンな新人ケアマネと一緒に新規で予防になった人の担当者会議をやって、次の日に突然退職を知らされ、ただでさえ予防になって混乱していたその利用者さんが「み、見捨てられたんじゃろうか」と悩むのをなだめに通ったという腹の立つ経験がありますよ。
ま、包括の職員だって、本当に包括で仕事をしたいと思ってやってるワケじゃないんだと思います。今では同情もしてます。
特にひがし区はもともと高齢者の多い地区なので、大変です。
だからってワケじゃないでしょうが、わりとこっち(受託居宅)の都合に合わせてやってくれます。
担当者会議なんかも
「あー、利用者さんと相談して日程を決めて下さい、包括不参加になってもあとで照会もらえればそれで構いませんから」
と言ってくれます。
レセも、実績入りの利用票をFAXするだけです。
(実績入り利用票ってのは、もうワイズマンとかに入力してしまったあとのものです、もちろん)
ひがし区東部に限らず、だいたいこれでOKなんですが-----------------


私の入職する前に担当していた要介護1だった方がいたんです。
この方はヘルパーを週に1回だけ使ってたらしいんですが、息子夫婦と同居することになって利用をやめ、転居し、プランがなくなってたんですね。
で、去年末その息子夫婦とケンカ別れして独居に戻ったので、またヘルパーを使いたいということで、約1年眠っていた介護保険証を更新した結果、予防になりました。
どこを調べても新規加算をとれるはずなのに、この委託元のみなみ区包括はダメだというんです。
主任のカニちゃんがかなり噛み付いたのですが、同一法人内の担当変更だからダメだっていうんですよ。
まあそれはいいんですけど、更にアタマにくるのが、居宅ヨリでゆるゆるやってくれるひがし区の包括と違い、こやかましいところです。
今月5日に、毎月のように、実績入りの利用票をFAXしたんですけど、翌日電話がかかってきて言われたんです。
「利用者の確認印のある利用票に実績を入れて、それを送ってもらわないと」
って。
受託契約時にもそんなことは言われなかったし、最初の担当者会議でも言わなかったじゃないかよ。
これを聞いたオリーブはあわてて、実績入りの利用票に利用者印をもらうために訪問しに行きましたが、私はためらうことなく、利用開始時に印をもらっといた利用票に手書きで実績入れて送りつけたった。
※包括に聞いたら「どっちでもケアマネさんにお任せします」と言いました。
私は予防の人からは大抵3ヶ月ぶん利用印をもらっときますが、途中で曜日とかかわったらその都度また印鑑もらいに行けってことなんでしょうか。
予防なのに。
委託料3000円なのに。
あたしゃ介護給付の利用者35人担当してるんだぞ。
余力なんかないのに予防6人も担当してるんだぞ。

包括さん、書類の出し方とか担当者会議の日程の設定とか、統一してもらえないでしょうか。
包括ごとに変えなきゃならないとしたら、ホント面倒なんですけどねええ。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
包括語れば・・・。 (はな)
2008-02-11 07:35:18
コメ欄にはとてもおさまりきれないので、後日トラバ貼らせてくださいませm(__)m

返信する
うちの近所の (ちゃかぽん)
2008-02-11 22:49:41
包括は、一カ所しかないです。A市がちゃかぽんの事務所のある市、B市とC市は近隣の市ですが、3つの包括それぞれ勝手になんでも言うてくるのでややこしいですよ。
更新時の提出書類もバラバラだし。
とってもややこしくて嫌になります(≧ε≦)
返信する
包括嫌いとゆーより (ハリケン)
2008-02-11 22:54:59
社協がキライなのかもしれないハリケンです。
民間で受託した包括は、居宅ケアマネの気持ちを
いくぶんか理解してくれてそうに思います。
ナニが半官半民だよ。
反感半眠の間違いじゃねーのか。
返信する