業務日誌

許せないヤツがいる 許せないことがある
だから倒れても倒れても立ち上がる立ち上がる
あいつの名はケアマネージャー

洗濯は洗濯機がする

2007年02月22日 | 事例検討
前回までのブログでは、測らずもハリケンのつたない文章力を露呈する結果となり誠に申し訳ございません、と。
ちょっとね、ここんとこ我が法人は、ケアマネが仕事出来るような環境じゃなかったもんで混乱しちゃってましたね。
これから先訴訟が現実化してきたらまたお知らせします。
そうなったらエラいことですが、もしカニちゃんが訴えられて、青田主任が無傷なんてバカな事態にでもなったらたぶん居介で暴動が起こると思います(少なくとも私は起こします)。
そのような動きがあったら、またこのブログで皆さんに話を聞いていただきたいと思っています。


さて、業界の皆様。
このブログでは、複雑怪奇な訪問介護サービスを利用するときの縛りについて、皆様に有用な情報をお伝えしたいと思っています。
たぶん私、県の高齢福祉課職員にとっても覚えがめでたいと思うんです。
このひがし地区で、私ほどウザい質問を繰返す粘着質なケアマネはいないと思います。常連。

ケアマネハリケンの、今日わかった、訪問介護の縛り講座

ヘルパーは、コインランドリーでの洗濯の代行を介護報酬として請求してはならない。

自宅に洗濯機がなく、また利用者がコインランドリーまでの移動が困難な状態である等のやむを得ない理由から、ヘルパーを利用して洗濯の代行を行っているケースに関してはまた別です。
しかし、このような場合であっても、利用者の自立を支援するために適切な介護計画を立てる必要があります。

昨日、私が担当している独居男性高齢者宅に訪問したのです。
ヘルパーさんが訪問している時間なので、自宅にいると思っていました。
そしたらヘルパーさんはコインランドリーに洗濯に
利用者さんはどちらかへお出かけに

という場に出くわし仰天。
しかも不在のお宅の前で首をひねっている私に、お隣の方は
「あらケアマネさん?そこんちの人なら
いまヘルパーさんが来ているからどこかに出かけてますよ
と教えてくれる始末です。
エエエェェェェェ____ッ!!
私、ここのヘルパーさんがそんなに長い時間戻って来ないことも知らなかったし、その間利用者が出かけるなんてことも全然知らなかった…。

そこで私はすぐさま事業所へ戻り、高齢福祉課に電話をしました。

Q.要介護1の独居男性が、訪問介護サービスを利用して生活援助3でヘルパーさんに洗濯をしてもらっています。
このお宅には洗濯機がなく、また軽い認知症の方で機械の操作が出来ないため、ヘルパーは近所のコインランドリーに行き、洗濯35分・乾燥30分・往復移動時間15分で洗濯を済ませて帰って来ます。
このように、ヘルパーが利用者宅を長時間離れてしまうサービスは適切でしょうか。

A.ヘルパーが行う生活援助は居宅でというのが基本であり、お尋ねのような事例は生活援助としての算定は不適切。利用者にコインランドリーの機械操作が困難ならば、ヘルパー同行で洗濯に行き、操作を教えるとか、洗濯の一連の作業に参加してもらう身体介護のサービスを計画すべき。

なるほど。よくわかりました。感謝です。
特に今回は、日にちを跨いでまで説明して下さりましたT様、本当にありがとうございました。
でも、さすがに、ヘルパーのいない間に利用者が出かけてますとは言えませんでした。

私ももとヘルパーですから、このような事例が適切かそうでないかはわかります。
でも、なんとなく不正の匂い…火薬っぽい匂い、じきに火が点くかもみたいな…がするというだけで、うまく頭の中でまとめられないことが多く、そんなときに高齢福祉課に電話して確認するととてもよくわかるんですよね。
ときどき別のケアマネさんに聞いたりもする。
ヘルパー的に「ダメでしょ」と思っていても、色んな利用者に色んな計画を組んできたケアマネさんの考え方とはまた違うこともある。

早速明日から、この利用者さんの計画組み直しです。
またヘルステの連中と一戦交えます。
チョー楽しみです。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うー (きんちゃん)
2007-02-22 23:35:32
ほんとに話題に事欠かない事業所さんですねぇ。
続きを楽しみにしてます。
返信する
Unknown (はな)
2007-02-23 05:29:03
62へぇ~!



アホケアマネ、ひとつ賢くなりました。

ありがとうございます。
返信する
自治体により (ハリケン)
2007-02-23 07:59:46
違いはあると思いますが、
ひがし地区は全国でも福祉財政が裕福な土地。
ここで×なら大抵どこででも×だと思います。
逆に東京など、コインランドリーユーザーの多いとこは
また違うかも知れませんね。
詳しくは皆様の町の保険者へご確認を。
と一応フォロー。
返信する
そういえば・・・ (tunko)
2007-02-23 13:07:40
自宅に浴室ない人の銭湯介助、だめって言ってたなあ・・・。
そんな人は、訪問入浴かデイを使えって言ってたわ。
コインランドリーは、まだ体験ないから知らなかった。

洗濯機はずっと監視しておかなくても、良いのにね
そこのコインランドリーの洗濯機は、きっと、2槽式なんだね
返信する