業務日誌

許せないヤツがいる 許せないことがある
だから倒れても倒れても立ち上がる立ち上がる
あいつの名はケアマネージャー

ボヤ(ッ)キ(ー)

2009年08月22日 | 業務日誌
※ 画像は調査項目の修正内容の一部です。



もうサ、ケアマネやんなった。


また利用者が胃瘻を作ることになった。
ハリケン、これで胃瘻の人5人です。
プランのある人だけで5人。入院中足して6人。


家族に泣きつかれて、一緒に主治医の説明を聞きに行ったんですが、ドクターってやっぱり実情わかってないです。

胃瘻になっても自宅でみれる。
特養や老健には胃瘻の利用枠がある。
訪看やヘルパーも利用出来る。

とかカンタンにおっしゃいます。


数時間かけて1日2,3回食事を入れなきゃならないことも
食後1時間はほぼ何も出来ないってことも
褥瘡になりやすいことも
漏れたりすることがあるってことも
漏れたら着替えさせなきゃならないことも
シーツ交換もしなきゃならないことも
種類によっては4週間おきにチューブ交換しなきゃならないってことも
嘔吐するってことも
抜けることがあるってことも
だいたい痰の吸引とセットになることも
吸引器のレンタルが月額6000円くらいってことも
その中にガラス瓶やチューブは含まれてないってことも
浣腸や摘便とかもセットになることも
胃瘻の人のショートステイが1週間以上とれることは滅多にないことも
ショートがなくて入院させると半月で16万円くらいいることも


家族は全然知らされず

最初は
「父(母)は胃瘻までして生きていたいと思う人じゃなかった」
と言ってた家族も、婦長さんから
「胃瘻の親御さんをみているお子さんはたくさんいますよ!!」
って言われて責められているような気持ちになって
一時の感情に流されて

次の週にはだいたい99.9%の確率で胃瘻作ってしまう。

誰だってそうだよね。
どんな状態ででも親にはまだ生きていて欲しいと思ってしまうし。



しかし

そりゃ私、病院のケアマネですけども
5人って多くないですかね?






最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そのとおり! (ちゃかぽん)
2009-08-27 00:34:00
胃ろうの人ってなかなかデイも受け入れてもらえません(ToT)だから、風呂・リハビリは訪問に頼るしかないし、家族は家をあけることができないです(-.-;)
ちゃかぽんは過去に一人だけ胃ろうの利用者さんを担当してましたが、いろいろ大変でした。
6人は多いですね。(・_・;)
返信する
ちゃかぽんさん♪ (ハリケン)
2009-08-27 01:05:47
でしょ!!絶対多いですよね!!
偶然なのか、それとも陰謀か。
というより、胃ろう患者さんが増えてるんだ。
今日も、胃ろうの人にショート組んでいたら
チューブ交換しなきゃならなくなり、受診になって
ショートをキャンセルして、
かわりに翌日のデイに行きたいといわれていたのに
デイへの連絡をうっかり忘れてしまい…

胃ろうはひとりせめて2ケースまでとか
決めて---------------!!
返信する
デメリットも教えなきゃ! (0203yamada)
2009-08-27 22:10:20
胃ろうは本当に大変ですよね。家族にとってもケアマネにとっても。
ブログで書いていること印刷して胃ろうを作ろうとしている人、家族に配ったらどうでしょうね。医者が怒っちゃいますかね。
返信する
Unknown (たまこ)
2009-08-28 00:31:00
私も今日ケアマネやめたくなりました。

他営業所から引き継いだものの透析主体の療養型入院のままだったので1回もケアプランを作らなかった透析、酸素、認知症、肺炎、寝たきりの担当者が経鼻栄養になったと奥さんから連絡がありました。病院のせいでどんどん弱っていくので病院に不信感あるとのこと。(入院中に骨折して転院したりしてADLが落ちてきたのが現状)  
うちの区周辺に透析可の特養は当然ありません。医療的に重いので施設は無理と病院に言われているのでそれなら転院しかないと思って説得をしてきましたが奥さんが区に相談したところ老健を転々として特養待ちがいいとのこと。
区役所側は区内の老健をケアマネに探してもらえと言ったとのこと。特養入所可能性の儚い状態で無報酬で老健から老健を繫いでいかないといけないのでしょうか?
これって当たり前の事でしょうか?
返信する
0203yamadaさん♪ (ハリケン)
2009-08-28 22:31:06
0203yamadaさんも胃ろうに関する記事を書いておられましたよね。
本当に大変ですよね。
私は胃ろうを作るかどうか悩んでいるご家族には、
どっさり資料をあげます。
訪看がもっている胃ろうケアの小冊子
(業者が配るたぐいのもの)
が1番いいです。
どんなリスクがあるか、どんなトラブルがあるかが
よくわかり、家族はおののきます。
オドシをかけたくはないのですが、主治医が言わないのなら
家族が知る機会はないので仕方ないです。
返信する
たまごさん♪ (ハリケン)
2009-08-28 22:34:18
老健を転々として特養…
ケアマネに探してもらえ、ですと。
信じられないことを言う区ですね。
病院・施設不信のある方にどんな老健を紹介すればいいというんでしょう。
療養型の転院しかないと思いますが…。

返信する