今日は、二十四節気のひとつ小満(しょうまん)。秋にまいた麦などの穂がつく頃で"ほっと一安心""少し満足"するという意味。立夏の15日後にあたる。陽気が満ちて草木が茂る気候となり、西日本では蛍が姿を見せ始め、多くの地域で田植えが始まる。また、西日本ではぐずついた天気となり「はしり梅雨」が現れるころ。ところで、立夏と夏至の間にある二節気が「小満」、「芒種」。沖縄ではこのころがほぼ梅雨の期間であり、最も雨が多い季節となる。ちょうど、「小満」「芒種」と重なることから、梅雨のことを「スーマンボースー(小満芒種)」と言う。
今日は体調不良のため病院で診察。身体のかかと・太ももの裏・けつ・背中・首周り・耳たぶ・顔などあらゆるところがひび割れして裂けて血が出たり、治りかけてかゆくなったりしているが、一番大変なのは、舌が割れて血が出ていたいことから食べ物、飲み物がうまくいかないため病院で診察して、痛み止めの薬をもらってきて、寝ているところでした。早く良くなればいいのだがなぁ~。抗がん剤治療と放射線治療はこんなに効くのかなと思っています。もう少しの辛抱かな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます