みんなで8986(野球やろう)

野球少年達の活躍状況と日ごろの暮らし

北東北大学野球リーグ戦開幕

2014-04-26 19:36:01 | 野球は楽しい
  今日は、最高気温25度と暑かったです。チーム盛岡南の練習は、盛岡市民体育大会でほとんどの選手がそちらに参加したため午前中は3人だけでした。3人でバッティングを3時間。ノック1時間で大分疲れたと思う。2時ころ負けたチームの選手が7人増えて、4時までバッティング練習で見ている方もつかれました。明日は、もっと集まると思いますので午前9時から練習をやります。

北東北大学野球リーグ戦の二部の盛岡大が岩手県営野球場で行われるため見に行ってまいりました。秋田大に8-1の7回コールドゲームと初戦を白星で飾りました。まずは二部優勝だ

一部の結果

富士大(1勝)4-2 青森中央学院大(1敗)
青森大(1勝)6-2 八戸工業大(1敗)
岩手大(1勝)1-0 八戸学院大(1敗)


「第49回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」 2014(平成26)年1月9日(木)~21日(火)、京王百貨店新宿店50周年記念の大会と位置付け、実演駅弁の対決を特別企画の2本立てとした。

「名人夢の競演」
道場六三郎の監修による兵庫県・山陽新幹線神戸駅「みちば御自慢鶏肝丼」(1,280円)、中村孝明の監修による鳥取県・山陰本線鳥取駅「鳥取の味懐石御膳」(1,980円)、
神戸勝彦の監修による青森県・東北新幹線八戸駅「トリュフ風味牛タンと牛肉のイタリア風すき焼き弁当」(1,480円)の3種類の対決。
「豪華海鮮対決」
鮭児を入れた北海道・函館本線札幌駅「鮭児入り三大鮭めし」(1,950円)
ズワイガニを入れた福井県・北陸本線福井駅「三種盛りかにづくし」(1,500円)
アワビを入れた静岡県・東海道新幹線熱海駅「海の膳鮑」(1,980円)の3種類の対決。
【 肉好きのための新作駅弁 】
米原駅「近江牛のハンバーグ滋養豚の生姜焼き」
郡山駅「ふくのしま豚の醍醐味」
三河安城駅「名古屋コーチン三昧」
【 ローカル線特集「がんばれ!ローカル線 】
福井県・えちぜん鉄道あわら湯のまち駅「大人のオムライス」(1,100円)、
【 雑誌企画の駅弁 】
新津駅「米の国ニッポン弁当」の新作を実演
高山駅「開運さるぼぼ弁当」
大阪難波駅「ビリケン弁当」
松江駅「出雲大社おそなえ三福かにさばしじみのもぐり寿司」
敦賀駅「復刻版元祖鯛鮓」
和田山駅「復刻版昭和の牛べん」
【 過去20年の売上トップ3 】
森駅「いかめし」
米沢駅「牛肉どまん中」
釧路駅「たらば寿し」
米沢駅「米沢牛わっぱめし」
敦賀駅「焼きかにわっぱめし」


◆  盛岡南リトルシニアのホームページ


気温が高く晴れ間の多いゴールディングウイーク始まる

2014-04-26 06:00:04 | 暮らし
    今朝は、気温3度と肌寒く感じますが、晴れています。日中は気温が25度位まで上昇して7月上旬並みの暑さになりそうで、朝晩と日中の気温差が22度と大きく変わることから体調管理は十分にとらなくてはね。・・・

    今日26日からゴルデイウィークで春の行楽シーズンが始まり、県内各地で多彩な催しが行われる用ですが、今年は何と言っても桜の開花が遅れてどこに行っても満開の花見ができそうです。さて、どこに行くかです。


   「理想の上司」は堺雅人さん=女性、天海祐希さんは5年連続―産能大


    産業能率大学は22日、新入社員を対象とした理想の上司に関する調査結果を発表した。理想の男性上司の1位には俳優の堺雅人さんが初めて選ばれた。一方、理想の女性上司では5年連続で女優の天海祐希さんがトップだった。

   堺さんを選んだ理由では「CMやドラマでのイメージ」との回答が最も多かった。昨年にヒットしたテレビドラマ「半沢直樹」が影響したとみられる。天海さんを選んだ理由は「態度や姿勢が手本になりそうだから」がトップだった。

   男性上司の2位はジャーナリストの池上彰氏、3位は米大リーグ・ヤンキースのイチロー選手。女性上司の2位は江角マキコさん、3位は篠原涼子さんと女優が上位を占めた。また、タレントの有吉弘行さん(7位)、大久保佳代子さん(10位)が初めてトップテンに入った。



    久慈地区予選組み合わせは、5月7日から11日まで5校が県大会出場を争う。出場枠は、久慈工が昨秋の県大会で準優勝したため1枠増えた。出場枠は、久慈工が昨秋の県大会で準優勝したため1枠増えた。久慈工は初戦、種市と対戦し、昨秋県大会出場の久慈東は大野-久慈の勝者とぶつかる。



   日報「声」の桜と花見の思い出・・・花の名所などの「花見特集」に投稿し、ボツになった原稿

▼   60数年前に私が生まれ育った岩泉町の住民の足となり長年親しまれ愛され1972年に開通したJR岩泉線が31日で姿を消したのはさみしく残念であるが、バスで行く北上山系のクネクネとした外山高原の狭い山道の両脇を窓越しに見るとカタクリやミズバショウの花が心を和ませてくれます。

▼   本県には盛岡市の天然記念物の石割桜など花見客で賑わう名所は数えきれないほどあるが、当時の岩泉地方は、酪農産業が盛んで明治乳業岩泉工場の大きなさくらや東北電力岩泉発電所のさくら並木での家族総出の人情味あふれる花見。当時はカラオケのない時代、歌や踊りなどいろいろな芸が飛び出し、それに手拍子であわせ、場が最高に盛り上がったことは子供ながら面白く楽しいひとときであった。また、小学校の校庭に咲いたソメイヨシノの花で首飾りを作ったり、桜吹雪の中を駆け抜けるなどみんなと一緒に遊んだことが懐かしく思い出として残っています。

▼   そして、町内の桜が咲き終わると宇霊羅山(ウレイラサン)の中をめぐっている湧口(昭和前半までの名称、現在は龍泉洞)の祭り、追力満点の竜泉太鼓や岩泉町郷土芸能・向町さんさおどりで歓迎し、豆腐田楽や綿あめどの出店が子供を喜ばせ、祭りに合わせたように雪どけ水が湧き出る洞入り口をバックにしたソメイヨシノの花が満開となり、訪れた人を歓迎する景観が絶景で隠れた桜の名所の一つであると思っている。






◆  盛岡南リトルシニアのホームページ