みんなで8986(野球やろう)

野球少年達の活躍状況と日ごろの暮らし

今日は義母の3回忌で震災にあった岩泉小本へ

2012-02-19 19:26:01 | 暮らし
   こんばんは、今朝はとっても寒かったですが、昨日の練習で動きすぎたのか、珍しく5時過ぎまで寝てしまいました。


   今日は、義母の3回忌で岩泉町小本へのお寺で供養してまいりました。昨年の震災を受けたがお寺は高台にあるため無事だったそうです。


  道路の凍結や積雪を心配しながらスタート、天気が良く太陽が顔を出して暖かい盛岡市内を出て小本街道を岩泉に向かい途中まで雪が解けていたが北上山脈の上に行けばいくほど積雪が多くなっていました。そして外山ダムや岩洞湖には、ワカサギ釣りのため自動車が道路にあふれんばかりに駐車、湖の上には色とりどりのテントがあっこっちにあって花が咲いたようにきれいな景色でした。

そして本州で日本一寒い藪川を通過して、早坂トンネルを通って、道の駅三田貝分校でおしっこタイム、

岩泉の町内を通って小本のお寺へ小本の集落には少し家が建っていました。小本小学校からの元町内写真と小本駅前の仮設店舗です。


そして、墓所を拝んで、かみさんの実家でご法事をして、帰ってきました。帰りは山は吹雪で視界ゼロの状態でしたが、無事家に到着しました。と言うわけです。





  今日の「チーム盛岡南」の練習には参加できませんでしたが、子供たちは朝から一所懸命トレーニングに励んだといいます。


  トレーニング内容は、午前中は、盛岡市中央卸市場体育館で、ストレッチ体操・野球体操、棒を使った肩甲骨体操、片足真っ直ぐ立ちの後にダイヤモンドを想定してのベースランでホームから一塁への駆け抜け、一塁ら盗塁のイメージでスタート、二塁からヒットでホームへ帰るためのスタート、三塁から内野ゴロでホームにいけるかの判断を身につけさせ、そしてグループに分かれて、ティバッティング、階段の2段上り下り200回、筋持久力、タイミングを取ってバトミントンの羽根打ち、キャッチボール、ゴロ捕球、投げるん棒のシャトー、最後は、ランダンプレーでダッシュと追いかけるステップやカバーリングを覚えさせた。少しは進化したと思う


  午後から県営野球場室内に移動して、野球体操、シャトルランの後、ピッチャーは捕手を立たせて40球、野手組みは、ハーフバッティング、バットの早振り10連続、30秒早振り、4個の早打ちティ、20連続早打ちティ、バントを行った後にキャッチボール、ランダンプレーと充実した練習で日増しに進化しているようです。一つでも上を目指して集中力を高め全員が同じ方向を向いて練習に取り組むことです。

  
◆  盛岡南リトルシニアのホームページ