ひーこの わくわく♪ 野の花 山の花

香川の里山の花、ちょっと頑張って登った遠くの山の花など、見て撮って楽しんでます。

ユウスゲの季節来る!

2011-06-28 22:07:26 | 野の花
今日は、昼間に色々用事があり、実家に行ったのは夕方になってしまった。

あまり暑いので、スーパーでスイカを買って父とで差し向かいで・・・

スイカの甘さは割と当たり外れがありますが、今日のは甘くて美味しく頂きました。

夕食のおかずなど冷蔵庫に入れてから帰ります。

帰りに少し回り道をして、ユウスゲが咲く場所に寄ってみました。

ユウスゲが咲くのは少し高い場所のため池の土手なのですが、遠目にもクリーム色の背の高い花が見えてきました。

ユウスゲが咲くにはいい時間のようです










ユウスゲ(ユリ科)、淡いクリーム色の花は一夜花、そうなんです、綺麗な花は一晩でその命を閉じてしまうのです。

暗い夜に虫を集めるために、いい香りがする?(香り嗅ぐの忘れた)



とびっきりの美人です。




3年前にここのユウスゲの種をもらって、蒔いてみました。

かなりの確率で発芽、今はまだ花は咲いていませんがなんとか枯れずに成長しています。









最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
咲いた~ 勝った~ (あべ)
2011-06-29 20:25:52
ユウスゲとスイカの季節が来ましたね

いつも3周くらい差をつけられていますが・・・
庭のユウスゲ、先週から咲き出しました 勝った~\(^o^)/
今夜は8個です 三株あって夏の終わりまで次々咲きます 蕾も多く今年は豊作です \(^o^)/
夜中になるといい香りが漂ってきますね~
返信する
いいなあ~~ (ひーこ)
2011-06-30 08:28:17
ユウスゲが庭で咲いている!
いいなあ~~

我が家の花はいつ咲くのやら・・・です。

今はあまりにも暑いので、少し涼しい所に移動させています。
小さいながらも、冬・春・夏を乗り越えて
成長しています。
「庭のユウスゲ」を夢みて気長く付き合っていきますよ~~
その時には、自慢します!
返信する

コメントを投稿