幸福維新の志士となれ <幸福の科学>

国難打破から、いざ、未来創造へ

Pray for JAPAN

 

中国 1千平方メートル領土拡大 タジクが割譲

2011年01月14日 | 中国問題
2011/01/14産経新聞

 【北京=川越一】中国の国際情報紙、環球時報などによると、タジキスタン下院はこのほど、同国東部パミール高原の一部を中国に割譲することを約束した国境協定を可決、約130年間続いた領土紛争が決着する見通しとなった。中国側は平和的解決を自賛するが、調印から10年近くたった協定可決に絡んでいるのは“中国マネー”。欧米では中国の中央アジア支配を警戒する声があがっている。

 中国は同高原について、19世紀末に帝政ロシアの侵略を受け、日清戦争の敗戦によって混乱している間に分割されたと主張。沖縄・尖閣諸島(中国名・釣魚島)などと同様に「中国固有の領土」との立場をとっていた。

 当初は同高原の約2万8500平方キロの“返還”を求め続け、1997年に内戦を抱えるタジキスタンとの間で国境協定を結んだ。2002年、1千平方キロの割譲で合意したが、タジキスタン国内の強い反発で可決が先延ばしされていた。

 12日に突然、下院が協定を可決したことについて、同国の戦略研究専門家は「中国との領土紛争解決はタジキスタンが抱える安全に対する脅威を消し去る」と分析する。しかし、タジキスタン側を動かした本当の理由は“中国マネー”にありそうだ。

 中国は06年、タジキスタンに総額6億4千万ドルを融資。翌年には2~3億ドルを追加した。タジキスタンは電力や道路、通信など内戦で荒廃したインフラの再建を中国に頼っているのが実情だ。中国は09年、さらに10億ドル以上の追加融資を決定するなど、約5年で約20億ドルをつぎ込んでタジキスタンを囲い込んだ。

 中国の狙いは国土拡大ではなく実効支配。それならば、わずか1千平方キロの「乾燥して痩せた土地、人跡まれな山地」(米メディア)の割譲で中国が折れたこともうなずける。タジキスタンやカザフスタン、キルギスタンなど中央アジア諸国に流入している中国人は計65万人超ともいわれる。「いつか中国の一つの省になるのでは」という“笑い話”も、聞き流せなくなってきた。

全米が涙した国歌斉唱ハプニング

2011年01月14日 | 動画
Elizabeth Hughes, 8 years old, National Anthem, Norfolk Admirals Game, Scope Arena


2011年1月7日、アメリカ・バージニア州に位置するノーフォーク・スコープ・アリーナにてアイスホッケーの試合が開催。

 同ゲームの前には8歳の女の子、エリザベスによるアメリカ国歌の独唱。小さな体から繰り出されるハイトーンヴォイスは観戦に集まった観客を魅了。ここまでは予定通りにイベントも進行していましたがマイクが突然、故障するハプニングに見舞われてしまいます。

 不測の事態に驚きを隠せない様子の8歳のエリザベス。しかしここからアメリカ国民による団結の象徴、愛国者ぶりが発揮され、最後はアメリカらしい盛り上がりを見せては、終わりよければすべて良しといった結末を迎えています。

サーチナより)

最大の敵は中国、高度技術でウィキリークスを遮断―アサンジ氏

2011年01月14日 | 中国問題
2011/01/14サーチナ

 内部告発サイト「ウィキリークス」創設者のジュリアン・アサンジ容疑者(性犯罪容疑で逮捕、現在保釈中)は、「ウィキリークスの技術上の敵は中国だ」との見方を示した。BBC中国語サイトが12日付で伝えた。

  英国の時事週刊誌「New Statesman」の最新号は、著名ジャーナリスト、ジョン・ピルジャー氏によるアサンジ容疑者の独占インタビューを掲載した。

 インタビューの中でアサンジ容疑者は、「中国は非常に高度なネットワーク遮断技術をもっており、国内のユーザーを海外の情報源から隔離している」と指摘。「情報を中国国内に伝えるため、ウィキリークスは中国当局と“持久戦”を行ってきた」と述べた。

 そして、「現在、中国のユーザーはすでに様々なルートから、ウィキリークスのウェブサイトにアクセスすることができる」と強調。「ウィキリークスにとっての“ITの敵”は米国ではなく中国」としている。(編集担当:中岡秀雄)

<尖閣諸島>台湾の領有権主張団体が一斉出航へ 今年6月に

2011年01月14日 | 沖縄を守ろう
毎日新聞 1月14日(金)19時58分配信

 【台北・大谷麻由美】沖縄県・尖閣諸島(台湾名・釣魚島)について、台湾の領有権を主張する民間団体「中華保釣(尖閣防衛)協会」の黄錫麟総幹事は14日、毎日新聞に、世界各地の「保釣団体」が今年6月に一斉に尖閣近海に出航し、日本への抗議活動を行う計画があることを明らかにした。安全を考慮して日本の領海内には入らず、島の周囲を航行するという。参加人数などは不明。

 尖閣諸島を沖縄県の一部とした日米の沖縄返還協定が71年6月17日に調印され、今年で40年。世界各地の保釣団体は連携を強化するため今月2日、「世界華人保釣連盟」を結成し、黄総幹事が会長に就任した。6月の出航は、同連盟が40年を記念して行う一連の抗議活動の一環となる。

 同連盟には中国、台湾、香港、マカオ、カナダ、米国、オーストリアの団体が参加。フィリピン、インドネシアからも今後参加が見込まれている。

普天間移設、沖縄県が独自に米と交渉へ

2011年01月14日 | 動画
普天間移設、沖縄県が独自に米と交渉へ


沖縄県は、日本政府を頼らず、県独自にアメリカと直接交渉しようという動きを強めています。

これは危ないですね。

沖縄県は、日本国に属する都道府県の一つに過ぎません。
単なる「県知事」が、日本政府を無視して勝手な「外交」を進めることは、
「ひょっとして、沖縄独立もありじゃないか」
という勘違いを、県民に与えかねない。

本来、政府が「余計なことはするな! 外交交渉は政府に任せろ!」
とバシッと言えばいいことなのですが、
「地域主権」なんていうものを政策の一丁目一番地に抱えている民主党は、
強いことは言えないのでしょう。

NHKは、琉球王朝をテーマにしたドラマや特集を続けざまに企画しています。
「我々は本来琉球人だ」「琉球王国は誇り高い国だった」
というノスタルジーを、沖縄県民は抱いてしまう。
ノスタルジーだけならいいけれど、
これが独立運動と結びついてしまうとやっかいです。
今回の沖縄県知事の独自外交も、誰か入れ知恵しているところがあるのでしょう。

「政府を通せ」と、アメリカがはねつけてくれればいいのですが。

沖縄県知事や県会議員が中国に行くと、
まるで国賓のような厚遇を受けるそうです。
その時に沖縄県民が、「中国は沖縄を、国として扱ってくれた」
と勘違いしたのが、沖縄独立運動に勢いがついたきっかけだったそうです。

沖縄が日本から独立して、米軍が撤退するのが
中国の願いなんですから、
そのための厚遇だったに決まってるでしょーが。(-_-;)

どの県にも、地域固有の伝承文化はありますが、
沖縄県の場合は他県とは事情がまったく異なるのです。

中国共産党機関紙「人民日報」系の「環球時報」は、昨年11月に
「中国は琉球(沖縄)独立運動を支持すべき」とする記事を堂々と掲載しています。

「環球時報」の主張は以下の2点。

・1879年に琉球王朝が廃止されてから1945年の敗戦まで、日本政府が沖縄に対して残酷な統治を行った

・米軍占領の直前に日本軍は26万人を殺し、虐殺の規模は『南京大虐殺』に次ぐものとなった


さらに、「1972年の本土復帰後、日本政府が沖縄を“国内植民地”として扱った」などとした上、「沖縄の独立闘争は沖縄だけの問題ではなく、全世界の圧迫を受けている民族をいかにして解放するかという大きな問題だ」としています。

どの口がそれを言うか、ですね。
少なくとも、周辺諸国を今も軍事的に植民地化し続け、東トルキスタンやチベット、モンゴルなどの少数民族に対し虐殺や迫害を続けている中国に言われたくないですね。

記事は、沖縄を“同胞”と呼び、「同胞が苦難に直面している時、我々はその独立闘争に手を差し伸べるべきだ」と結んでいます。

実際、NHKが制作している沖縄関連の特集や琉球ドラマは、
見事に「環球時報」の掲げる論点に沿った企画内容になっています。

琉球王国を本当の祖国と思いこみ、
本来、独立国だった沖縄が気概をもって
独自にアメリカと交渉したほうがよい──

などという大きな勘違いを抱いてしまうのも
毎日こんなドラマやドキュメンタリー番組を見ていたら、無理もないかもしれません。
全国放送では、終戦の日前後にしかやらないような戦争特集を
沖縄では365日、いまだに流しているのですから。

沖縄のマスコミとNHKは、過去ばかりみていて
未来をみようとしていません。

第2次改造内閣が今夕、発足 枝野氏が閣僚名簿発表

2011年01月14日 | 民主党政権
2011/01/14産経新聞

 菅第2次改造内閣が14日夕、皇居での認証式を経て発足する。菅直人首相は14日午後、首相官邸に組閣本部を設置し、枝野幸男新官房長官が閣僚名簿を発表した。退任させる岡崎トミ子国家公安委員長の後任には中野寛成元衆院副議長を起用した。法相就任の打診に難色を示していた江田五月前参院議長は同日朝、首相の再度の要請を受け入れた。46歳の枝野氏を補佐する官房副長官には78歳の藤井裕久元財務相を充てた。

 閣外に去るのは、参院で問責決議を受けた仙谷由人官房長官と馬淵澄夫国土交通相、警視庁テロ情報の流出が問題となった岡崎氏の3人に留まった。環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への参加問題に消極姿勢を示していた大畠章宏経済産業相は国土交通相、海江田万里経済財政担当相は経産相に横滑りさせた。

 中野氏は拉致問題・公務員制度改革、枝野氏は沖縄・北方対策も担当する。経済財政担当相に就任する与謝野馨元財務相は社会保障・税一体改革担当、少子化対策・男女共同参画担当も兼務。留任する蓮舫行政刷新担当相は消費者問題担当を兼務する。

 前原誠司外相、野田佳彦財務相、片山善博総務相、高木義明文部科学相、細川律夫厚生労働相、玄葉光一郎国家戦略担当相(民主党政調会長)、鹿野道彦農水相ら11閣僚が留任となった。福山哲郎、滝野欣弥両官房副長官も留任。

 首相は14日午前の閣議で全閣僚の辞表をとりまとめた。首相はこの際、「今回、最強の布陣で次の内閣を作ることになった」と述べた。

 首相は14日昼、国民新党の亀井静香代表と会談。新閣僚は同日夕、皇居での認証式に臨み、菅第2次改造内閣が正式に発足する。

 党人事では、ねじれ国会対策の強化に向け、鉢呂吉雄国対委員長の後任に国対経験が豊富な安住淳防衛副大臣を起用した。

 岡田克也幹事長は鉢呂氏に党選対委員長就任を打診したが、鉢呂氏は拒否。石井一副代表にも打診したが固辞された。岡田氏は14日昼、鉢呂氏を再度説得したが、鉢呂氏はなお難色を示している。

きょう内閣改造 与謝野氏は経済財政担当相 海江田経産相 国対委員長に安住氏で調整

2011年01月14日 | 民主党政権
産経新聞 1月14日(金)2時10分配信

 菅直人首相(民主党代表)は14日、内閣改造と党役員人事を断行する。首相は13日夜、枝野幸男幹事長代理を首相官邸に呼び、官房長官への就任を要請、枝野氏も受諾した。参院で問責決議を受けた仙谷由人官房長官は党代表代行で処遇。13日にたちあがれ日本を離党した与謝野馨元財務相は経済財政担当相で起用し、海江田万里経済財政担当相は経済産業相、大畠章宏経済産業相は国土交通相にそれぞれ横滑りする。鉢呂吉雄国対委員長の後任には安住淳防衛副大臣を起用する。

 首相は13日夜、首相官邸で、留任が決まっている岡田克也幹事長、仙谷、枝野両氏とともに人事を調整。国対委員長人事でいったんは鉢呂氏の留任を決めたが、ねじれ国会を見据え、国対強化を図るべきだとの意見が強く、国対委員長代理を経験している安住氏の起用に傾いた。

 今回の改造で交代するのは、参院で問責決議を受けた仙谷氏と馬淵澄夫国土交通相。警視庁国際テロ情報の流出が問題になった岡崎トミ子国家公安委員長の交代も有力視される。

 与謝野氏は税制・社会保障の一体改革などを担当する見通し。前原誠司外相、野田佳彦財務相、片山善博総務相、北沢俊美防衛相、細川律夫厚生労働相、蓮舫行政刷新担当相らは再任の見通し。首相は、江田五月前参院議長に法相就任を打診したが、江田氏は難色を示している。福山哲郎官房副長官は留任する。

 首相は14日午前に閣議を開き、全閣僚の辞表を取りまとめる。この後、国民新党の亀井静香代表と今後の政権運営について協議した上で、新閣僚の呼び込み、皇居での認証式を行う予定。菅第2次改造内閣の発足は14日夜になる見通し。副大臣人事は17日に行う。

 首相は13日に千葉市で開かれた定期党大会で、内閣改造について「問責が出されたからではない。日本の改革を推し進める最強の体制にするために行いたい。新たな人事に一任を願いたい」と訴えた。

 与謝野氏は13日午前、たちあがれ日本の平沼赳夫代表に離党届を提出し、「残された政治生命の全てを日本の将来にささげたい。できることがあれば政権を手伝いたい」と語った。

 千葉市の幕張メッセで開かれた定期党大会は、4月の統一地方選で躍進を目指すことや平成23年度予算案と予算関連法案の成立に全力で取り組むことなどを柱とする党活動方針を採択した。

江戸川区政をめざす、ほそい信之 公式サイト始動!

2011年01月14日 | 幸福実現党
江戸川区政をめざす、幸福実現党 ほそい信之さんの公式サイト
オープンしています。

いよいよ統一地方選ですね。
幸福実現党が立党してからはじめての、本格的な統一地方選。
私が住んでいる東京でも、だんだん立候補予定者の名前が集まり始めています。

ほそい信之 http://hosoi-nobuyuki.net/



おそば屋さんの長男なんだ~。
きっと人当たりいい人なんだろうな。
まだ写真しか発表されてないけど、そんな感じ。

キャッチフレーズは
「みなさまの御用聞きとしてがんばります」

そういえば《御用聞き》って最近、めったに見かけなくなりました。
私が小さいころは、おばあちゃんちに酒屋さんがお醤油とかお酒の御用聞きに来てた。
お米屋さんも来てた。

今は、クリーニング屋さんが来るかな。
あとダスキンかな。
個人的には、パソコンの御用聞きっていうのがあるとうれしいです。

「なんか困ったことありませんか~?」

ええ、最近、ハードディスクの雑音がひどくて。
最近、メモリが急に減ってきたように思うんだけど。
ヘンなポップアップメニューが出るようになったんだけど、なんとかなんない?
このごちゃごちゃした配線、どうにかしたいんだけど。

えーっと、えーっと、

いーっぱいあります。
へるぷみー! 

(話が随分脱線しました…!)