星コト☆カフェ

仕事も美味しいご飯も楽しみたい♪和食が大好きな星キョンの、頑張りすぎない1汁3菜のごはん日記です♪

きゅうりのすり流し

2008-07-09 | スープ

さっぱりしたものが美味しい季節になってきましたね。
一年ぶりに作ったきゅうりのすり流し、以前食べたときはきゅうりの青臭さが気になったのですが、またムショウに食べたくなって、みょうがと大葉の香菜たっぷり入れて作ってみました。

うん!青臭さが消えて、白ワインビネガーの酸味がなんとも美味しい~☆
もし無ければ、代用でお酢やレモンでも美味しいと思います。
すり流しって結構好き嫌い、ありますよね。
これをお蕎麦のおつゆにしても美味しそうでした。
今度やってみよう^^。
材料を全部フードプロセッサに入れるだけの、簡単即席すり流しです♪

きゅうりのすり流し
厚揚げの麻婆豆腐
小松菜と切干大根の含み煮
ほっけ焼き
13穀米
ぬか漬け

 

きゅうりのすり流し

~材料(二人分)~
キュウリ 1本
みょうが 1個
玉葱 1/4個
大葉 2枚
だし汁 300cc
塩・ブラックペッパー 少々
白ワインビネガー(もしくはレモン汁小さじ2又は、お酢大さじ1) 大さじ1
プチトマト 3個

~作り方~

  1. ダシは時間が有れば、昆布・鰹だしを取って冷ましておく。なければ、顆粒和風だしでも大丈夫♪
    きゅうりは乱切り、みょうが・玉葱・大葉は千切りにする。プチトマトは半切りにする。
  2. カットした野菜類と、だし汁大さじ4~5分をフードプロセッサでガーと10秒程度回す。
  3. ボールに2を移し、残りのだし汁と白ワインビネガーを加えて混ぜ、塩・ブラックペッパーで味を整える。プチトマトを添えて出来上がり♪

 


この下のボタンをぽち!っとして頂くと、ブログのポイントupに^^。
いつもありがとうございます。

 


最近、監督の仕事が忙しく、残業につぐ残業で体のことも少し心配です。
周りの忙しい人や頑張っている人をみていてもそうですが、仕事が忙しくなったり、また最初から忙しい仕事だったりすると、やっぱり体のどこかにガタが来てしまう。

その分お給料がよかったり、残業代はUPしますが、その分健康を売っているんだなぁ・・・なんて思ってしまいます。
短期間なら精神力でがんばれるし健康も取り戻せるけど、やっぱり長期間になると取り返しがつきません。体のために早く落ち着いてくれるといいなと思います。

監督が帰ってきてから、寝るまでずーと冗談を言ったりくだらないことで笑っているので、残業の分ワタシの笑い時間もだいぶ減ったなぁ。。。^^;
声を出して笑うのって、体にもメンタルにもすご~くいいんですよね。
しばらくは、お笑い番組を沢山見て補おう!



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(* ^-^)ノこんばんわ♪ (エイジレス美人の作り方★NANA)
2008-07-09 22:14:48
こんばんは!
すり流し!?
初めて聞きましたーーー!(゜ロ゜*)
でも、ほんと夏にはいいし、
これ、赤ちゃんの離乳食に最適ですね♪

ご主人、ベイビーのために頑張っていますね。
守るべきものが増えると
男性って凄いパワーを出しますよね。
p(*'-^*)。
返信する
Unknown (あこ)
2008-07-10 14:40:25
星キョンさん
こんにちは~~!
先日はメールありがとうございました(*^_^*)
私ったら、ラッキー人間ですね!!
色も綺麗で、さわやかな夏らしいメニュー。。
みょうがや大葉が入っているから、
香りもよさそうですね♪~
ご主人、お忙しいんですね!
でもでも星キョンさんの美味しいお料理で
健康維持はバッチリですね。
ポチ☆
返信する

コメントを投稿