goo blog サービス終了のお知らせ 

河童アオミドロの断捨離世界図鑑

ザスドラス博士の弟子の河童アオミドロの格安貧困魂救済ブログ。

前科2犯の知人にインタビュー その5

2009年08月19日 | 静かな日常編
「あんた前科一犯だな

民家の前に違法駐車6時間で交通裁判所に行っている

これ以上、田舎のおふくろさんを泣かせるな

さっさと白状しろ

のりぴーでも白状したんだぞ」

「これはドリアンキャンディーっすよ」

「職業は何なんだ、平日に旅行とは、無職なのか」

「WEBデザイナーっすよ、ラオスに取材に行ったんすよ」

「なんだと、このカシオの安物デジカメで取材だと

普通は一眼レフとかもっと大きいカメラを使うのが普通だろ

それに、渡航歴がインド、ネパール、ラオス、ミャンマー、タイ、オランダ

全部、危ないところばかりじゃないか」

「金が無いから安い国に行ってるんすよ」

「金が無い、やっぱりそうか、ブツは販売目的だな

さてはネットで売るつもりだったな

だとするともっと罪が重いぞ」

「ち、ちがうっすよ、全部自分で吸う、いや食べるつもりだったっすよ」


前科2犯の知人にインタビュー その4

2009年08月19日 | 静かな日常編
「靴脱いでください、靴底を調べます」
「持ってる薬全部出してください」
「全身写真撮ります」
「パスポートナンバーは記録されますが、パスポート自体には何も記載されませんので安心してください」

「じゃあ、まず生い立ちから話してください」

「生い立ちが何の関係があるんだ」

「あまり反抗しないほうがいいですよ」

「輸入禁制品であることは認めますね」

「なんで法律で禁止されてるんだ」

「拒否してもよろしいですが後日家宅捜索になりますがよろしいですか?
これは交通違反といっしょであくまで示談の交渉なんです
この場で罰金だけで済ませるか、裁判まで持っていってもいいですが
確実に有罪になりますよ」

「罰金っていくらなんすか」

「初犯ですから通常100万円から200万円くらいですね」

注:これはあくまでフィクションですので薬物事件の実際のレポートではありません

リアカーマン

2009年08月17日 | 静かな日常編

画像と記事無断使用

リアカーマン 永瀬忠志
http://www.nikkeibook.com/riyaka/index.html

リヤカーを引くようになったのは?

日本列島縦断のときです。歩くとなると荷物は自分で運ばなければならない。それまで自転車に積んでいたから気にならなかったが、持ってみると意外に重いんです。自転車で日本一周したときに、北海道のあちこちで農作物や荷物を積んで運ぶリヤカーをよく見かけたから、スタート前に宗谷の猿払村で中古のリヤカーを手に入れました。リヤカーを引いていると廃品回収や行商人と間違えられたり、密航者と勘違いされて駐在所に通報されたこともある。でも、そのぶん出会いの機会が増えましたね。


あれっごく普通の動機やがな

ハーバーランド

2009年08月17日 | 静かな日常編
リハビリのために外に出る

ハーバーランドを地元民しか撮れないアングルで撮影

ポートタワーが傾いているのはレンズの歪み

自転車で10分の距離でヒザがくがくになる

この感じでは自転車で旅行というのは無理そうである

二日目あたりで熱中症で現地病院に入院

入院費実費請求20万


リアカーを引っ張って世界旅行してるおっちゃんがいたが

いったいどういう神経をしているのか