goo blog サービス終了のお知らせ 

河童アオミドロの断捨離世界図鑑

ザスドラス博士の弟子の河童アオミドロの格安貧困魂救済ブログ。

よくある質問2:僕は今の人生に満足できません。どうすれば良いですか。

2008年09月26日 | blog
よくある質問2:僕は今の人生に満足できません。どうすれば良いですか。

この質問は締め切りました。担当者の回答をお待ちください。

1)回答が遅くなりました。担当の佐田山です

例えば、あなたがまだ若い方なら、音楽バンドを組んで
なんといいましたか、ビートルズとはちがうほうのロックバンド
えーと、そうローリングストーンズの「サテスファクション」を
演奏することを目標に1年間がんばってみてはどうでしょう。
仲間を集めて、ドラムには女の子を選んでみれば楽しさも増すでしょう。
あるていど演奏ができるようになれば
小さめのライブハウスで「満足できねえ」と思いっきり歌えば
少しは満足感が得られると思います。
要するに最終目標が満足ではなくて
その過程が満足できるようにしていけば良いのです。


よくある質問1:糸電話でADSLはできますか?

2008年09月26日 | blog
よくある質問1:糸電話でADSLはできますか?

この質問は担当者の回答待ちです

担当の小此木です

種々の条件を検討しましたが。お客様の家が電線から3m以内でしたら
メタルケーブルに糸を巻きつける事により5bps程度の通信速度でADSL接続は
可能かと思われます。モデム以降のインターフェースにつきましては
お客様ご自身でご用意ください。
ただし、現在糸電話に対応可能なプロバイダーが何社あるかは確認しておりません。5bps程度の速度ですと日本語1文字を送るのにおそらく3秒程度かかると思います。

1cmのスキマが未来を変える

2008年09月26日 | blog
アメリカの航空機テロの時、一機だけ途中で墜落した飛行機があった
乗客たちが機内でテロリストと闘ったらしい

広島や長崎に原爆を落とす時も
一人のパイロットがボタンを押さなければそれで済んだのだ
指を1cm動かしただけで街が消えた

世界の変化は法律や国会からではなくて
一人の人間の単純な行動から起こるのに違いない

1cmのスキマで世界は変わる

リターンキーが世界を変える

2008年09月26日 | blog
ハヌマンシバ・ソフトの創始者チャングドラ・グールプタは言う

「ニューデリーのカワセミが羽ばたくとアマゾンで嵐が起こる」
「リターンキーを押すときの1ミリアンペアの電流はワイヤレスLAN
の電磁波となりやがてそれは世界の構造を変えるだろう」
「私がソフト開発を行っているのでは無い、内なるシバ神が
その教えをバイナリーコードとして、ひとさし指に伝え、
そのダンスのリズムがリターンキーを押している」

確かに彼がキーボードを押すリズムはインド音楽のようであり
その顔は瞑想中のガンジーのようである

「チャングドラ・グールプタ、ロングインタビュー2015年版」より


チャルンポ・マルパカの言葉

2008年09月26日 | blog
チベットの研究者、チャルンポ・マルパカは
「この世界は99%の妄想と1%の真実から出来ている」と言う
さらに
「その1%の真実も実は99%の妄想と1%の真実から出来ている」と言う
だから

99%の妄想を信じきって生きられた人は幸せである。

人は時々、残りの1%の真実を開けて見ようとしてしまう。
開けても同じ事である、パンドラの箱のように
中からは無数の妄想が飛び立ち、最後に
箱の底に真実のようなものが見えるだけである。

1%の真実を探すとは、咲き乱れている花の中から
「本当の花はどれですか」と探すようなものである
1つの花を見ると他の99個は見えなくなる
でも、どの花も明日の朝には枯れている

チャルンポ・マルパカ著書
「永遠の真実とちょびっとの幸福」2017年度版より