みなさん、こんばんは。
以前、勤めていた会社の同僚から、近所で分譲している新築建売を買うべきかどうか、という問い合わせがありました。
色々な事情があってのことではありますが、単に建売を買いたい、ということだけを取り上げると、どうしてもおススメできない自分がいます。
意識の高いビルダーの建築したものであれば・・・というところですが。
私が都内で仲介業をしていたときに人気のあったビルダーは、性能よりも意匠を重視した設計が目に付きましたが、あれから数年で倒産が相次いでしまいました。
先日、更生手続きを開始したがーでんホームズも然りですが、ただ目を引くことを考えた建物では長続きしない、ということでしょうか。
”エコ住宅”という言葉はちょっとおかしなところがあって好きではありませんが、温熱環境を改善させるという点では、今後のトレンドになっていくはずです。
できる限りの断熱・気密性能の確保と、進化する設備にいち早く対応することが、今後の建物の資産価値を残すことに繋がるような気がします。
そういう意味で、はっきりした目的意識のない建物を暗に購入する、というのは、どうしてもおススメできない、というわけなんです。
ただ・・・それだけが全てではないですし、予算をはじめ色々な諸事情があるでしょうから、全てを把握した上で選択する分には、それもありなのかな!?とも思います。
いずれにしても、慎重に考えても遅くはないでしょう。
ところで話は変わりますが、フランキーってご存知ですか?
卵から雛が孵化するところを見たい!と言い出したナオちゃん。
私が幼少のころ、父と白熱球で卵を温めて孵化させた記憶があります。
卵の中で雛が動いているのを見たときは、とても驚きましたね。
そして、卵を割って出てきたときの感動は、やってみないと分からないと思います。
ということで、以前梨狩りでお邪魔した弁慶農園に連絡し、卵狩りコーナーのおじさんに話をしたところ、有精卵を譲って頂けることになりました。
・・・が、孵化させるにはフランキーが必須とのこと。
何!?フランキーって。
ネットでフランキーを調べても良く分からなかったんですが、今更ですが、フランキーではなく孵卵器だということが分かりました。
ちょっと(大分!)恥ずかしい間違いでした・・・
温調機能を持った孵化装置のようですが、とっても高いんです。
父に相談して、手作りの装置を作ってみようかと思うんですが・・・