その日その時 写真で見る歳時記

気ままに写した写真に気ままな言葉たちの集まり

ひぐらし

2010年08月17日 | Weblog

 

***

ひぐらし

***

 

「ひぐらしや一緒になけというごとく」

 

潮時というものが

明確に認識できるうちが

潮時である

 

***

時々未練や欲望などでよそ見して

潮時を逃すことが人生には多々ある

急がないあわてない遅れない

 

蜩(ひぐらい)が鳴き始めましたね

あっという間にセミの合唱が

アブラゼミからヒグラシへ

季節の変わり目を感じるこの頃

透明感のある蜩の声を聞くと

家路を急ぐ人の足も幾分早足

ともり始めた家々の灯りが温かく感じます

 

ぱふぱふの 

8月の旬な写真だけの

別ブログ・・・FocusTime5

(画面隅のブックマークから行けます)


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (オグリ)
2010-08-17 08:04:34
ほんまやねぇ。
潮時って言うのは、大事。
満ち潮の時に、生まれ、引き潮のときに死ぬって、こっちの潮時も神秘的だけど、ほんまそうだもんね。
落とし所って言うのもあるよね~。意地を張ると、あとに引けなくなるしね~。
返信する
Unknown (「せ」)
2010-08-17 09:32:13
かなかなかなかなかな

涼しげですやね

東京の下町には
めっきりいなく
なりました (。・_・。)ノ♪
返信する
Unknown (あた子)
2010-08-17 10:46:16
ヒグラシが鳴くと夏休みが終わるー子どもの時からこの間まで、ヒグラシはもの悲しい鳴き声でした。猛暑ですが、やはり夏が終わるのはなんだか寂しいです。
りっぱな入道雲。今年は例年になくたくさん見たような気がします。
エアコン30度の設定で涼しく感じるから、異常ですよね。
返信する
Unknown (otome)
2010-08-17 16:41:01
ひぐらしが鳴き始めるとやっぱり
夏も終わりか・・・・と思います。
アブラゼミの暑苦しさがなくなりますね。
庭のアブラゼミは鳴かないで朝から同じ所に止まってますよ。
もう寿命なんでしょうね。
ひぐらしの声聞きながら昼寝は最高ですね。
返信する
Unknown (りえ)
2010-08-17 19:30:19
ヒグラシは山では7月から朝 夕鳴いていますよ。昼間の暑いときはミンミンゼミもアブラゼミも鳴いていました。

夕方になるとかなかなかな・・・
早朝4時半にはかなかなかな・・・

でもね 最近はコオロギが鳴いてますよ~
日中 死ぬほど暑いのに!!!

潮時ですか・・・スパッと諦めることが大切なときもありますね!

返信する
▼o・_・o▼ (suta)
2010-08-18 01:39:08
目に沁みる空の碧さと白い雲・・
もうすぐ秋でしょうか?
それにしても暑い夏です
返信する
オグリさん・・・ (ぱふぱふ)
2010-08-18 08:31:21
人生いたるところで出くわす・・潮時
ある時は決断ともいわれ、決定権ともいわれ
ときには究極の決断も要ります
そのすべてに先を読み思考錯誤していると
潮時が見えてくる~~
潮時をしっかり見つめて・・
素敵に生きて行けるといいですね
返信する
「せ」さん・・・ (ぱふぱふ)
2010-08-18 08:32:50
蝉は種類によってなく時間帯が違いまう
朝鳴くもの昼間なくもの夕方なく蝉など
たまに間違えて夜なく蝉もいます
ですから・・少ないというよりも
時間帯で違ったイメージになるんでしょう
返信する
あた子さん・・・ (ぱふぱふ)
2010-08-18 08:36:11
蝉の鳴き声も季節の変わり目にして~
日本人は自然と共存することが上手ですが・・
最近は自然になじまない人が増えて・・
自然の変化を知らなかったり、
そこからくみ取る感覚もなくなってますね

自然の中で暮らすと気温の変わり目
もうまく過ごせるけれど・・一度エヤコンで過ごすと
もうエヤコン止められない・少し高めの温度設定
それでも外はもっと高い気温
きょうも37度超えそうです
返信する
otomeさん・・・ (ぱふぱふ)
2010-08-18 08:38:07
ヒグラシは晩夏のイメージですね
あまりの暑さの・・セミといえども大変
蝉は土から出るとほとんど栄養補給
水分補給しませんから・・
動けなくなったら終わりですね~。

返信する

コメントを投稿