中年男の一言 「ヒデの日常」

サイクリング・キャンプ・トレッキング・釣り等を通して北海道の自然を紹介、カメラはニコンD7100がメイン。

全身デコボコ

2010-01-14 20:23:44 | 健康&パワーアップ
水虫に端を発した湿疹が日を追うごとに勢力を増し、ほぼ全身が
ぶつぶつになってしまいました。

アレルギー反応を抑えるという薬も効き目無しですね、最悪ですわ・・・

明日は病院へ行って何か対処してもらわないと気が狂いそう。

昔からウルシとか毛虫とかでアレルギー性の湿疹が出る性質なんですよ、
しかしここまでキツイとは思ってなかったです。

肝心の水虫の方は順調に回復しているんだけどね。
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カーディナルC4 | トップ | 水虫菌 アレルギー反応 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
心配 (KI)
2010-01-14 20:43:00
かなり辛そうですね。
明日の病院で解決策が
見つかる事を祈っています。
Unknown (hanayasan)
2010-01-15 10:53:31
絶対にもっと良い病院行くべきです!
私は有る食べ物に反応するんだけど、2回目3回目とどんどん反応が強くなりました。
呼吸困難に陥りそうになった事も……
アレルギー専門の病院って無いのかしら?
同意見 (KI)
2010-01-15 13:44:13
hanayasanと同意見です。
北大病院とかの、アレルギー外来
の専門医に委ねてみては
どうでしょうか!?。
心配です・・・。
ご心配を・・・ (ヒデ)
2010-01-15 16:19:15
hanayasanさんKIさんどうもです、
私は元気です、病院に行きながら買い物
したりする元気はありますから。

病院に行ってきました。
水虫菌に反応して出ているという湿疹は
時間が解決するのを待つしか無いという
話です。
アレルギー反応を抑える強い薬は使い続ける
のは良くないとのことなので、通院4日目で
終了しました。
今は軽い薬に切り替わり湿疹が勢力を増し
ましたが、痒みを抑える飲み薬をプラスした
のでガマンせよとのことです。
最初に湿疹が出た手の甲とかは治ってきてます
から、今はガマンするのみです。

痒い以外元気なので大丈夫です。

水虫は皮がむけて新しい皮膚に切り替わって
きております、こちらは治療終了だそうです。
めど (KI)
2010-01-15 17:17:29
めどが付いた様で良かったぁ。
後はしばらく、じっと我慢と
言った所ですね!。

コメントを投稿

健康&パワーアップ」カテゴリの最新記事