坂を上がって金仙寺湖にやってきました。
奥に小さなダムが見えます
そしてまた階段を降りて金仙寺観音にお参りしました。
最後尾になっていたhirugaoは休む間もなく歩きだしました
丸山稲荷神社はこの大鳥居から入ります。
係の方の目が光ります(笑)
いつものお狐様・・・
ちょっとしんどくなってきました~というのは家の屋根が見えたからで
丸山に登るには3つのコースがあるのですが今日のは歩いたことはありません。
前を見ると皆さん結構山歩きの格好!道がぬかるんでいたりカメラはしまいました。
私が1班の最後尾なので堰堤には大勢の姿がありました。
もうしんどいなんてものではありませんでした。階段の急なこと!!でも、もう戻ることはできません。
ダムまで行ってお楽しみがあるからです。
これも必死で撮りました~
小さいけれどこんな風になっていたという事で凄く満足でした。
ダムはこんな感じのピンクでした!まず写真を撮りました~
登り切りそして今日しかもらえないダムカードを頂いたのです!!
ここからが悲しいお話なのです・・・帰ってダムカードを見ようとしたのですが無い!!
どこかで落としたようです・・・何とドジなこと
という事で自分でカードを作りました~💛
ネットで探しましたが普段は貰えなくてこういう記念の日だけなんだそうです。
一気にもとの山口センター(アフターハイク)にもどります。
ルーシーとみーみにポチお願いします
こちらからも応援です☆。
ダムから落ちる水が、良く撮れていますね。
かなり早いシャッタースピードでしょうか?
応援です☆
ダムカード、残念でした。
良く耳にしますが、仕様統一されてるなら、収集したくなる人も多いかと思います。
結構な種類が世に出回っているかと。
でも皆さん、頑張ってダムまで歩いているんですね。
階段ってきついですものね。
ダムカード、残念でしたね。
どこかに落としてしまったんですね、きっと。
高い石段、ゴロゴロ道、カメラ撮影、、、
私だったら死んでますぅ~(笑)
でも、そんなにガンバル原動力は、見たいこと、知りたいこと、
つまり知的好奇心のため~(喜)
おかげで私もダムが見られて、嬉しかったぁ~♪
私もご一緒したかったですぅ~(笑)
ダムカード、その場でカメラに納めといたらよかったのにねぇ~☆
お疲れ様でした
ダム、いいですね~
やっぱ好きだなぁ~
ダムカード、残念でしたね
また機会があったらもらって下さいね
せっかくのダムカード!!残念でしたね
私も黒部ダムと・・・幾つかダムカード
もらったことがありますよ(*^-^*)★
ダムのファンの人って意外と多いんですよね^^。
何かの特集でその時ダムカードなるものを見た記憶があります^^。
どこかに仕舞い忘れだと良いんですけれどね^^;
最後は丸山から山口センターまで行くのですね
お疲れ様でした
カードが無くなってしまって~残念でしたね!
私は色々なこういう歩いたときの完歩賞をいっぱい持っていますが、あまり普段は見る事もなくて不要かな?と思ったりします
あの世には持っていけないのですもの
ダムカードって仕様が全国統一だそうで…。
神奈川県のダムカード案内のページを見つけてしまいました。
今年は早々と冷え込んできたようで、私のダム巡りは来春以降かな。
でも、最後尾になりました?
写真を撮るという仕事も
ありますから、それは致し方ない
ですね!本当によく撮れていますね!
☆2
人気になっているようですねぇ。
少し前のことですが
夕方6時の関西ローカルニュースでも
取り上げていましたわ。
応援ぽち
アルキナーレ、お疲れ様でした
今日もいい天気で
家にいるのが勿体ないです
活動的なhirugaoさんを見習わなくちゃ
何度か見せてもらったことのある景色♪
色んなルートがあるのですね。
ピンク色の可愛いダム♪
ダムカードは残念でしたね。
でも、いい経験をされたと思います^^♪
☆
ぬかるみも有り歩きにくかったでしょうね(-_-;)
ダムカード悲しいですね~入れたはずなのに・・・私もよくあるので(゚д゚lll)
あと少しで紅葉ももっと綺麗に見えるのでしょうね!
今日は気温が上がりこたつぶとん干しました。
いよいよこたつを出す時期に近づいたかな~今日も良い日でお過ごしくださいね(*´∀`*)
また次の機会に…
金仙寺湖、綺麗ですね。観音様もいらっしゃいます。紅葉が綺麗になってきましたね。
残念でしたね。
また特別に行く機会がありましたら
ぜひ挑戦されて、カードを頂いてください。
お寺の名前がついたダムは珍しいですね。
少し山が紅葉していました。
ダムカード・・・
貰ってもなくしたらムダですね。
せっかくのダムカード、惜しいことをしましたね。
次回の歩きは、いつになるのでしょう。
天気に恵まれてダム湖の散策です。
祈念のカードを無くしたことは残念ですね。
次があります。 頑張りましょう!
キレイな湖ですね。
お天気にも恵まれて
良かったですね(*^▽^*)
☆~
それは大変な思いをして階段を歩き苦しんだことが
意味ないじゃんと感じて悲しい。
しばらくは元気は出ないと思いますが
時間が忘れさせてくれます。
応援!
とても珍しい色々なショット、見せていただき、siawase気分です。
ありがとうございました。
ブログ交流で、ちょっと得した気分、いいものですね。
応援ポチ(全)。
金仙寺湖というのですね。
水が澄み切ってとてもきれいですね。
山もかなり紅葉して来ましたね。
このような風景、大好きです。
きっと水面に紅葉した木が映って
綺麗だったでしょうね
山歩き お疲れ様でした