城郭 長谷川博美 基本記録

城郭遺跡見学講師 信長公記講師 お城イベント案内 民俗学講師  神道思想史講師 などの情報を発信して行きます。

連続衝撃 平戸城  島原城 原城 高知城 ビイスタ工法

2022-12-07 13:51:55 | 九州の城 ビイスタ工法

連続衝撃 平戸城  島原城 原城 高知城 ビイスタ工法

◆有識者

日本広しと言えども安土城の

城郭ビイスタ論を解説出来る

観察眼を持つ城郭研究家とは

長谷川氏だけでしよう。土佐

高知城の本丸も徳川幕府隠密

が正方形の城として報告して

いるほどです。高知城の天守

は石垣にはピタリト適合して

とない現実をビイスタ工法の

法則を用いて解説する城郭の

講師は日本では長谷川氏のみ

と思います。少数学派は人間

の社会的特徴として異端者の

レッテルを貼られます奇異の

目や心がで多数の人間の心に

集団心理が働く場合が多いが

人間は「表」の心と「裏」の

心を持っています。繰り返さ

る長谷川氏のビイスタ理論は

本物である事は確実な論拠で

長谷川氏のブログ読者は極端

に少ないがしかし人間の心の

奥を「深層心理」と言います

城を本音で学びたい心の人が

4600回の視聴を記録している

と言えます。この事に一般は

気付くべき重要事項なのです

▼土佐高知城 本丸ビイスタ

▼美濃 金山城本丸ビイスタ

◆有識者

普段我々正式研究者や学術家

は美濃金山城や土佐高知城の

本丸にビイスタ構造など存在

するとは考えが及ばない事で

研究視点の盲点とも言えます

長谷川氏の彦根城解説が如何

様なものになるのか私は詳ら

に知りません長谷川氏の資質

を看破された人が氏の教えを

求めて彦根城と言う巨大城郭

遺跡の深層の「深堀り」を見

学される機会に恵まれる事と

思います。たかが彦根城では

ない天下無双の要害彦根城を!

◆有識者

先日喫茶店で脱線し話題が中東

ウルクジッグラトウルク第3層

(前3000年頃)聖塔の会話に及び

長谷川氏は私に5000年もの前

のビイスタ構造「測量設計」を

解説され私は紅茶カツプの手が

震えるという学術的衝撃感銘を

受けた破格な柔軟思考遺跡視点

の解説と驚愕天地逆転しました

なによりも素朴にウルク遺跡の

聖塔ジグラットの文言や遺跡の

形状の話題が茶飯事飛びす事は

とうてい一般の大衆の方々には

理解出来ない特殊な人が長谷川

氏です学者的な家庭環境の人で

ウルク遺跡を一般人は知らない

またそのビイスタ構造など知る

由もないと言う事になります。

 

◆長谷川

彦根城土塁の部分「土城」も

多く残り普段の観光や探訪と

異なる視点で彦根城を一回で

10倍楽しむ多様な見学します

軍事要塞としての用意周到な

城郭縄張の冴えは驚異的です

遺跡を見るのですよ!巨大な

屈指の江戸時代遺跡を見る事

遺跡の文字認識ではなく立体

構造物として立体認識する事

▼彦根城 土城 土塁部分

◆対談者

加賀候の巨大城郭、金沢城の

ビイスタ構造を解説される事

など長谷川先生は特殊な能力

解析力を持つ希代の研究家!

こんな事だれも解らない事!

◆米原町民

米原学びあいステーシヨンに

突然講師として急に採用され

我々昔から長谷川さんの登場

に期待した人々は心から喜ぶ

長谷川城郭学と言うものをば

学べる千載一遇チヤンス機会

が来た事を見逃したくない!

 

 

◆対談者

城郭ビイスタ論動画は城研究

の人が見るべき必須動画です。

◆一般様

 長崎県 南島原市 南有馬町

に所在する原城遺跡に城郭ビイ

スタ工法が存在する事が衝撃!

▼原城ビイスタ工法 長谷川掛腺

▼原城ビイスタ工法 扇型ビイスタ

▼原城ビイスタ工法 扇型ビイスタ

以下ウイッキペデイアより引用

15世紀末期に文禄・慶長の役で朝鮮半島の倭城や

肥前名護屋城の知識を得た有馬晴信によって居城

として整備された。この時の改修工事によって瓦

葺きの屋根を持った織豊系城郭として生まれ変わり、

本の丸、二の丸、三の丸、天草丸、出丸などが築か

れた。

◆質問者

島原城には城郭ビイスタ論が

適応されますか?是非教示を

 

◆反論者

絶対に100%ありえない事だ

何故なら島原城は四角い城!

絶対に扇型のビイスタなど

は駆使していない専門家の

私が保証する絶対にないぞ!

 

◆対談者

もう昭和平成の古い城郭の

研究論は世間で通は用しな

いのよ令和の城郭新論たる

『城郭ビイスタ』論が登場

 

◆長谷川

城を見るとは非常に内省的

な精神世界が要とされます

反省や考え直しこそが基本

です島原城は本丸二の丸も

ビイスタ工法で作られます。

学問や理論は反省や考え直

しから再スタート肝要です

◆みんな

スゲエ!ピタリと適合する

長谷川先生のビイスタ理論

汎用性と普遍性に驚きます

◆長谷川

▼天守台も含めたビイスタ工法

◆長谷川

様々な方向からの見栄考慮

したビイスタ工法で作られ

ております。

◆みんな

スゴイよ!城郭ビイスタ理論

汎用性、普遍性、何れも兼ね

備えた新しい城郭分析理論だ

 

◆質問者

長崎県平戸城に城郭ビイスタ工法

は施工されたのでしょうか?

◆長谷川

古図から中央ビイスタや扇型

のビイスタが論が読み取れる

 

◆長谷川

更に検討を加えます。非常に

美しい ビイスタ工法が存在

◆長谷川

更に検討を加えます。非常に

多彩なビイスタ工法が存在し

重複型ビイスタ工法も存在。

 

 

◆一般者

いやこんな城の分析手法が

存在する事を初めて知った

さて全く話題を変えますが

平戸城は山鹿流の軍学だと

言われてますが?土佐高知

城も百々三河守なる縄張の

名手の築城とされますが?

 

◆長谷川

やはり名城土佐高知城の

本丸にもビイスタ工法を

用いて縄張されています。

石垣部の全体もビイスタ工法です

 

◆みんな

すごいよ全く新しい高知城

本丸の解説手法だ。築城は

この様な幾何学を用いると

今回初めて知って驚きです

長谷川先生と安土城見学へ

出かけた時も安土城天主台

はこんなふうに縄張設計を

されてますと素朴な表情で

解説されて「みんな」全く

信じられなかった!でも今

頃になって長谷川先生解説

が如何に深いのか解った!

ドースンと今頃その重さが

解って来た!こんな解説最初

は夢物語や幻想小説と鼻先で

笑ってた!でも冗談じやない

長谷川先生は重い現実論者

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  彦根城 犬山城 奇跡のビ... | トップ | 日出城の城郭ビイスタ »
最新の画像もっと見る

九州の城 ビイスタ工法」カテゴリの最新記事