城郭 長谷川博美 基本記録

城郭遺跡見学講師 信長公記講師 お城イベント案内 民俗学講師  神道思想史講師 などの情報を発信して行きます。

リアリストの心眼 滋賀の城をビイスタで読み解く

2024-06-05 14:54:41 | 滋賀の城 ビイスタ工法

リアリストの心眼 滋賀の城をビイスタで読み解く

 

◆有識層

長谷川さんに一番驚いている

事は長谷川批判する人の城図

が赤色写真図に映し出された

城の形でなく長谷川さんの図

が赤色写真図に近かった事の

驚きです。いったいこの人物

はどう言うひとなのかと言う

驚き米原八講師城に行ったら

巨大な城址で驚いたのですが

長谷川さんはもう今から35年

も昔から的確に城の形状捉え

ていた事を近年知り驚愕です。

 

◆長谷川

私の先生は現地の城自体です。

 

◆質問者

話を変えますますが1983年天正

11年柴田勝家方の行市山陣城に

城郭ビイスタ読み取れますか?

◆長谷川

扇型ビイスタが読み取れます。

◆伊庭御殿のビイスタとは?

◆長谷川

扇型ビイスタが読み取れます。

◆東近江鯰江城のビイスタは?

◆長谷川

蒲生郡誌から扇型のビイスタ

が読み取れます。

◆蒲生郡安土城のビイスタは?

◆長谷川

扇型ビイスタ工法読み取れます。

◆質問者

近江町和田和山城南城にビイスタ

工法は読み取れますか?

◆長谷川

米原市の多和田山城南城は扇型の

城郭ビイスタが読み取れます。

◆質問者
今ものすごい話題を集めている

米原市の八講師城にビイスタは?

 

◆長谷川

1郭2郭3郭が扇型ビイスタです。

米原市 八講師城 ビイスタ。

◆長谷川

羽柴秀吉が天正2年に築城した

長浜城弓なりの扇型ビイスタ

◆長谷川

坂田郡の堀樋口氏の鎌刃城

も堀樋口氏失脚後は織田方

の城となった城で扇型形状

のビイスタと考えています。

 

◆質問者

佐々木六角の観音寺城の伝布勢

淡路丸ビイスタは読み取れます?

◆長谷川

羽子板型城ビイスタ読み取れます。

▼小谷城福寿丸ビイスタ

◆長谷川

1983年天正11年柴田勝家方の

柏谷陣城には羽子板型の城郭

ビイスタ読み取れます。

◆長谷川

賤ケ岳合戦の秀吉の本陣

木之本地蔵院も羽子板状

の地形のビイスタ工法。

◆長谷川

羽柴秀長の田上山城は

赤色の羽子板型ビイスタと

青色の扇型のビイスタ構成

◆長谷川

高島市の井口館も典型的

な羽子板型のビイスタ!

◆長谷川

蒲生郡竜王町の井上館も

羽子板型城郭ビイスタ。

◆長谷川

徳川家康秀忠家光三代の

徳川将軍の為の宿城たる

永原御殿も羽子板型典型

的なビイスタ工法と言える。

 

◆長谷川

近江で一番巨大な羽子板形状

のビイスタ工法の城とは小谷

城を上げたいと思います。

▼小谷城本丸ビイスタ

「日本各地の城ビイスタ工法」のブログ記事一覧-城郭 長谷川博美 基本記録

▼小谷城京極丸羽子板型ビイスタ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まいはら 猫旅物語

2024-06-05 00:32:55 | 身近なでき事

まいはら 猫旅物語

 

◆長谷川

長谷川さんのブログや見学会

は硬いと「お叱り」を受けま

した。何とかブログの視聴数

も上がって欲しいと願います

が奮闘努力の甲斐もなく低調

です。私はリラックスそして

リフレッシュする為に米原の

散歩に出かけました。ある某

倉庫の前を通ると入口に何か

白い物体が転がっている事に

気が付きまして観察する事に

致しました。リラックスです。

◆質問者

長谷川先生その二匹のネコの名前

は何でしょうか?知っていますか?

◆長谷川

わからんとです。文献資料ない。

 

◆対談者

あかん!

長谷川先生!話題がダル過ぎ!

この記事益々視聴数が⤵です!

 

◆対談者

なんか最新の曲を紹介下さい!

 

◆長谷川

この曲が最高に素晴らしい曲!

 

◆対談者

あかん!完全にあかん⤵

ますます視聴数現象だ⤵

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする