チャレンジ

楽しく、自然体で生活しながら、チャレンジし、感じ続ける記録です。

チャレンジ

2005-10-07 23:08:17 | 覚えておきたい考え
 今週唯一の飲み会は、10月からスタートした新しいチームでの初の飲み会。プロジェクトを進める上で必要となる能力を持ったメンバーが集まったものの、今週は日々バタバタ続きで、メンバーのほぼ全員が一同に介するような機会を今晩まで持つことができなかった。

 そんなメンバーと始めて一同に介せたこと、バタバタして、そして目まぐるしく状況が変わり、いろいろな人にお叱りを受けた一週間がとりあえず終わったこと、また同じグループ内で運営している今週月曜から続いていたワークショップが終わったことなど、飲みのネタには事欠かない。とても楽しい飲みで、いつもより少し多く飲んだ気がする。

 それは偶然のことだったのだが、今日飲んだ店そして座った席は、2年くらい前にある人の送別会をした場所だった。

 今回新しいメンバーで取り組むプロジェクトの創成期、それは約6年前のことだが、その時期から2年前までプロジェクトを支援してくれた方の送別会をした場所だった。

 年齢的には私よりもずいぶん上で、役職もぜんぜん上で、加えてオーストラリア人で、違うカルチャーの組織で育って、そんな人だったが、私はこの方がとても好きだった。

 たくさんの学びをくれた。一番の学びは常によりよいものを目指す前向きで柔軟な発想。決して楽をしようとは思っていないものの、無理をしない発想で提案する内容には必ずダメだしをされる。そして私の考えを聞きだしながら、どのように考えて欲しいのかという自分の考えを丁寧に説明してくれた。そんな素晴らしい方だった。

 でも、プロジェクトを支えて、またリードしてくれたのはこの方以外にもまだたくさんいる。皆情熱を持ってこのプロジェクトに取り組み、そしてプロジェクトから去ってそれぞれがいろいろなところで活躍している。

 今はリーダーとしてこのプロジェクトに取り組む私は、多くの人が情熱を持って作り上げてきたプロジェクトだということを忘れがちになる。目の前の壁に立ち止まり、その壁を越えるヒントがどこにもないような気持になることもある。

 過去にいくつもの壁を越えてきたこと、その蓄積がしっかりあるから現状があること、そしてこの過去の蓄積をしっかりといかすことがとても大切であることを忘れがちになる。

 私を含め、今日集まったメンバーがそんな歴史を背負いながら、新しい世界を切り開いていく、そんなチャレンジがこれから何ヶ月間か続く。