内原の武具池でトビの大きな群れに出逢う 2015-02-02 20:13:56 | 日記 水戸市近郊の内原の武具池に久しぶりに行ってきました。武具池は二昔前にはカモ達が多数集う池でしたが今は如何かと立ち寄ってみました。旧国道50号線から武具池に向かうと前面、武具池の上空には大きな鳥影の群れ、数百羽のトビが飛び交っていました。武具池の直前の駐車場から堰堤を登ってみましたが湖面にはカモの姿が確認できませんでした。寂しい限りです。こんな情景でも記録に留めなければとアップさせてもらいます。
古徳沼のオオハクチョウの飛来数が20羽を超えました。 2014-11-30 21:03:53 | 日記 古徳沼のオオハクチョウは11月下旬を迎え25羽を超えましたが、例年に比べてまだ三分の二です。12月入れば一気に増加すると思われます。
水戸市大塚池でオオハクチョウ35羽(内幼鳥3羽) 2014-11-05 11:00:16 | 日記 2014年11月3日、水戸市大塚池に冬の使者オオハクチョウ35羽飛来しています。35羽の内には3羽の幼鳥も入っています。これから寒さが増すに従って飛来数が増加すると思います。