日本100名山 第6峰の計画
第6峰は、どこを目指そうか。
第6峰も日帰りコースとします。
日程は、9月30日(水)。天気次第ですが・・・・。
「日本百名山」 82.塩見岳(3047m)にします。
「日本百名山」より抜粋
塩見岳の特徴は、漆黒の鉄の兜、あるいは、ズングリした入道頭・・・・・。
富士山以来の、3000m級の山です。
朝夕は、相当に冷え込んでいるでしょう。
紅葉の走りの時期かと思われます。
最短のコースを予定しました。
塩見新道の往復コースです。
三伏峠経由が本来のコースですが、体力的に相当きつそう。
迷うことなく塩見新道を選びました。
昭文社・山と高原地図によるコースタイムは、
三峰川林道ゲートから塩見岳山頂まで7時間15分。
山頂より、同じ道を下って出発点まで5時間30分。
合計12時間45分。
三峰川林道ゲートを早朝5時に出発。
林道歩きだから暗くても大丈夫でしょう。
もちろんヘッドランプを利用します。
コースタイム通りで、夕方5時45分には戻れます。
ただし、正午までに塩見岳山頂に到着しなければ、
諦めて引き返します。
また、雨・雪が降り始めたら、即、下山します。
今回の成功のポイントは、
①三峰川林道ゲートまで車で入れること。
②天気が穏やかであること。
うまく行けばいいな。
第6峰は、どこを目指そうか。
第6峰も日帰りコースとします。
日程は、9月30日(水)。天気次第ですが・・・・。
「日本百名山」 82.塩見岳(3047m)にします。
「日本百名山」より抜粋
塩見岳の特徴は、漆黒の鉄の兜、あるいは、ズングリした入道頭・・・・・。
富士山以来の、3000m級の山です。
朝夕は、相当に冷え込んでいるでしょう。
紅葉の走りの時期かと思われます。
最短のコースを予定しました。
塩見新道の往復コースです。
三伏峠経由が本来のコースですが、体力的に相当きつそう。
迷うことなく塩見新道を選びました。
昭文社・山と高原地図によるコースタイムは、
三峰川林道ゲートから塩見岳山頂まで7時間15分。
山頂より、同じ道を下って出発点まで5時間30分。
合計12時間45分。
三峰川林道ゲートを早朝5時に出発。
林道歩きだから暗くても大丈夫でしょう。
もちろんヘッドランプを利用します。
コースタイム通りで、夕方5時45分には戻れます。
ただし、正午までに塩見岳山頂に到着しなければ、
諦めて引き返します。
また、雨・雪が降り始めたら、即、下山します。
今回の成功のポイントは、
①三峰川林道ゲートまで車で入れること。
②天気が穏やかであること。
うまく行けばいいな。