東京育伸会*塾長ブログ*親子で学びを楽しむ為に出来る事

算数工作教室を始め、基礎基本を理解する学習を中心に補習から進学までをサポートしています。

復習から始める!根本を理解する!基礎を大切にする教室です。

ホームページへは「東京育伸会」で検索して下さい 。メールアドレスはikushin.sakuradai@gmail.comです。よろしくお願いします。 新規入塾生募集中!小・中・高校生の補習から受験までをご指導。 復習が鍵 まずは学年を超えても復習をしましょう!生徒さんとの日々の取組みや出来事を綴って行きます。多くの方にこのブログを購読頂き感謝しております。コメントのやり取りはございませんが、通塾くださっているご家庭からも感想を頂いており励みになっています。これからも楽しく真剣にブログを更新して参ります、よろしくお願いします。教室のホームページもあわせてご覧ください。*記事の無断転載禁止

成績が落ち始める理由とは・・

2013-01-09 12:54:16 | 学習全般

中学に入学したての頃は成績で悩む生徒さんは少ないかもしれません

始めの中間テストでは英語もビックリするほど簡単ですし、その他の教科も小学校の復習的要素が感じられる・・

小学生のテストで90点以上だった生徒さんはおそらくこの時点では70点以上は取れるでしょうね

 

でも、期末テスト、次の中間テストになると、段々思うような点数が取れなくなる・・

「同じように勉強はしているのになぜ?」と思う人と

「勉強してないから仕方ないか」・・と思う人に分かれてきます

 

中学生は基本的には受験が待っていますから

勉強してなかったから仕方が無い・・と思っていた生徒もどこかのタイミングで始めなくては

志望校合格は無いと言う事になりますよね

しかし、残念ながら思い立った時からやって狙えるレベルはそれほど高くないのが普通ですから

やっていない生徒さん達は「3年になってから始めればそこそこの所に行かれるだろう」なんて

甘い事はあまり考えないでくださいね!!(辛口ですが・・・)

この場合、小学校での基礎学習が本当にきちんと出来ている生徒さんなら

まだ立て直しは早いですが。。。。

 

問題は「やっているのになぜ?」と思っている生徒さん達

やっている・・のやっている・・は何をやっているのか?考えてみてください

家庭学習で?塾で?学校で?

学校の授業に真剣に参加して家庭学習もしっかりやっているのに定期テストが悪い

という生徒さんの“悪い”は平均点を上回ってはいるが喜べる点数では無いと言う事ですよね

学校と塾で頑張っているけど、家では宿題もままならない・・という生徒さんは

平均点そのものといった点数になっていませんか?


やっているつもりではいても、そのやり方に問題があると考えて学習方法を見直す必要が

誰にでもありますよね


究極に「なぜ?」と思う時が来るのは受験学年です。

受験に向け頑張っているのに偏差値が思うように上がらない、むしろ下がる!?!?

上に書いた学習方法に問題が見当たらない(そんな事は稀ですが・・)以外にも考えられる理由は

「知識が増えた事による混乱」があります

感で解いていたり、深く考えなかったからこそ答えられていた問題に対して

論理的に考え正しい道を通って正答に辿り着こうとすうようになると

こうした“現象”がでる生徒さんもいます。

簡単に言えば引き出しが増えた事で、どの引き出しを空けて行けばよいか

迷ってしまうんですよね

その状態の時、成績は下がったように見えますが、そこで沈むのではなく

ぜひぜひ応援して励ましてあげてください

使いこなせるようになれば一気にあがり始めます!

 

伸びる前には縮むもの・・・ですね(*^_^*)