東京育伸会*塾長ブログ*親子で学びを楽しむ為に出来る事

算数工作教室を始め、基礎基本を理解する学習を中心に補習から進学までをサポートしています。

復習から始める!根本を理解する!基礎を大切にする教室です。

ホームページへは「東京育伸会」で検索して下さい 。メールアドレスはikushin.sakuradai@gmail.comです。よろしくお願いします。 新規入塾生募集中!小・中・高校生の補習から受験までをご指導。 復習が鍵 まずは学年を超えても復習をしましょう!生徒さんとの日々の取組みや出来事を綴って行きます。多くの方にこのブログを購読頂き感謝しております。コメントのやり取りはございませんが、通塾くださっているご家庭からも感想を頂いており励みになっています。これからも楽しく真剣にブログを更新して参ります、よろしくお願いします。教室のホームページもあわせてご覧ください。*記事の無断転載禁止

成功のカギはコミュニケーション

2012-03-13 02:46:49 | 学習全般
もうすぐホワイトデーですね

水曜日には来れない生徒さん達や講師から娘が

“お返し”を頂いていました。ありがとうございます♪

こんなささやかなやり取りが実はとっても大切だと思いませんか?


中学生さんは授業の度に報告ノートを記入します。

このノートには講師も記入して、私とご家庭のサインが必要です。

これはまだ始めて間もない取り組みなのですが

とても良い効果が出ています。

今まで宿題をさぼってばかりいた生徒さんも

ちゃんとやって来ていています(*^_^*)


始めはいい加減に書いていた生徒さんも

「今日は~~~、なんだっけ?」と頭の中でしっかり復習しながら

分かった事、分からなかった事を書きとめられるようになりました。



これは一見、何の関係も無いように見えるかもしれませんが

ご家庭と、塾とのコミュニケーションによって成り立っています。


お母さんや身内の方が見て、評価したり(時には注意)する。

その声掛けでお子さんは達成感もあるでしょうし、また頑張ろうという気持ちも産まれます。

身内の方のサインを見て、講師も私も「見てくれている」という気持ちがあります

逆に親御さんからしても、「こんな指導をしているんだな」と見えてくるものがありますよね。


学校と違って授業参観はありませんし、もしあったとしても

良い所を見せようとするのが子どもの心理ですから

普段の授業をこうした形で親御さんにご協力していただく事は

とても効果的です!


また、成績の伸びるお子さんは、親御さんが塾との距離の保ち方がお上手だと感じています。

直接的な連絡のやり取りと言うより

私の場合ですが、「受け止めてくれるご家庭」という感じです。

どういう事かというと

意外と私は厳しいです。スパルタではありませんよ、

課題をクリアしないと帰さないとか

宿題ではない課題を出すのでお家でしなくてはいけない事が増えるんです。

もちろん、その課題もこなしてこなければ帰れません!

怒る訳でも、怒鳴る訳でも無いですが厳しい。

お子さんはそんな私の愚痴を言いますし、弱音も吐くでしょうね

しかし、そこでご家庭が聞いてあげて、励ましてあげてして欲しいんです。

そこを乗り越えるからこそ良い結果が出せるのですから。

そうしたご家庭であると理解できないと、お子様に厳しくできない

手ぬるい指導になってしまうんです。




こうしたノートを始め、成功のカギはコミュニケーションだと考えています。

なので塾に任せっぱなしにしておけば良いとお考えの親御様には

つらい教室だと思います。