goo blog サービス終了のお知らせ 

東京育伸会*塾長ブログ*親子で学びを楽しむ為に出来る事

算数工作教室を始め、基礎基本を理解する学習を中心に補習から進学までをサポートしています。

復習から始める!根本を理解する!基礎を大切にする教室です。

ホームページへは「東京育伸会」で検索して下さい 。メールアドレスはikushin.sakuradai@gmail.comです。よろしくお願いします。 新規入塾生募集中!小・中・高校生の補習から受験までをご指導。 復習が鍵 まずは学年を超えても復習をしましょう!生徒さんとの日々の取組みや出来事を綴って行きます。多くの方にこのブログを購読頂き感謝しております。コメントのやり取りはございませんが、通塾くださっているご家庭からも感想を頂いており励みになっています。これからも楽しく真剣にブログを更新して参ります、よろしくお願いします。教室のホームページもあわせてご覧ください。*記事の無断転載禁止

2月27日 入塾説明会 を行います(再記)

2016-02-21 10:08:53 | 教室便り

2月27日(土) 13:00~  15:00~ 

の2回 入塾説明会を行います

 

入塾説明会なので当教室のシステムをご紹介するのはもちろんですが

実際にどのくらいの生徒さん達がどの程度成績を上げているかも

ご紹介します

また、近年の入試情報(高校・大学)についてもお話しさせて頂く

事になっています

 

当教室は今年4月より合同会社として組織変更を行い

事業拡大となります

より良い成果と運営を目指して参りますのでご支援のほど

よろしくお願いします


続けて学習院大も合格!

2016-02-18 11:45:49 | 教室便り

センター利用から始まった合格の報告!

 

中央大学・芝浦大学がセンター利用です

一般入試では東邦大学

そして

学習院大学の合格を頂きました!

 

合否発表は3月まで続きますが

一つ一つの合格が本当に嬉しいです!!

そして、これから本番を向かえる受験生もいますので

気を抜かずにもう一息頑張って行きたいと思います!

 

 

 


センター利用でも中央大学合格!

2016-02-11 21:26:50 | 教室便り

大学入試初年度となる当教室です

 

1名は高校受験期、つまり中学生のころから通塾くださっているのです

センター利用では複数校のセンター利用を出願していました

センター利用での合格発表が始まり

届いた結果報告に私たちも少し安心しています

センター利用にて

『中央大学合格』「芝浦大合格」です!!

 

他の生徒さんも、一般入試にて

「東邦大学合格!」

 

まずは二つの合格で、今後に勢いを付けています!!

まだ出願した大学入試は終わっていませんが

落ち着いて挑む事が出来ています

 

「速く受験日が来ないかな。。」なんて言う台詞も聞こえて来たり

それぞれが合格を手にした事で、”乗ってる”な!という空気です

 

もちろん、それを横目にしている浪人生・現2年生も刺激を受けています

まだまだ大学入試は終わりませんが、きっと上昇気流に乗って

遣り切ってくれると信じています!

 

大学入試初年度の記念すべき、第1回目の合格報告でした!!

 

 


入塾説明会と相談会

2016-01-29 09:39:16 | 教室便り

2月27日 13:00~ 15:00~ の2回

入塾説明会を行います

 

3月12日 18:00~ 練馬駅「coconeri」3階にて

「東大生達とお喋りしよう!」と題して

授業風景をご覧頂きながら東大を始めとする国立講師陣と

お子様の学習や進学についてお話し相談する時間を予定してます

また、生徒さん達には「おもしろ問題」をご用意しております

数学オリンピックやパズル問題等、普段あまり触れる事のない

知恵を使う問題で、ありきたりの勉強概念をリフレッシュ!!

もちろん、講師が解説致しますのでぜひお子様と一緒にいらして下さい^0^

(お茶代 お一人様¥500)

 

 

入塾説明会では、これまでの実績や成長した生徒さんの偏差値から

当教室の取組み、得意分野や教育方針等をご紹介させて頂きます

ブログ上ではお伝えできない事も説明会ではお話しする事が出来ますので

ぜひ「これから塾を探したい」「転塾しようと考えている」といった状況でしたら

参考になると思いますので、お気軽にいらしてください

当教室は桜台駅からは1分ですが、ビルの8階になりますので

入り口がわかりずらく、ちょっと見つけにくいかと思いますので

このブログとホームページにて、地図で確認できますのでそちらをご覧頂ければと思います

 

どちらも、入塾を強制するものではありません

当教室をご覧頂いたり、講師陣と接する事で「ご検討」頂ける機会としてご用意しておりますので

行ったら入塾という事ではありませんので、お気軽にいらして下さい

 

以上インフォメーションでした^0^

 


上位難関校の理数系進学を安価で!

2016-01-18 13:06:36 | 教室便り

当教室では下記の生徒さんを大募集しております!

 

大学入試では

*中高一貫校生で上位難関大学を目指したい生徒さん

*理数系・医学部進学を希望して頑張りたい生徒さん

☆国立・難関の理数系進学をしたい生徒さん

☆GMARCHを含め理数系進学をしたい生徒さん

*理数系進学・医学部進学を目指して浪人をする生徒さん

 

高校入試では

*大学付属を狙いたい生徒さん(国立含む)

*都立自校作成校を狙いたい生徒さん

*英語・理数系教科を強くしたい生徒さん

 

小学生では

*理数系頭脳の育成をしたい生徒さん

*数学オリンピック等を目指したい生徒さん

 

なぜこうした生徒さんを大募集なのか?といいますと

*東大講師陣(東大院生含む)の指導をダイレクトに受けられる環境が整っています!

*少人数授業なので、個別の指導が受けられます!

*目標別の課題・カリキュラムを組み、それらを東大講師陣が完全サポートできます!

*自習中の質問にも即対応!

*年度の中でも復習内容から発展内容まで指導!

*東大講師以外では東工大・お茶の水女子大の国立メンバーとなっており

 どの授業もハイレベルなご指導を提供させて頂いております

*各ご家庭との連絡は密に取らせて頂き、メンタル維持も良好な状態です

*塾長・教務・講師のメンバーによる複数の目でサポートする為のミーティングを随時行っています

等です

 

ただ、開校からまだ年月の浅い塾ですので、現在安価でこれらのご指導を提供させて頂いていおります!

また、今年度は3月末まで入塾金を免除とさせて頂いておりますので、ぜひこの機械をご利用下さい

1月30日 「センター数学解説および数学思考授業」14:00からおよそ3時間

      新高2・高3の生徒さん対象です、ぜひお申し込み下さい

2月27日 「入塾説明会」13:00から  16:00から の2回

      学年分けはございません、ぜひお申し込み下さい

3月12日 「東大生と話そう」

     (東大生・お茶の水女子などの国立大学生とのお茶会と授業風景紹介)

      18:00から 練馬「coconeri」3階会議室にて

      お子さんと一緒に、親御様だけでも大歓迎です、ぜひお申し込み下さい

3月21日  春期講習をスタート

等を予定しております

その他、無料体験授業は随時受け付けておりますので、お気軽にお申し込み下さい

 

現在、中高一貫校の生徒さんは

国立・私立・公立とそれぞれの一貫校の生徒さんが通塾下さっており

公立の中学生の皆さんも学年上位の生徒さん多数!

高校生も学年上位、河合模試等では学年1位をとる等活躍!

既に国公立大学・医学部を目指し浪人を決め

来年の受験に向けてスタートしている生徒さんも在籍しています

少人数だから出来るハイレベルで効率の良い授業を安価でご提供できるのは

今しかありませんので、ぜひご検討下さい!(講師ブログもご覧頂きますと講師陣の”人柄”等もわかると思います)

 

*大学入試に関して・・・

 申し訳ございませんが、第一志望がGMARCH以下の場合はお受けできない事がございます

*高校入試に関して・・・

 推薦入試のみをご希望とされる場合・偏差値55以下の進学が第一志望の場合はお受けできない事がございます

 

下記の場合はご相談下さい

・経済的な理由により、本人が大学進学を希望しているが諦めようと思っている

・母子家庭の為、通塾が困難だが進学の希望が本人にある