|
あまりにも背中や首が凝るので、
薬でも買おうと、ナボリン買う。
けっこう高いのね。
薬局の人に
「なんか最近、背中とか首が凝るんですけど、
何かいい薬ありませんか」
と言って、症状に適した薬をみつくろってもらいたかったんだけど、
なんか、バイトのお姉ちゃんみたいな人しかいなかったので、
テレビで宣伝している有名な肩こり薬を買ったという訳です。
それにしても、昨日の驚異的な進みぐあいとは、打って変わって、
今日は、昼に起きてから、ほとんど進んでいないのはどういう訳だ。
確かに昨日は安心した。
俺だって、やればできるじゃん!と浮かれた。
浮かれすぎて、深夜3時には寝る予定が、
4時過ぎにやっと布団に入るというぐうたらぶり。
結果、今日はお昼の12時起きとなってしまって、
生活習慣が2時間もずれてしまった。
人間、物ごとが上手くいくと浮かれ、油断してペースを崩す。
そして、ヤバイと思って緊張し、また慎重に頑張り始める。
まるで振り子のようではないですか。
人生とは、振り子のようなもの…。
いい事が起きても、必ず悪いことが待ちかまえている。
テンションが上がっても、いずれはローテンションになる。
天気が良くても、いつか雨が降る。
お金があっても、いつかはド貧乏になる。
なんとまあ、見事に振り子の原理じゃないですか。
いい事があっても、いつか来る悪いことを思い喜ばず、
悪い事があっても、いつか来るいいことを思い落ち込まない。
人間万事、塞翁が馬。
中国の人は偉大ですね。



面白いと思ったら、ご褒美にクリックしてください。
それが私の得票数になります。