さいきんの流星光
元漫画家 流星光(ながれぼしひかる)の雑記ブログ/Amazon商品のアフィリエイト広告があります。
 



にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へにほんブログ村




(ネタバレ注意!)

読み終えました。

えーと…村上春樹さんの小説は、
まず最初、「海辺のカフカ」(上・下)を読んで、
あ、もう村上春樹はいいかな、って思ってずっと手をつけてなくて、
それで10年以上ぶりに、図書館で短編集を借りて読んでみたら、
何となくいい感じで、

ひょっとして、村上春樹、好きかも。

ってちょっと思ったので、思い切って書店で「アフターダーク」購入しました。

読み終えて、ちょっと困りました。

う~ん…話が、終わってない…?

何も解決してないし、読んでる間、ずっと持ってた疑問の謎も明らかになってないし。
困りました。

何だこれは?

有名な作家さんの小説だから、多少、安心して最後を期待して読んできたのに。
そんな感じ。

で、

不安になって、ネットでググって、皆さんの感想を読んで、もっと不安になりました。

「村上春樹のベスト3に入る作品です」
とか
どうやら最後、ラストらしいラストになっていないながらも、
作者が何を言いたかったのか想像して、満足しているような感想もあって、

え~…そんな…。



まったく面白くないコントを見てるのに、自分以外の人が、腹かかえて大爆笑してる感じ?

困ったな。


そんな小説でした。
そういうところが、村上春樹ワンダーランド なのかな~。

あと、やっぱちょっと登場人物の喋り方が、まどろっこしい気がしました。
全員そんな感じだから、性格分けとかじゃなく、作者の癖なのでしょうか。

何かお願いする時とか、質問する時に、
「迷惑じゃなかったら」
って最後に言うんです。
みんな、そんな人なんです。

たとえば
「コーヒーいただけますか?」
と聴いたあとに
「迷惑じゃなかったら」
とつけくわえたり。

「個人的なことを質問していいですか?」
と聴いたあとに
「気を悪くしたりしない?」
なんて聴くあたりも。

なんだか会話がとてもまどろっこしい。
それがこの作家の個性なのかも知れないけど、
もし現実に、こんな喋り方の女の子と会話をしていたら、
どんなに美しくてスタイルが良くても僕は、
「あ、このコとは合わないな」
と感じてしまうだろう。

村上春樹の小説に、今ひとつどっぷり突入できないのは、そんな理由もあるのかも知れない。

やはり主人公やヒロイン、主要登場人物のことを好きになる、
それがその小説に入り込む一つの大きな要因じゃないかと思うんです。

しかし、僕は、次に進みます。
また村上春樹の小説を買ってきて、挑戦したいと思います。



------------------------------------------
【ここから宣伝】

■Amazonアソシエイト・プログラム

漫画に使える背景を売っています!

「真っ白なコマを何かで埋めたい!
  でも時間がないよ…(-_-;)」
 そんな時に便利な背景をお届けします。
↓コチラからどうぞ!
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/search?user=%E6%B5%81%E6%98%9F%E5%85%89&order=new




流星光のブログ

■マンガアシの教科書
■変な名前をつけられた猫
■無職の漫画家、奮闘の記録
------------------------------------------
■流星光Twitter
■流星光instagram
■YouTube漫画アシスタントChannel
------------------------------------------------

長文におつきあいくださいまして、
ありがとうございました! <(_ _)>


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へにほんブログ村





岡本太郎記念館に行ってきた。

地下鉄銀座線、あるいは半蔵門線の表参道駅から歩いて7分。
歩いているうちに、雨が降ってきて妻に「リサーチ不足」と怒られた。

記念館も、車道沿いに見えるところに看板でも立っているのだろうと高をくくってたら全然そんな事はなくて、うろうろ探し回っているうちに雨がパラついてきて気持ちが焦ってきた。

やっと見つけた。
車道からちょっと入ったところにあって、わかりづらいので要確認。


入館料620円。
オール写真撮影OKなんだって。


よくよく見てみるとミニチュアが多い。



そうか。岡本太郎さんの作品は、大きすぎるし、全国にちらばっているから
こんな「記念館」という室内に展示すること自体不可能ということか。


それに、作品数も、ちょっと少ない気がして…
いや、少ないというか、本物のミニチュアモデルとか、本物を撮影した写真とかはたくさんあるんだけど、本物が少ない。

そんな印象。

でも、芸術は爆発だ! という勢いみたいのは少し感じたので満足。


館内には、岡本太郎賞を受賞した若き芸術家 さいあくななちゃん の作品が展示されていました。


さいあくななちゃん


漫画、イラストと現代アートを掛け合わせたような、ドでかい作品でした。

ドーンと。



さいあくななちゃんを撮影するためのカメラマンさんも来てたりして、
あ、もちろん本人もいました。

雨なのに、お客さんも結構入っていました。

館内、高所恐怖症の僕には怖い場所も…。



ここは、サロン。




岡本太郎さんのアトリエも再現されていました。



10時ちょい過ぎに入館して、中を全部見て記念館を出たのが11時くらいでしたね。

午前中に見て回って、表参道でランチを食べて、午後にもちょっと見て
それから帰ろうかと計画していたんですが、全然時間余ってしまいました。
全部見ても、ランチにも早かった。

なので、地元西荻窪まで帰ってきてから、ピザ屋さんでランチをいただきました。

ちなみに、表参道にあるのは岡本太郎記念館で、
神奈川県 川崎市にあるのは、川崎市岡本太郎美術館 だそうです。

岡本太郎記念館

川崎市岡本太郎美術館


ゲットしたお土産は、絵葉書とシール。








それにしても、表参道の駅を出て少し歩いたんだけど、
周囲の景色がなんともオシャレでまいったね。
立ち並ぶビル、半分くらいが商業ビルで、バッグ屋さん、洋服屋さん、あと何だ…
よくわからんけど、街ぜんたいがオシャレでピシッと決まってる感じでしたよ。

道を歩く人のファッションが、吉祥寺や荻窪とかとは全然違う。
新宿や渋谷とも、なんかちょっと違う。
場違いなところに迷いこんでしまったな感がハンパなかったですわ。

雨がパラついてきてもコンビニなんて全然ないので傘を購入することもできずひたすら歩きました。
しまいには道を行きすぎて戻ったり。

ま、そんな感じで、初めての表参道旅行記でした!









流星光Twitter





------------------------------------------------

長文におつきあいくださいまして、
ありがとうございました! <(_ _)>



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へにほんブログ村




前評判は良かった。
アマゾンのレビューも、とてもよい。

期待して買った。

今まで芸能人が書いた小説を何冊か読んだことがあるけれども、
もちろん、その中には、又吉直樹さんのもあったし、
加藤シゲアキのもあった。

オードリー若林さんの小説とか、劇団ひとりさんのはまだ読んだことないけど。

でも、鳥居みゆきさんの小説は、ダントツででよかった、気がする。



これまで、いい勝負で競り合ってたのが、
又吉さんが芥川賞とったことで
頭一つ抜きんでた感じだったけど、

(あくまで僕のアタマの中で、ですけどね)

そのあとから鳥居みゆきさんが、
ものすごい勢いで、まったく表情を変えずに
追い越していった、ぶっちぎっていった、そんな感じ。

ああ、この感じ、何か似ているなあと思った。

アニメ映画「茄子~スーツケースの渡り鳥~」で
ザンコーニという最強の自転車乗りが、
主人公たちの集団をぶっちぎりで抜いて行くシーンがある。

主人公たちは、その驚異的な走りに、一瞬で戦意を奪われ、
虚脱状態になるというシーンだ。

そんな感じ。



それくらい鳥居みゆきさんの小説は超個性的で、
不思議で、才能を感じさせるものだった。

目次を見ると、タイトルがたくさん書いてあって、
短編集なのかなと思って読み始めて見ると、どうやら違うらしい。

どうやら、一人の女性の生涯を、
人生のいろいろな時点で切り取り、描いていくスタイルのようだった。

筆者のように超個性的で、ちょっとおかしな女性が、周囲を恐ろしい出来事に巻き込みながら、世界をめちゃくちゃにしていく、というような、

筆者の願望なのか、とっさの思いつきのアドリブなのか、計算されたギャグなのか、
読者をぶんぶん振り回しながら小説は進んで行く。

ただ残念だったのは、何を言いたかったのか、というのがちょっと希薄だなと感じた。

面白かったんだけど、いつもいつも、恐ろし気なストーリー展開になってしまう
あの感じが、最後のほうになると少し飽きがきてしまってそこも残念な部分だった。

それにしても鳥居みゆきという人は、なんと興味深く面白い人なのだろう。

偶然にも、「内村さまあ~ず」という番組に
ゲスト出演している鳥居みゆきさんを、ついこのあいだ見た。

才能豊かな鳥居さんは、自分を最大限に生かす場所を今でも探しているように見えた。

本人がそんなだから、周囲も、鳥居さんをどう処理していいのかがわからない。

周囲も戸惑っているし、本人もとまどっている。

鳥居みゆきがいる場所は、たとえそれがテレビ番組の撮影現場でも、、
雑誌の編集部でも、小説の編集者との打ち合わせ中の喫茶店でも、、
本人も、その相手をする人間も、双方が戸惑って、
心のなかであたふたしているに違いない。

僕は、鳥居みゆきという人を、ぜひ生で見てみたいと思うようになった。

いつか、会えるといいな。


------------------------------------------
【ここから宣伝】

■Amazonアソシエイト・プログラム

漫画に使える背景を売っています!

「真っ白なコマを何かで埋めたい!
  でも時間がないよ…(-_-;)」
 そんな時に便利な背景をお届けします。
↓コチラからどうぞ!
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/search?user=%E6%B5%81%E6%98%9F%E5%85%89&order=new




流星光のブログ

■マンガアシの教科書
■変な名前をつけられた猫
■無職の漫画家、奮闘の記録
------------------------------------------
■流星光Twitter
■流星光instagram
■YouTube漫画アシスタントChannel
------------------------------------------------

長文におつきあいくださいまして、
ありがとうございました! <(_ _)>



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へにほんブログ村




建築中の家は、うるさい。

当然のことだ。そのくらい我慢してあげなさいよ。

そう思われる方も多いだろう。

確かに施工を始める時に、新しいタオルと、キレイめな割りばしを持って挨拶にきてくれたので、多少うるさいのは我慢しようと決めた。

トンテンカン トンテンカン

ガガガガー ギギギッギー

働く人たちの雑談の声や、妙に重低音がひびくFMラジオの音。

確かに我慢しようと決めた。


だけど、一番うるさいと感じるのは、休日に作業員が誰もいない時だった。

風が強く吹いている日。

屋根だけは出来ているが、壁部分はまだの状態。

何だかあちこちに、青いブルーシートが巻き付けられて、
いちおうしっかり固定されていた。

それが、やかましい。

ばさっ ばさっ ばっさーっ


ずぼっ ぼふっ ぞざーーーーっ


風が吹くたび、昼寝中の猫がびっくりするくらいの音量でブルーシートがはためいた。

その音でびっくりするのは、昼寝中の僕も同じだった。

今日のような6月の よく晴れた日は、窓を開け放って昼寝するのが気持ちいい。

しかし、窓を開けっぱなしにしていると ばっさー と起こされる。

ああ、ストレス。


いやいや、これもストレスを感じないために、神様が僕にあたえた試練。

そう考えるようにしよう。


ちょくちょく起こされると言っても、まあまあ寝た。

昼寝終了。


さて、これから精力的に動くか。








流星光Twitter

------------------------------------------------

長文におつきあいくださいまして、
ありがとうございました! <(_ _)>



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




漫画アシスタント データ保存【漫画アシスタント】


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




漫画アシスタント 使用アプリ【漫画アシスタント】 公開しました!



ところどころ、モザイクかけなければいけなくて申し訳ありません。

モザイクも、なんか、ブサイクで、すみません!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )