これ買った。

ZINZ 超薄 拡張可能 15 15.6 16インチ PCバックパック ビジネスリュック USB充電ポート通勤 通学 旅行 パソコン バッグ - 濃い灰色
2,799円。
すごくいい。
コスパいい。
喫茶店とか、ワーキングスペースとかでネームやるために買った。
以上。
※ここまで読んでいただいて、ありがとうございました!
■Amazonアソシエイト・プログラム
------------------------------------------
【ここから宣伝】
|
「真っ白なコマを何かで埋めたい!
でも時間がないよ…(-_-;)」
そんな時に便利な背景をお届けします。
↓コチラからどうぞ!
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/search?user=%E6%B5%81%E6%98%9F%E5%85%89&order=new

|
■マンガアシの教科書
■変な名前をつけられた猫
■無職の漫画家、奮闘の記録
------------------------------------------
■流星光Twitter
■流星光instagram
■YouTube漫画アシスタントChannel
------------------------------------------------
長文におつきあいくださいまして、
ありがとうございました! <(_ _)>
■起床
豆乳、150ml くらい
■運動
ヨーグルト
(内容物:ミックスナッツ、レーズン、オートミール、はちみつ)
お昼ごはん
(白米、わかめの味噌汁、生卵、納豆、胡麻キムチ、スーパーのおかず二品くらい、焼きのり)
間食
(トマト、チーズ、レーズン、オリーブオイル、はちみつ)
夜
(日本茶、胡麻キムチ)または(ビール2本)
以上。
※ここまで読んでいただいて、ありがとうございました!
■Amazonアソシエイト・プログラム
------------------------------------------
【ここから宣伝】
|
「真っ白なコマを何かで埋めたい!
でも時間がないよ…(-_-;)」
そんな時に便利な背景をお届けします。
↓コチラからどうぞ!
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/search?user=%E6%B5%81%E6%98%9F%E5%85%89&order=new

|
■マンガアシの教科書
■変な名前をつけられた猫
■無職の漫画家、奮闘の記録
------------------------------------------
■流星光Twitter
■流星光instagram
■YouTube漫画アシスタントChannel
------------------------------------------------
長文におつきあいくださいまして、
ありがとうございました! <(_ _)>
自転車の空気入れが壊れた。
自転車に空気入れようとしたら、
空気入れ本体から「プシュー!」という音がして、
あとは手ごたえがなくスカスカいうだけ。
完全に壊れたな。
えーと、この空気入れを買ったのは、
たしか…
コルナゴのクロスバイク買ったときに同時に購入したので2005年11月。
17年間使ったか。
デザイン的には、あまりカッコいい感じじゃなかったけど、
いろいろお世話になりました。
お疲れ様でした。
よし、アマゾンですぐ注文しよう。
以上。
※ここまで読んでいただいて、ありがとうございました!
■Amazonアソシエイト・プログラム
------------------------------------------
【ここから宣伝】
|
「真っ白なコマを何かで埋めたい!
でも時間がないよ…(-_-;)」
そんな時に便利な背景をお届けします。
↓コチラからどうぞ!
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/search?user=%E6%B5%81%E6%98%9F%E5%85%89&order=new

|
■マンガアシの教科書
■変な名前をつけられた猫
■無職の漫画家、奮闘の記録
------------------------------------------
■流星光Twitter
■流星光instagram
■YouTube漫画アシスタントChannel
------------------------------------------------
長文におつきあいくださいまして、
ありがとうございました! <(_ _)>
自転車用スマホホルダー&ペットボトルホルダー届いた。
こないだ埼玉までチャリで行ったときに、
あ、こりゃ必要だな…
と思ったので購入した。
でも普段から装着していたらぜったい盗まれると思うので、
また遠出したり、知らない場所までチャリで行く時に装着する予定。
以上。
※ここまで読んでいただいて、ありがとうございました!
■Amazonアソシエイト・プログラム
------------------------------------------
【ここから宣伝】
|
「真っ白なコマを何かで埋めたい!
でも時間がないよ…(-_-;)」
そんな時に便利な背景をお届けします。
↓コチラからどうぞ!
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/search?user=%E6%B5%81%E6%98%9F%E5%85%89&order=new

|
■マンガアシの教科書
■変な名前をつけられた猫
■無職の漫画家、奮闘の記録
------------------------------------------
■流星光Twitter
■流星光instagram
■YouTube漫画アシスタントChannel
------------------------------------------------
長文におつきあいくださいまして、
ありがとうございました! <(_ _)>
妻と新宿ピカデリーへ行ってきた。
久しぶりの新宿。
妻が、夏休みで子供が多いと嫌だと言うので、
いちばん最後の回にした。
妻が、夫婦50割でチケットを予約してくれたので1,400円。
終わってからショップで何か買おうとおもってたんだけど、
遅い時間だったので、映画終わったらもうショップ閉まってたよ。
電車も全然すいてた。
新宿東口の改札、場所が変わってた。
以上。
※ここまで読んでいただいて、ありがとうございました!
■Amazonアソシエイト・プログラム
------------------------------------------
【ここから宣伝】
|
「真っ白なコマを何かで埋めたい!
でも時間がないよ…(-_-;)」
そんな時に便利な背景をお届けします。
↓コチラからどうぞ!
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/search?user=%E6%B5%81%E6%98%9F%E5%85%89&order=new

|
■マンガアシの教科書
■変な名前をつけられた猫
■無職の漫画家、奮闘の記録
------------------------------------------
■流星光Twitter
■流星光instagram
■YouTube漫画アシスタントChannel
------------------------------------------------
長文におつきあいくださいまして、
ありがとうございました! <(_ _)>
いつも草野球の試合に参加してくれているメンバーの方が発起人となって
荒川の河川敷にある野球場で、草野球の練習があるというので、
行ってきた。
片道25km。
ママチャリだと1時間45分くらいかかった。
公共交通機関を使用すると、
電車を2本乗り継ぎ、バスで数駅、
そこから徒歩で10分以上…草野球の荷物を背負って、
それはちょっとキツいな…。
そう思ってチャリにした。
っていうか、チャリでもキツいので
行くのやめようかと思ってたんだけど、
けっこう人数集まりそうだったので、
人が集まるなら行ってみるかな、と思ったのでした。
結果…
死んだ。
くそ暑いなか、
やっと練習が終わっても、まだ2/3が終わったにすぎない。
そんな感じでした。
キツかった…。
両足、つりそうでした。
熱中症の症状の中に「筋肉のけいれん」というのがあったな確か。
ひょっとして、なりかけてた? 熱中症に。
いつも草野球で行ってる光が丘公園までは、だいたい10kmだったので、
まあ、その2.5倍か、くらいに高をくくっていた僕がバカでした。
高低差がありすぎる!
外環自動車道に沿ってチャリで走ったんだけど、
坂道いっぱいあったー!
帰りは、脚が痙攣して坂道登れなかった!
自転車押して登ったよ。
めっちゃダイエットになった。
皮下脂肪、かなり落ちました。
以上。
以上。
※ここまで読んでいただいて、ありがとうございました!
■Amazonアソシエイト・プログラム
------------------------------------------
【ここから宣伝】
|
「真っ白なコマを何かで埋めたい!
でも時間がないよ…(-_-;)」
そんな時に便利な背景をお届けします。
↓コチラからどうぞ!
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/search?user=%E6%B5%81%E6%98%9F%E5%85%89&order=new

|
■マンガアシの教科書
■変な名前をつけられた猫
■無職の漫画家、奮闘の記録
------------------------------------------
■流星光Twitter
■流星光instagram
■YouTube漫画アシスタントChannel
------------------------------------------------
長文におつきあいくださいまして、
ありがとうございました! <(_ _)>
本日、8月1日。
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」観た。
やっと。
今日は、連休の二日目何だけれども、
仕事中から、エヴァの劇場版を、「序」から観始めて、
今日、完結編の「シン」を観終わった。
僕は、テレビシリーズの時には特にエヴァブームには食いついてなかった。
当時、アシスタント先の若いアシさんに
「エヴァンゲリヲン」という面白いアニメがあるんですよ、みたいに聞いてはいたけど、
観てみると、なんかよくわからなかったし…フーンって感じだった。
とは言っても、いちおうテレビシリーズは、その後何度も再放送などやっていたので、
どっかの段階で最終回まで視聴したのだった。
いま思えば、どのシリーズにおいても、どの劇場版においても、
いつでも最後は「つづく」だったワケで…。
今回観た最後の「シン・エヴァ」を観終えて、ようやく観たと言えるんだろうなと思っている。
だから、ひじょうに長く時間がかかってしまったけれども、
僕の場合は特に、映画版も、今の今までまったく観てなかったので、
とても長い時間を要したワケであるけれども、
ようやく「エヴァ」を観た。観終わった。
と言えるだろう。
疲れた。
達成感はあるけどね。
どうも、「エヴァ」の劇場版って、家で観ていてもクレジットを最後までずっと見てしまうんだよね。
まあ、クレジットの後に、特典映像みたいのがあったり、次回予告がくっついてたりするので、それもあるんだけど。
庵野監督、そして、関係したすべての皆様、お疲れ様でした。
(誰とも知り合いではない)
以上。
※ここまで読んでいただいて、ありがとうございました!
■Amazonアソシエイト・プログラム
------------------------------------------
【ここから宣伝】
|
「真っ白なコマを何かで埋めたい!
でも時間がないよ…(-_-;)」
そんな時に便利な背景をお届けします。
↓コチラからどうぞ!
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/search?user=%E6%B5%81%E6%98%9F%E5%85%89&order=new

|
■マンガアシの教科書
■変な名前をつけられた猫
■無職の漫画家、奮闘の記録
------------------------------------------
■流星光Twitter
■流星光instagram
■YouTube漫画アシスタントChannel
------------------------------------------------
長文におつきあいくださいまして、
ありがとうございました! <(_ _)>
妻から、洗濯槽に茶色いゴミみたいなものがへばりついている
と文句が出たので、洗濯槽をクリーニングすることにした。
なぜか、酸素系漂白剤がキッチンの下のトビラをあけた収納にあったので、
それを使って掃除することにした。
なぜ酸素系漂白剤がそこにあったのかはわからないが、
アマゾンで購入した記憶はある。
何かしらを掃除しようと思って注文したんだった。
そんな遠い記憶はあった。
長年、つかっていなかったので固まってしまっていたけれども、
床に落として足でぐにぐにとほぐすと、
すぐにさらさらになった。
分量もよくわからずに、
洗濯槽いっぱいにぬるま湯を張り、酸素系漂白剤をドバっと入れた。
洗濯機を少し回して、あとは電源を切って3時間放置。
以上。
※ここまで読んでいただいて、ありがとうございました!
■Amazonアソシエイト・プログラム
------------------------------------------
【ここから宣伝】
|
「真っ白なコマを何かで埋めたい!
でも時間がないよ…(-_-;)」
そんな時に便利な背景をお届けします。
↓コチラからどうぞ!
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/search?user=%E6%B5%81%E6%98%9F%E5%85%89&order=new

|
■マンガアシの教科書
■変な名前をつけられた猫
■無職の漫画家、奮闘の記録
------------------------------------------
■流星光Twitter
■流星光instagram
■YouTube漫画アシスタントChannel
------------------------------------------------
長文におつきあいくださいまして、
ありがとうございました! <(_ _)>