goo blog サービス終了のお知らせ 

さいきんの流星光

元漫画家 流星光(ながれぼしひかる)の雑記ブログ/Amazon商品のアフィリエイト広告があります。

原稿戻ってくる

2010年07月31日 23時59分59秒 | ふつうの日記
講談社さんから、
「四季賞」に応募した原稿が返ってきました。
丁寧に梱包してくださって、郵パックで。
ありがとうございます。

残念な結果でしたが、
よく頑張って戻って来た!という気持ちで封を切りました。

ページ数を確認していたら、
また、同じ賞に応募して、必ず大賞を取ってやる!という気持ちが
ふつふつと湧いてきました。
-------------------------------------------
■ユーストリームについて

またまたケアレスミスです。

配信中、僕は「チャット」の方ばかり見ていて、
「ソーシャル・ストリーム」の方を一切チェックしてませんでした。

なんか、数件書き込みしてくださった方がいらっしゃったみたいで…。
全部、無視していた形になってました。
すいません~、って今さら言っても仕方ないか…。

いまだにユーストも、ツィッターの方も、
使いこなせてません。
時代について行けてません。

時代よ、僕を置いてかないで。

ところで最近、ユーストの方で、
「漫画の描き方」という番組を展開していこうかと思ってるんですが、
顔出しについて悩んでいます。
まあ、顔出したところで、僕の顔を覚えてる人はいないんでしょうが…。

出してる人は、ほんとフツーに出してますからね。
出してない人は、かたくなに出してないし…。

マスクってのもなぁ…イマイチ嫌だし。

ああ、どうすればいいやら。

とにかく、

「この番組の録画をたどっていけば、
ド素人でも、脱サラしたオッサンでも、職にあぶれたホームレスでも
とりあえず大まかな漫画の描き方は理解できる」

という形のものを作りたいと思ってるんですけどね。

何事も、準備。
準備が大切です。
本田選手も言っていたようにね。



■USTREAM「流星倶楽部」
■スカイプID:hikaru-n43
タイムマシーン・ジャーナル←流星光のHPです。
■漫画/質問&議論掲示板

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へランキングに参加しています。
おもしろいと思ったらクリックしてください。
それが私の得票数になります。

隣の家のガラスが割れてびびる。

2010年07月30日 22時47分53秒 | ふつうの日記

午後10半ごろ、映画を観ていたら、
急に隣の家のガラスが割れたのでビビッた。

ものすごい勢いだった。
内側から、何かを思いっきり叩きつけたかのような…。

外を見ると、隣の車がある。
ちょうど今日、帰ってきたようである。

まさか、僕の書いた手紙を見て、
ダンナさんが逆上して暴れているのか?
まさか、包丁を持って乗り込んで来るのか?
僕は、殺されるのか?

と、さまざまな想像をしてビビッたが、
外に出て、よく確認してみると、
僕が手紙を入れた隣とは、逆のお隣さんの窓が割れたのだった。

ほっとしました。

だいたい、手紙を入れた方のダンナさんは、
もうかなり高齢で、脚も悪く、
言動こそは過激だけど、そんなに過激な行動が出来るはずないのだ。

まあ、しかし、不在だったから手紙を入れておいたんだけど、
帰ったなら、明日、直接行って鉢植えをどうにかしてもらおう。
その方が穏便に済みそうだ。



■USTREAM「流星倶楽部」
■スカイプID:hikaru-n43
タイムマシーン・ジャーナル←流星光のHPです。
■漫画/質問&議論掲示板

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へランキングに参加しています。
おもしろいと思ったらクリックしてください。
それが私の得票数になります。

発作的に書いた手紙

2010年07月30日 19時43分49秒 | ふつうの日記

今日、ランニングから帰宅して、家に入る時にカーッとなり、
発作的に手紙を書いて、となりの家の郵便受けに入れてしまいました。

いきなりこう書かれても、どういう事なのか分からないと思います。

ウチの隣家の庭には、いくつも鉢植えが置いてあるのです。
その鉢植えには、なんか、肥料みたいなものがかけられていて、
それがすごく臭いんです。

ウチの玄関は、隣家の敷地にほとんどピッタリくっついているため、
その鉢植えの匂いが、モロにただよってきて、
結果的に、ウチの玄関先は、常にその変なニオイで充満しているという
具合になっているんです。

一ヶ月ほど前から、そのことに頭にきていて、
いつ文句を言おうかと思っていたんですが、
実は隣家の住人は現在、いないんです。

夫婦で車で、どっか旅行にでも行ってるらしくて…。

もう一ヶ月くらいになるでしょうか。

以前も、こういう事があったので、
別段、驚きもしませんけどね。

だから「手紙」という方法しかなかったんです。
どうなることやら…。
とりあえず、声は発しました。
どうなるかは、隣人が帰ってきてからのお楽しみです。
------------------------------------------------
■ユーストリームについて

ユーストリームは、時々、ライブ配信しているんですが、
僕は、配信しながら、別の動画を見たり、YouTube見たりする癖があって、
でも、それやると、なんか…
気がついてみると、不具合が起こっていて、
ユースト配信が止まってる事があるのです。

だから、もし見てくださってる方がいらしたら、
突然ブチッと切れてしまっても、怒らないでくださいね。
すいません。


■USTREAM「流星倶楽部」
■スカイプID:hikaru-n43
タイムマシーン・ジャーナル←流星光のHPです。
■漫画/質問&議論掲示板

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へランキングに参加しています。
おもしろいと思ったらクリックしてください。
それが私の得票数になります。

とりあえずスカイプIDを…

2010年07月29日 19時09分52秒 | ふつうの日記
なんか、スカイプIDを公開するのって、
皆さんやってるみたいなんで、僕も…

hikaru-n43

です。

カメラやマイクが無い方でも、チャットなどで参加できるようなので、
何かありましたら…って、まあ、何もないですけどね。

やっぱり、いろいろ知り合いが増えてこそのスカイプだと思いますので、
よろしくお願いします。

つなぐ相手がいるなら、カメラ買おうかなと思ってる方、
カメラ買ったら、ご連絡お願いします。

あと、僕の家族、親戚、友人の中で、
このブログをチェックしてくださってる人がいると思いますが、
カメラ買って、スカイプに登録・ダウンロードすれば、
即テレビ電話できるという事になりますので、
ご連絡、お願いします。
遠く離れた人同士が、顔を見ながら会話できるので、
便利なんじゃないでしょうか。

もし、変な業者とか、迷惑なアクセスが多発した場合は、
いったん登録を抹消して、また取り直そうかと思ってます。
スカイプ初心者です。よろしくお願いします。

■USTREAM「流星倶楽部」
■スカイプID:hikaru-n43
タイムマシーン・ジャーナル←流星光のHPです。
■漫画/質問&議論掲示板

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へランキングに参加しています。
おもしろいと思ったらクリックしてください。
それが私の得票数になります。

ウェブカメラを購入

2010年07月28日 23時47分46秒 | ふつうの日記

今日、グーグルから13000円の振込みがあったので、
さっそくヨドバシ吉祥寺店へ行き、ウェブカメラを買ってきました。

バッファローの、320万画素のやつです。
4780円…だったかな?
ポイント使って3000円台で買えました。

320万画素なんだから、そりゃもう、大変な高画質だろうと
思ったんですが、
いざ、つないでみて、少しがっかり。
静止画は、まあ、キレイなんですが、
動いてみると、すごくゴーストが出るというか…。
動いた軌跡が残るというか、動きについて来てくれないというか…。

つまり僕は、普通の動画カメラで映したような映像を期待してたんですけど、
ぜんぜん違いましたね。

やっぱり、動画も撮れるカメラをウェブカメラとして使わなきゃ、
ああいう映像は、無理なのかな。
それとも一万円出せば、いいカメラ買えるのかな。

まあ、とりあえずコレは使ってみます。
昨日までのカメラに比べたら、やはり雲泥の差と言えるでしょうから。
-----------------------------------------------
■スカイプ導入

そして、スカイプにも登録して、必要なソフトをダウンロードしました。

しましたけど…。

…で?

…で?
誰と話すの?

相手がいなきゃ、宝の持ち腐れじゃないですか。

そうか、わかったぞ…
スカイプってぇのは、友達同士が、「みんなでスカイプやろうぜー!」って
誘い合って、皆で導入するものだったんだ!

ひぃ。
また、やっちまったよ。

新しい携帯電話を買ったはいいけど、
誰もテレビ電話の相手をしてくれなかった時と同じ感じです。

スカイプから一般の電話にかけられるって?

それはそれで、スカイプ専用マネーみたいなモノを購入しなきゃならない
みたいじゃないですか!

う~む…。面倒くさい…てか、戦略を感じる。
なかなかだな。
なかなか、世の中の仕組みに両手離しでダイブする、
という訳にはいきませんな。

だいたいパソコンってさ、
あれば便利だけど、無きゃ無いでいいよね。

便利にはなるけど、その分、自分の生活を犯される感じ…。
よく効くけど、強烈な副作用がある薬みたいな?

ま、どうでもいいですね。
-----------------------------------------------------
■ランニングが楽になった一件

今日も走ったのですが、11km。

いつも、すごく疲れるんです。
背中が。

もちろん脚も疲れるんですけど、
とにかく肩とか背中が凝って、疲れて辛いんです。
それがどうにも嫌だったんでが、今日、ふと思ったんです。

「歩くときは、肩とか背中とか疲れないのに…」って。

じゃあ、歩くときと同じように背筋を伸ばして腕を振ってみよう。

無理やり背中を、ちょっと反るくらいに伸ばして走ってみました。
手もダラリと下げる感じで…。

お!楽だ!
背中がすごく楽だ!
やってみて分かりました。
自分が今まで、背筋を伸ばさず、前傾姿勢で走っていたこと。

いろいろ研究しながら走っていると、
なんとなくフォームが、高橋尚子選手のようなイメージに近くなってきたような…。

そうか、結局、こういう形に近くなるのか!と納得しましたよ。

脚は疲れるけど、背中・肩は疲れない。
そのことが、どれだけ楽か。

次も、研究しながら走ってみたいと思います。



ユースト「hikaru-nagareboshi」
タイムマシーン・ジャーナル←流星光のHPです。
■漫画/質問&議論掲示板

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へランキングに参加しています。
おもしろいと思ったらクリックしてください。
それが私の得票数になります。

追い詰められる夢をみた

2010年07月28日 09時31分26秒 | ふつうの日記

こんな夢を見ました。



僕はなぜか、紅白歌合戦に出場することになる。

たった一つのシロウト参加枠に入れてもらうことができたのである。

男性デュオとして、ウィンクメドレーを歌うことになった。
相方は、ウエンツ瑛士。

いよいよ紅白歌合戦当日。

僕は、余裕ぶっこいて

「何とかなるだろう」

と思っていたら、考えてみたら歌詞をまったく覚えていない事に気づく。

以前、出場したときは、同じくウィンクメドレーを歌ったんだけど、
カラオケみたいに、モニターを見ながら歌ったのだった。

2回目なのかよ!またウィンクかよ!

本番1時間前になっても、僕は衣装すらそろえていない。
あわてて、タキシードに着替える。

髪型もぼさぼさ…ぼさぼさ(?)…俺は…
夢だとはいえ、よくもまあ、自分の髪型がボサボサという夢を見るもんだな、
丸坊主のくせに…。

とりあえず、ムースくらいはつけようと、メイクさんを探すが見つからない。

だんだん不安になってくる。
舞台監督に、今日歌うことになっている
ウィンクの曲目リストを教えてもらおうとするが、
舞台監督が見つからない。

出演者の一人、鹿賀丈史に聴くが、まったく分からないという。

気がつくと、僕はあせりすぎて、
タキシードを脱いでしまっている。
白いパンツに白いランニングシャツを着て、
会場をうろうろしている。

ああ、どうしよう…
ああ、どうしよう…

というところで目が覚めた。


ああ、久々に追い詰められたなぁ。



■USTREAM「流星倶楽部」
■スカイプID:hikaru-n43
タイムマシーン・ジャーナル←流星光のHPです。
■漫画/質問&議論掲示板

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へランキングに参加しています。
おもしろいと思ったらクリックしてください。
それが私の得票数になります。

賞、ダメでした

2010年07月27日 23時59分59秒 | ふつうの日記
本日、東京地方、すばらしい晴天。

風もすこし涼しかったりして。

古本屋さんの店頭をのぞいてみたら、
まだ新しい「アフタヌーン」が出回ってなかったので、
西荻ブックセンターまで自転車で行きました。

そして、「アフタヌーン」を買おうかと思ったら、
今月号は付録なしのようで、
雑誌が、立ち読みできる状態で、ポンと置いてありました。

だから四季賞の発表が載ってるページだけを立ち読みしてきました。

ダメでした。

まったく引っかからず。
下の方の賞にも引っかからず。
僕の名前も、作品名も、いっさい載ってませんでした。

残念!


発表前から、ダメだダメだと公言してはいても、
心のどこかでは、少し期待していたのかもしれません。
予想以上に気持ちが落ち込みました。

ま、落ちたものは仕方ありません。
次です、次。

う~ん…まだ漫画を描くコツ、つかんでないな~。

これを描こう!と決めるところから、的が外れてる気がしてならない。
流星光のカラーを出せていない気がしてならない。

いや、大丈夫。大丈夫ですよ。
もう、次の作品の構想は練り始めています。
杉並区で練るよりも、練馬区の方が
いい構想が練れるんじゃないかと思い、
練馬区で練り始めています。
ウソですけど…

そんで、今の気持ちをユーストリームで少し喋ろうと思ったんだけど、
ウィルスバスターがいきなりアップデート始めやがって、
重くてどうにもならないので、このブログを書いています。

ウィルスバスターは勘弁してほしいよな~。
やりたい事があってPCの電源入れたのに、
電源入れたとたんにアップデートしやがって…。

僕は、どこかでコンピュータ・ウィルス作ってる奴に出会ったら、
いきなり蹴ってしまうかも知れませんよ。
それくらいヤツらが憎いです。

『デスノート』で、ライトが最初に大量にノートに書いた名前の中に、
ウィルス作ってる奴の名前は無かったのだろうか。
報道されないから無理か。

■USTREAM「賞に落選の気持ち」


■USTREAM「流星倶楽部」
■スカイプID:hikaru-n43
タイムマシーン・ジャーナル←流星光のHPです。
■漫画/質問&議論掲示板

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へランキングに参加しています。
おもしろいと思ったらクリックしてください。
それが私の得票数になります。

テレビ電話でも、やってみるか

2010年07月26日 23時59分59秒 | ふつうの日記
本日は、通常なら、携帯エロ漫画が上がって、
休養日という事にするんですが、
スケジューリングに失敗してしまって、
8枚しか上げられなかったため、
残務処理で頑張ってます。

とりあえず、下描きだけ入ってる8Pのペン入れ。
そして仕上げて完成させる予定です。

その後で、続きの16P分のネームを早急に仕上げて、
OKをもらわなければなりません。

だいたい8月3日が、めどですな。

毎月、3日にネームが上げられればいいんですけど。
なかなか上手くいきません。
もう、本当に、一ヶ月びっしり働きづめという状態になって、
やっとこなせるスケジュールです。
それで、やっと24P上げられます。

あ、違う。

来月分のは最初の8Pは、下描き完璧に入ってるんだった。
それが今やってるヤツなんですけど。

24Pが真っ白な状態だった場合…
うわ…3日までにネーム上げても間に合わないや。

え~…?

俺って、一ヶ月24Pすら上げられない漫画家なのぉ?
ダメじゃん…。

何だろ。
遅い理由は。

1日、下描き3Pが限界って、遅いのかな。
8Pのペン入れに、まるまる2日半かかるって、遅いのかな。

でも、とにかくやるしかないですよね…。

来月は、とりあえず24Pしっかり上げられるように
頑張りたいと思います。
-----------------------------------------------
■テレビ電話について。

まあ、スカイプの事なんですけどね。

来月、新しいウェブカメラを買おうと思ってます。
6000円くらいのものを考えてます。

そんで、スカイプを導入しようかと。

でも、僕の知り合いでスカイプやる人、たぶんいません。
だから、実家にもウェブカメラを設置してもらって。

もらってって言っても、
買うのは、実家で買ってもらわなくちゃならないんですけど…。

テレビ電話みたいに出来れば、便利かな、と。
そんな感じで、スカイプワールドを広げていければ、と思ってます。

僕の知り合いで、ネットやってる人って、
何をしているのか分かりません。
やっとPC導入したなと思って、様子を見ていたら、
僕のブログも、まったく見てないみたいだし。
ま、見なくてもいいけど。

PC導入してから1年以上たつのに、
いまだに音声が聞けない状態という人もいるし。
動画サイトとか一切見てないんだろうな。

まあね。
PCの使い方って、人それぞれですからね。
いいですけどね。


でも、テレビ電話って、本当に便利なんですかねー。
僕は、新しい携帯買いましたけど、
テレビ電話、一回も使ったことありません。
使う相手がいないんです。

テレビ電話を使いたいと思ってる人が、いないんです。

う~む…

やっぱり、顔が映っちゃうから嫌なんでしょうかねー。

…っていうか!
それ嫌だって言っちゃったら、
テレビ電話の存在意義ないし!






■USTREAM「流星倶楽部」
■スカイプID:hikaru-n43
タイムマシーン・ジャーナル←流星光のHPです。
■漫画/質問&議論掲示板

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へランキングに参加しています。
おもしろいと思ったらクリックしてください。
それが私の得票数になります。

携帯エロ漫画8Pアップ

2010年07月25日 09時01分03秒 | マンガについて

昨日深夜、なんとか8Pアップして送信しました。

いや~、かかった。PC作業も6時間以上かかってしまいましたよ。
何だろうね、この時間のかかりよう。

昨日は、ユーストで録画&配信しながらPC作業を進めようと思ったんですが、
古いPCだったもんで、フォトショがだんだん重くなってきてしまってるような気がして、
やむなくユースト配信は中止しました。

あらためて新しいウェブカメラの必要性を実感しましたよ。

とにかく画面が暗い!
これでもかというくらいに、スタンド2つもつけて、
まぶしい中、作業していたんですが、
画面は薄暗いまま…

かと言って、1コ消せば、
もう、大変ですよ。
夕方に電気つけないで放送してるのか?と思われるくらい
画面が暗くなってしまいます。

古いPCにしかつなげないし。

そんなに高いモノじゃないから買おうかとも思ってますが、
まあ、来月まで待ちます。
カードの支払いがキツいので、来月の支払い額を
少しでも抑えたいんです。

マンガ質問掲示板に対する答えも、
ユーストを使って試験的にやってみたんですけど、
質問した方に「うちのPC壊れていて音が聞こえないのです」
と言われてしまいました。
なかなか上手くいかないもんです。
------------------------------------------------------
■しゃべりに関すること

僕は、とにかくしゃべりが苦手なのです。
口を大きく開けてハッキリ発音する、という事がまず出来ない。
録音を聞いて愕然としました。

まず、一語一語はっきり発音する。
あいまいな語尾はやめる。
たらたら喋ると聴く人がつらいから、
なるべく早口でしゃべる。
伝えたい内容を簡潔にしゃべる。

などのポイントをまとめて、これから実践していきたいと思っています。
よろしくお願いいたします。



ユースト「hikaru-nagareboshi」
タイムマシーン・ジャーナル←流星光のHPです。
■漫画/質問&議論掲示板

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へランキングに参加しています。
おもしろいと思ったらクリックしてください。
それが私の得票数になります。

Ustやってます

2010年07月24日 02時42分40秒 | ふつうの日記


夜中に目覚めて、ユーストやってます。
今回は、しゃべり主体でやってます。

よかったら、見てみてください。


ユースト「hikaru-nagareboshi」
タイムマシーン・ジャーナル←流星光のHPです。
■漫画/質問&議論掲示板

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へランキングに参加しています。
おもしろいと思ったらクリックしてください。
それが私の得票数になります。