goo blog サービス終了のお知らせ 

さいきんの流星光

元漫画家 流星光(ながれぼしひかる)の雑記ブログ/Amazon商品のアフィリエイト広告があります。

助っ人を頼まれ野球する

2005年07月30日 01時58分38秒 | ふつうの日記
以前、対戦したことのある野球チーム「アーメーダー」の助っ人に行く。
僕が助っ人に行き、他にも助っ人が来ていたにもかかわらず2人足りず、相手チームから借りての試合。
なかなかアットホームな草野球でした。

う~む…一週間前にピッチャーやった時の左ももの張りがまだとれない。



■流星光Twitter

難しすぃ~っ!

2005年07月28日 21時46分32秒 | ふつうの日記
コラムって、むずかすぃ~っ

さいきん改めてコラムの難しさ、文章を書くことの難しさをひしひしと感じている。
見てくれている人がいるワケだから、早く更新しなきゃと頑張ってはいるんだけど、
書けども書けどもボツばかり…。
見切り発車的にエイヤッとアップしてはみても、次の日には、やっぱダメだ!と削除するの繰り返し。
う~む、物書きとは違ってネットの場合、削除できるってのがやっかいです。
書いても書いても削除の嵐で…。
事実上、ずっと更新していない、何もしていないことになっているのが悲しい。

だいたい「コラム」って何だい?
自慢の電子辞書で調べてみると…

コラム【colunm】
①新聞・雑誌などで短い記事を載せる囲み欄。また、その記事。

とある。
そうか。記事なのか~。
僕のはすべて単なるボヤきだ。



■流星光Twitter

蚊に勝った…?

2005年07月27日 20時48分40秒 | ふつうの日記
今年は、蚊が怖くない。
刺されても掻かないということを決めてから、
不思議と痒みに悩まされることもなくなった。
ん?単にあまり外に出ないから刺されてないだけなのか?
とも思うけど…。
でも、もうかゆいかゆい…とのた打ち回るのはたくさんだ!!
憎き蚊への対抗策は、”掻かない”ということだった!

でも、今年が終わるまでわからないですね。実験中です。
とりあえず勝利宣言は保留ってことで。



■流星光Twitter

さいきん目覚めたこと

2005年07月27日 03時27分45秒 | ふつうの日記
ひとに頼まれてホームページを作ったことで、
HP作りに改めて目覚めた感じです。
現在、HPのリニューアルと
アクセス数を増やすためにやっきになっています。
いったん本気でやろうとしてみると、なかなか大変…ちゅうか面倒くさい。
知らなかったことがたくさんある。
うちの奥さんに聞いたりしながら、ちょぼちょぼ始めている状況です。
ああ、いまやってることって、金に結びつくのはいつなんだろう…。
それよりも、漫画描かないと。
ネームやらないと。



■流星光Twitter

僕の妹

2005年07月24日 22時12分14秒 | ふつうの日記
僕の妹は、地震がきたらパニックになるらしい。
なぜかはわからないけど、一人だけパニックになって叫んだりするらしい。
人がたくさんいるところでパニックになったりするので、
赤の他人に「落ち着け!」と怒鳴られたりすることがあるという。
アメリカのパニック映画みたいで面白い。
僕がもしその現場にいたら、たぶん大爆笑だ。
そんな人、見たことないから。

こないだの土曜日(2005年7月23日)は、久しぶりに妹夫婦と会い、お茶を飲んで
そんな話をしていた矢先にあの地震だ。
僕は少しビビッた。
お客さんがたくさんいる喫茶店だったからだ。
ここで妹がパニックになったら恥ずかしいな~と思った。
妹のダンナさんは言う。
「恐怖を3倍にする女」
と。


■流星光Twitter

初めての登板

2005年07月21日 12時55分45秒 | ふつうの日記
草野球リーグ戦。
僕は、人生で三度目のピッチングマウンドに上がったのだった。
う~っ、緊張した。
フォアボールを出すたびに汗が噴き出す。
時間ばかりが気になる。
相手ピッチャーに比べて自分の方が多く投げているような気がする。
とにかく気にしていたのは、後ろで守っているチームメイトが
退屈しているんじゃないか?ってことだ。
とにかくフォアボールだけは出したくない!打たれてもいいから。
そういう気持ちで投げました。
全部で6回投げた。
一日たった今日、う~む、こんなに筋肉がこわばったのは初めてかもしれない…。
グレープフルーツジュース飲まないと…。


■流星光Twitter

気分転換の買い物

2005年07月14日 16時46分53秒 | ふつうの日記
どうにもこうにもネームの進みがノロいので、
気分転換に吉祥寺にランニングシャツを買いに行く。
気分転換はいい!
気分が転換されるからな。
…ってそのままじゃねえかよ!

ああ、爆笑問題の「日本史原論」を読んでいたので
影響を受けてしまっている。
どうでもいいけど、爆問の「日本史原論」って、
どう読んでも漫才の台本としか思えない。
太田と田中の掛け合いのように書いているけど、
太田が全て書いているのだ。

とにかく夏はランニングだってんで買って来た。
肌の露出が多いほど夏は涼しい。
素っ裸が一番涼しい。
去年は、素っ裸で過ごしたけど、
あまりにあまりなので今年からランニングシャツにしたのだ。

ランニングシャツに半ズボン、スポーツ刈り。
どっからどう見てもオッサンになってしまった。



■流星光Twitter