パソコン上で絵を描くための「ペンタブレット」付属の
ペンの芯が折れました。
純正部品は高いため、
自分で、模型屋さんから「プラ棒」を買ってきて、
カッターで、シャーシャーと削って少し細くして、
ペンに突っ込んで使ってました。
純正部品が高いっつったって、
何本も…8本くらい、替え芯が入ってるんですよ。
それを、ケチって、プラ棒などにしたから、バチが当たりました。
折れました。
明日しめきりだというのに…。
疲労骨折でしょうな。
純正部品よりも、少し長めに出して描いていたため、
負荷がかかったのでしょう。
ふわっ…
と折れました。
それも、根元から。
で、ペンの中から出てこなくなってしまいました。
どうやっても、ほじくり出すことが出来ないので、
吉祥寺まで、チャリを飛ばして、
新しいペンを買ってまいりました。
7800円以上しました。
うぃーーーーー!
人間、ケチっちゃダメですね。
これからは、純正部品使います。
キャノンの、インクジェットプリンターも、
インク代けちって、純正じゃないヤツ買って使ってるんですけど、
最近、黒がまったく出なくなってしまって…。
こっちも純正部品使おう。
僕はもう、今後、一生、純正部品つかおう。
-----------------------------------------------------------------
【ニコニコミュニティ】【漫画家】流星光のコミュニティ
-----------------------------------------------------------------
-------------------------------------------- ■携帯コミックサイト「コミックシーモア」 ■「ブログ連載マンガ…by流星光」 ■USTREAM版「漫画の描き方by流星光」 ■SkypeID:hikaru-n43 ■Twitter「流星光」 ■PIXIV「流星光」 ■ニコ生「流星光」 ■漫画/質問&議論掲示板 ![]() おもしろいと思ったらクリックしてください。 それが私の得票数になります。 -------------------------------------------- | ■流星光HP ![]()
|