ちょっと肌寒い秋の日
草野球の練習に練馬区光が丘公園へ。
集まったのは僕を含めて4名。
4時間ハードな汗を流しました。
特に僕は、右ヒジを痛めて左投げの練習をしている途中という事もあって
最近はノックなんて受けた記憶がなかったんだけど、
ノックを受けさせていただきました。
いや~ハードでした。
でも、これだけ動けたのは
やっぱり体重が5kgくらい落ちたからかな。
走るのもノックを受けるのも全然キツくない!
でもやっぱ左投げだとボールが遠くまで投げられない…
ストレス感じます。
やっぱ家の中でシャドウピッチングだけやっててもだめだねぇ。
実際にグラウンドに出て投げないと!
特に、投げる相手が遠くにいる時は
妙に腕に力が入ってしまってダメ。
変なフォームになってるのが自分でも分かるんです。
それに左手の握力不足が大きいですね。
腕を思いっきり振った時にすごくそれを感じた。
冬の間にガンガンに鍛えないとダメです。
☆ ☆ ☆ ☆
仕事は、今日から『オカルト本』の漫画のキャラ設定。
なんか、予言とか占いとかの漫画を集めた本らしいんで、
勝手に『オカルト本』と呼ばせていただいてます。
実在の人物がたくさん出てくるけど、
面白い顔にしてやる。
草野球の練習に練馬区光が丘公園へ。
集まったのは僕を含めて4名。
4時間ハードな汗を流しました。
特に僕は、右ヒジを痛めて左投げの練習をしている途中という事もあって
最近はノックなんて受けた記憶がなかったんだけど、
ノックを受けさせていただきました。
いや~ハードでした。
でも、これだけ動けたのは
やっぱり体重が5kgくらい落ちたからかな。
走るのもノックを受けるのも全然キツくない!

でもやっぱ左投げだとボールが遠くまで投げられない…
ストレス感じます。
やっぱ家の中でシャドウピッチングだけやっててもだめだねぇ。
実際にグラウンドに出て投げないと!
特に、投げる相手が遠くにいる時は
妙に腕に力が入ってしまってダメ。
変なフォームになってるのが自分でも分かるんです。

それに左手の握力不足が大きいですね。
腕を思いっきり振った時にすごくそれを感じた。
冬の間にガンガンに鍛えないとダメです。

☆ ☆ ☆ ☆
仕事は、今日から『オカルト本』の漫画のキャラ設定。
なんか、予言とか占いとかの漫画を集めた本らしいんで、
勝手に『オカルト本』と呼ばせていただいてます。
実在の人物がたくさん出てくるけど、
面白い顔にしてやる。

![]() |
■流星光の作品は、月間『ZUBA!』でお読みいただけます。 |
![]() --漫画家・流星光(ながれぼしひかる)の個人サイト-- --Mangaka Hikaru-Nagareboshi's web site-- >>漫画の描き方 >>漫画/質問掲示板 >>漫画アシスタントの世界 >>さいきんの流星光・動画編(YouTube) |