goo blog サービス終了のお知らせ 

愛の塩焼き

友人の薦めで勢いで開設してしまったよもやま日記。
早いもので16年を超えた。。。。

今年のテーマ

2015年01月17日 18時23分20秒 | ゴルフ
 本年2打目。


 家からそう遠くないゴルフ場だったけど、、、、、

 8時前のスタート。 



 ダメでしょ、真冬にそんな早いスタートを予約しちゃ

 5時30分起床、、、6時出発。


 暗いし、まだ鳥も活動していない



 しかし、幸いにして今朝の外気温は5度。 フロントガラスも凍ってはいなかった




 フロントナインは意外にも快適なコンディション。


 バックナインは強烈な北風。 でも、そんなに寒くはなかったな


 スコアもまあまあ、よしとしましょうかね。

 相変わらずパッティングに悩んでいるけど・・・・・



 今年は平均スコアにこだわってみようかな。

 ハンディキャップに責任を持つためにも。

 競技だけでなく、どんな条件のゴルフでも、ハンディキャップなりのゴルフをすること。

 それがハンディキャップに対する責任。。。。



 遊びだぁ~と思うと、集中しなくなり、平気で叩いてしまうのがおいらの悪い癖

 今年はそれをなくす


 いまのところ順調(笑)





 途中、朝靄の中を走る列車に遭遇。



 JR成田線。 単線だす。






コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年01月16日 21時05分59秒 | Weblog
 やっと文庫本になった。。。。






 かなりまめにチェックしていたつもりだけど、、、、、

 発行日をみたら11月20日だって


 くそ~

 ちょうどその頃、丸善で本をまとめ買いしている、はず。

 きっとタッチの差だったんやね




 今日は久しぶりに帰宅後、ゴルフ練習場へ

 あまり冷え込んでいなかったしね。


 シーズンオフとはいえ、あまりサボるわけにはいかない。。。。。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソロモンの偽証 6

2015年01月15日 21時10分45秒 | Weblog
 「ソロモンの偽証 第3部 法廷 下巻」 宮部みゆき著


 終わった。。。。

 「予感」は、ある意味的中・・・・


 しかし、そのストーリーの作り方は想像もできなかった、な。


 昨日の帰路、ちょうど地元の駅に着くと同時に、読了。

 、、、、と思ったら、エピローグがあった



 短かったのでそこから先のバスの車中で、、、、今度こそ読了

(寒いので、駅までチャリではなくバスに頼ってます。笑)


 バス停から自宅まで、冷たい空気に包まれながら、なんだかとっても清々しい気分。

 ふっと、遠い昔に読んだマンガ、庄司陽子さんの「生徒諸君」を思い出した。


 そう、生徒諸君が完結したときと似たような感覚、、、と言ったらよいのかな。

 (思い出したら、読みたくなった。笑  倉庫から引っ張り出してくるかな)


 中学生にしては、他人の気持ちを斟酌する能力が高すぎるんじゃないか、と思われる場面も数々あったけれど・・・・・

 否、いても不思議はないね、そんな中学生。

 我が家の子ども達を基準にしちゃいかんやね



 読後がとても気持のよいドラマだった。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模様替え

2015年01月14日 20時21分51秒 | 子供たちのこと
 つい先日のこと、めずらしく長男が部屋の掃除をしている、、、、、

 と思ったら、目的は模様替えらしい。


 次男は掃除や模様替えをよくやってるけど、長男はまるっきり母親任せでな~んにもしないタイプ。

 どういう心境の変化だ


 で、完成形を見てみると・・・・



 勉強机に乗っていた棚が取り払われた。

 次男はすでにそうしており、どうやら真似たようだ


 大きな変更はそれだけで、家具の配置は変わっていない

 これ模様替えっていうのか


 多少不要なものを処分したようではある。



 変わったと言えば、壁に貼り付けてあったポスター。

 外国のプロサッカー選手がずらりと並んでいたが、すべてEXILEとE-girlsに変わった





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソロモンの偽証 5

2015年01月13日 20時47分01秒 | 読書
 「ソロモンの偽証 第3部 法廷 上巻」 宮部みゆき著




 ついにはじまった中学生による法廷闘争。

 ちょっと「予感」することもあり・・・・・


 結末が楽しみだぁ~ 





コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打ち始め

2015年01月12日 19時38分59秒 | ゴルフ
 1月5日の賀詞交換会で、、、、、


 「10日空いてない? 埼玉でゴルフしよ」

 「予定はないけど・・・・。考えておくので詳細をメールしておいて」


 千葉から冬の関越道方面に出かけたくはないよねぇ~  しかも連休の初日。


 その後、メールはなし。 しめしめ、ばっくれてやろう


 木曜日、話が蒸し返された

 「渋滞予想は最悪」「電車で…」・・・云々。 基本的には固辞の方向。


 そして金曜日。

 「なんだったら今晩うちに来る」


 そこまで言うか  、、、で、結局折れた

 帰宅後、急遽高速道を飛ばした


 は、埼玉のSさん。

 突然の訪問では奥様にも迷惑がかかるだろうに・・・・



 2015年の初打ちはそんなやりとりがあって実現した


 ゴルフ場近くの駅で電車組をピックアップして、、、、、






 練習もストレッチもせずにスタート。





 1番ロングホール。

 幸先良く、バーディ。

 「おはようバーディ」は良くないと言われるが・・・・・

 考えてみれば、「おはようバーディ」どころか、「あけおめバーディ」  ここはポジティブに考えることにする(笑)



 後半2ホール目の、やはりロングホール。

 第3打目がチップインして、イーグル


 今年のゴルフは何か良いことがあるかもしれない。

 そんなことを予感する初打ちとなった。



 けれど、天気は良かったけど一日中上州颪が吹き荒れ、難儀した

 まぁ、強風の中のゴルフも楽しいんだけどね。


 この強風もまた、今年のゴルフを占っているのか(笑)

 (追い風もあれば逆風、横風もあり、悩まされるということか)



 最終ホールから見るクラブハウス。





 まるで温泉地のホテルだね。

 最上階にある大浴場からの眺めはサイコー、だったよん



 1月10日、土曜日のことでした。




 今日の午後はサッカーを2試合、テレビ観戦。

 高校サッカー決勝とアジアカップ予選。


 高校サッカーのほうがだんぜん面白かった、な。。。。





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日出勤

2015年01月11日 17時23分53秒 | Weblog
 新年早々の休日出勤




 日本橋界隈は、賑やかな地区と閑散とした地区に真っ二つ。

 オフィス街には人気がまったくない。


 ランチは、賑やかな地区に出てとった(笑)



 11日、鉄写同好会ですね。

 田町駅で京浜東北線から山の手線に乗り換える時に






 ついでに品川で車両区方向を




 この広大な土地を整備し、新駅もできるという。

 「芝浜」がいいなぁ。駅名。



 おまけ

 引き込み線で待機する京急。





■鉄写同好会

 鉄写同好会については 高橋さんの写真記念館 をご覧くださ~い。






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月の空  【by 空倶楽部】

2015年01月10日 18時11分51秒 | 空倶楽部
 2015年最初の空倶楽部です。



 が、夕べは急きょお泊まりになってしまったので、更新できず


 新年最初なので、ひとりぼっちの空倶楽部





 お題は『正月の空』。



 1月1日の空というお題でしたが、すっかり忘れてました。

 成田山に初詣に行ったので、外出はしたんだけどなぁ。



 まぁ、この際『正月の空』というタイトルはクリアということで(笑)

 松の内だし・・・・



 一般参賀の名残を残す江戸城址と澄んだ空。



 撮影:1月5日 東京都千代田区 和田倉門





※空倶楽部とは…
風景写真が好きな皆様が参加する緩~い集まり。
9日、19日、29日のいわゆる「9」が付く日には空をアピールする写真をアップしましょう!

◆◇『空倶楽部』参加要項 ◆◇

・空倶楽部部活動日時
  毎月9日、19日、29日の20時迄にブログアップして下さい。
・タイトル名
  タイトルに by空倶楽部を追記して下さい。
・掲載写真
  空が映っている写真
  掲載枚数は制限無しです。
・文面
  フリー
  但し掲載写真の撮った場所、月日、時間を記入お願いします。
・入部方法
  発起人に入部希望とコメントをして下さい。
・イベント・企画について
  発起人さんからブログにて告知いたします。メール等ではお知らせしませんのでご注意下さい。

発起人:かず某さんchacha○さん





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5時間

2015年01月07日 20時48分56秒 | Weblog
 今日もロングランミーティング


 ふう。。。。


 5時間



 昔、会議の長い会社は成長しないっていう本があったなぁ






 セキレイのなる木(笑)



 地元駅前のロータリー。


 それにしてもなんと無防備な寝姿。

 周りから丸見えじゃない。


 まぁ、外敵がいるような場所でもないか。。。。。




コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小湊鉄道 イルミ3

2015年01月06日 21時39分51秒 | Weblog
 新年早々、会議が続く 


 ロングミーティングは好きじゃないけど・・・・

 新プロジェクト、、、、仕方ないやね





 年末に訪ねた小湊鉄道沿線のイルミネーション。



 地元(?)の高滝駅。






 上総鶴舞駅。













 リターンしてきたイルミネーション列車。










 上総牛久駅。





 ロケハンも済んだし、来年はきれいな写真を、、、なんとか、、、、ね。(笑)


 だいたい、ゴルフのついでで行ってるようじゃ、ダメだよな





コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする