goo blog サービス終了のお知らせ 

愛の塩焼き

友人の薦めで勢いで開設してしまったよもやま日記。
早いもので16年を超えた。。。。

やっと晴れた 【by 空倶楽部】

2011年05月09日 18時23分30秒 | Weblog
 霞ヶ浦の鳥 つづき と思ったら今日は空の日。

 予定を変更して……


 GW最終日。やっと気持ちよく晴れてくれましたねぇ~。 昨日の空で~す。





 撮影:茨城県、浮島付近。





 撮影:茨城県稲敷市。 ヒシクイが飛来する田んぼにて。





 撮影:千葉県佐倉市。 昨日はちょうど日没頃の帰宅でした。

 光がとてもきれいだったので思わず停車   飛行機も演出を手伝ってくれました。





 仕事中に会社からの更新で~す















コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霞ヶ浦へシギチ

2011年05月08日 20時13分13秒 | 野鳥
 GW最終日。

 空は青くないけど快晴



 霞ヶ浦まで出掛けてみました。 もちろん鳥見。

 目指すは ツバメチドリ。


 霞ヶ浦周辺の田んぼを回った後、波崎まで足を伸ばして海鳥を……などと考えていましたが、欲張るのはやめて、霞ヶ浦の田んぼで1日過ごすことにしちゃった。

 まぁ、慌ただしく動き回るより、連休最後の日をのんびりと過ごしたくなったわけやね。



 目的のツバメチドリには会えず

 でも、まぁ楽しめました。



 ただ、悩ましいのはこの種の鳥見の後は、名前を調べるのが大変なこと

 似たような鳥が多くてねぇ~。

 今日はその作業はパス。フィールドノートも明日記入することにするんだもんね。おおよそ30種類くらい見られたかな?

 暑かったから早くビールが飲みたいのよ~


 取り敢えず、撮影したシギ、チドリの仲間だけアップですぅ。




 チュウシャクシギ。










 トウネン、かな。






 ムナグロ、だろうか。






 タシギ、のような気がする。










 ツル?






 黄?





 青?






 検討もつかず(笑)








 オマケ。






 オオジュリンやコジュリン、オオヨシキリが縄張り争いをしてました。
 その写真はまた明日。








にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだか違う

2011年05月07日 17時56分05秒 | サッカー
 雨模様の土曜日。


 鳥見にはちょっとばかり不安定な天気なので、高校サッカー見物に出掛けました。

 ちょうど大会が行われており、本日は準々決勝。



 2年前の全国高校サッカー選手権大会、千葉県予選の決勝戦でこのチームのサッカーは見てます。

 (実はこの時は対戦相手の応援で行ったのよ~



 とてもいいサッカーをするという印象で、どちらが全国大会に出ても良い成績を収めるだろうなぁと思って見ていました。


 それが………


 なんだか違う



 スピード、ボールタッチ、そして体力、全てにおいて、、、、、ちょっと違う…


 つい先日、アントラーズ対流通経済大学の練習試合を間近で見てしまったからだろうか…

 でも、前出の決勝戦を見た時には、「Jの試合よりこっちの方が面白い」と思ったくらいだったのだけれど…



 とりあえず 1-0 で勝ち上がりましたわ



 長男達1年は体操服で応援してましたぁ~

 野太い声でね。

 部員が多いだけあって、応援合戦は圧勝でしたね。

 まだ、準々決勝なのでサッカー部員以外の応援は父兄がほんの少しだけ。





 まだ咲いてた桜。















コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹林

2011年05月06日 16時04分45秒 | 草・木・花
 連休合間の仕事。

 ちょうど良いリハビリという感じかな。
 でも、本日はチャッチャと切り上げましたよ~


 連休は前半、中盤ともにこれといったイベントもなく通り過ぎたような…

 さぁ、終盤のスタートだぁ。

 でも、明日の天気は崩れそう




 昭和の森にあった小さな竹林。













 そういえば、今年はタケノコ掘りに行かなかった。

 あ~、美味しいタケノコが食べたい




コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柴崎くん

2011年05月05日 18時26分34秒 | サッカー
 震災後、初めて県外へ出ました
 (もちろん、通勤は除いてだけどね)

 道路は、ところどころに地震の爪痕が…




 アントラーズのサテライトチームが流通経済大学と練習試合を組んでいたので、次男と友達1名を連れて。

 柴崎くんを初見ですわ。


 彼は青森山田高校2年在学中に入団内定をもらった注目の新人です。

 小振りな身体という印象があったけど、結構大きいのね。

 でも、まだかわいいやね。

 左サイドバックやってました。





(赤のユニフォームは流通経済大学)







 皆さんも見覚えがあるでしょう ↑

 そう、シャルケで活躍する内田選手からのメッセージTシャツ。

 クラブハウスに飾ってありました。

 これ、欲しいなぁ~




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発覚

2011年05月04日 19時13分02秒 | Weblog
 良い天気でした



 なので、午後から印旛沼とその先の成田市の公園へ鳥見に


 ただ、昨日の鳥見で発覚したのですが……


 右肩が痛くて双眼鏡で上の方を覗くことができない

 きしょー、50肩め ゴルフだけじゃなく、鳥見も私から奪っちゃうの



 したがって、観察する鳥はこういうのになる。












 羽の色が鮮やかだったなぁ~





 なんとかがんばってレンズを上へ。














 帰路、散髪して帰宅。

 あー、さっぱりした



 しかし、うらめしいかな、50肩。




コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和の森

2011年05月03日 17時46分33秒 | 野鳥
 なんなのさ  


 風もなく、穏やかな日になりそうなので、千葉市にある昭和の森へGO

 なのに




 昭和の森はアスレチックもあるし、広場もあるので、部活のない次男を誘ったら、仲間4人が手をあげ彼らを引率。

 現地では別行動ね。


 昼過ぎにはポツポツ落ちだして 雨宿りをしながらの鳥見。




 鳥はあまり見られなかった。









 この子達以外に10種類くらいかな。


 まぁ、森林浴を少しだけ楽しみましたわ




 雲行きがさらに怪しくなってきたので3時30分には撤収だす



 自宅近くまで戻ると、バケツをひっくり返したような雨・雨・雨

 なんなのさ




コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポカポカとお仕事日和

2011年05月02日 20時49分16秒 | Weblog
 気持ちのよい青空、というわけではなかったけど、穏やかで良い天気


 なんで仕事なのぉ~

 強風につぶされたGW前半。


 中盤、後半は頼むよぉ~

 また、金曜日だけが晴れたりしてね




 ハナミズキ。







 ハナミズキって、真下から賺して見るときれいだなぁ~ なんて思いました




 ヤマボウシ。











 ヤマボウシの花って結構汚れているのね なんて思いました




 GW中盤戦は、鳥見にちょっとだけ遠出してみたいなぁ。

 天気はどうなんだろ? 子供達の予定は??




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツツジ山

2011年05月01日 18時38分17秒 | 草・木・花
 昨日。

 川村記念美術館からは昼過ぎに帰宅。

 風が強かったので再び出掛ける気分にもなれず、暇、暇、暇、暇。。。。



 あまりに暇なので、サッカークラブの親父会の仲間に 「暇な人一杯しませんか~」 と声を掛けたら、あっという間に9人集合。

 午前3時まで 



 今日は、午前中は中学校で練習試合があったので、強風の中見学。次男達、1年のゲームはなかった


 午後は昼過ぎからずっと熱い雲に覆われ夕方のような暗さ。

 おとなしく、家で野球とゴルフ観戦でやんす







 昨日、川村記念美術館を訪ねた目的のひとつはツツジ。

 普段、一般には公開されていない研究所の敷地内のツツジ山が公開されるんです。










 ツツジ山、というよりも、ツツジ丘という感じですかね。

 でも、みごとでしたよ~
































 さて、そろそろ長男が合宿から帰ってくるはず。

 夕食は外食でもしたいなぁ~



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする